大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

2/24。大阪城バードウオッチモーニング。

2007年01月24日 | Weblog
 定例の大阪城バードウオッチモーニングの日。先日から出ているトラツグミやルリビタキを見てもらおうと、みどりのリズムに行ったが出てこない。時間が限られているのでゆっくりしていられない。諦めて次に回る。
 今朝は何故かあまり出てこない。私の責任じゃないが、案内する者として、参加している方にできるだけたくさん見てもらいたいと思うのは人情。
 解散後再度行った方から電話があり、トラツグミが出てると。まあ鳥とは出合いだからねー。粘って待った方がいい場合と、歩き回った方がいい場合と。その人の性格なんかも出るんだろうなぁ。
 今度の日曜日は大阪城バードウオッチモーニングの番外編で琵琶湖へ出かける。どんな鳥たちとの出合いがあるか。
 先日大阪城バードウオッチモーニングがNHKの昼の番組「ぐるっと関西」の中で紹介された。見られた方もおられるのかな。
●今日の観察種。
 カイツブリ、カワウ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ユリカモメ、セグロカモメ、キジバト、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、トラツグミ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする