昨日も少ないと書いたが、今日の事を思えばまだ良かった。今朝はもっと少ない。と言うよりほとんどいない。その上、今にも降り出しそうな空模様。西の丸庭園にも入らず帰宅。
太陽の広場東の森からみどりのリズム、市民の森を歩いても、キビタキ、オオルリの声も姿も無し。ムシクイ達も、全く鳴いていない。 聞こえたのはシジュウカラとメジロくらいか。
キビタキはその後、天守閣東配水池南面から元博物館裏方向へ飛ぶ♂1羽のみ。キビタキはここ数年の記録からすると、5月に入ってもう一度、山があるかもしれない。
2010年は5/3。2012年は5/8にも多く観察されているので。
オオルリは、天守閣東配水池の水場に♀1羽。
コルリと思われる1羽を、太陽の広場東の森の昨日観察された植え込み。ただし警戒心が強く動き回ってはっきり見えずシルエットのみとの事。
コマドリ♀市民の森1羽。
マミジロ♂若1羽市民の森。
天守閣東配水池でアオバトの声、探している時市民の森で1羽と大将から。山里丸に下りると♀1羽がとまっている。しばらく観察撮影していたが、やがて飛び立ち飛騨の森方向へ。
その後ひでキングからの連絡で、沖縄復帰の森のハリエンジュの頂に♂3・♀1の4羽がとまっていると。
昨日コメントいただいたカラスの幼鳥。ハエがたかっていたが大きな問題はなさそう。観察しようと近づいたら、上から親のハシボソガラスが鳴いて威嚇する。 ネコなどに見つからない事を祈る。
カワラヒワが北外堀の伏見やぐら跡近くの天端に咲くタンポポの実を採餌。この辺りは少なくなったと言われるニホンタンポポが群生している。
私の間違いなのだろうか?。植物は自信がない。 興味のある方は一度観察してください。
カモは、内堀にキンクロハジロ♀3羽と北外堀に♀1羽。 ホシハジロ♀1羽北外堀。 カルガモ北外堀に1羽。 ヨシガモ♂は北外堀。 ヒドリガモ♂は東外堀。
越夏するカモは、ほとんど飛翔能力を失っている個体と思われる。
知人の元猟友会の男の話では、散弾銃の弾のごく一部が当たったカモが、即死することなくしばらく飛んで着水。その後傷は治ったが飛翔できなくなることがあるとのことだった。
●今日の鳥たち。
メジロ、シジュウカラ、アオジ、アカハラ、ツバメ、コルリ、オオルリ、キビタキ、コゲラ、アオバト、カワラヒワ、コマドリ、マミジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
ヒドリガモ、アオサギ、キンクロハジロ、カルガモ、ヨシガモ、ホシハジロ。
太陽の広場東の森からみどりのリズム、市民の森を歩いても、キビタキ、オオルリの声も姿も無し。ムシクイ達も、全く鳴いていない。 聞こえたのはシジュウカラとメジロくらいか。
キビタキはその後、天守閣東配水池南面から元博物館裏方向へ飛ぶ♂1羽のみ。キビタキはここ数年の記録からすると、5月に入ってもう一度、山があるかもしれない。
2010年は5/3。2012年は5/8にも多く観察されているので。
オオルリは、天守閣東配水池の水場に♀1羽。
コルリと思われる1羽を、太陽の広場東の森の昨日観察された植え込み。ただし警戒心が強く動き回ってはっきり見えずシルエットのみとの事。
コマドリ♀市民の森1羽。
マミジロ♂若1羽市民の森。
天守閣東配水池でアオバトの声、探している時市民の森で1羽と大将から。山里丸に下りると♀1羽がとまっている。しばらく観察撮影していたが、やがて飛び立ち飛騨の森方向へ。
その後ひでキングからの連絡で、沖縄復帰の森のハリエンジュの頂に♂3・♀1の4羽がとまっていると。
昨日コメントいただいたカラスの幼鳥。ハエがたかっていたが大きな問題はなさそう。観察しようと近づいたら、上から親のハシボソガラスが鳴いて威嚇する。 ネコなどに見つからない事を祈る。
カワラヒワが北外堀の伏見やぐら跡近くの天端に咲くタンポポの実を採餌。この辺りは少なくなったと言われるニホンタンポポが群生している。
私の間違いなのだろうか?。植物は自信がない。 興味のある方は一度観察してください。
カモは、内堀にキンクロハジロ♀3羽と北外堀に♀1羽。 ホシハジロ♀1羽北外堀。 カルガモ北外堀に1羽。 ヨシガモ♂は北外堀。 ヒドリガモ♂は東外堀。
越夏するカモは、ほとんど飛翔能力を失っている個体と思われる。
知人の元猟友会の男の話では、散弾銃の弾のごく一部が当たったカモが、即死することなくしばらく飛んで着水。その後傷は治ったが飛翔できなくなることがあるとのことだった。
●今日の鳥たち。
メジロ、シジュウカラ、アオジ、アカハラ、ツバメ、コルリ、オオルリ、キビタキ、コゲラ、アオバト、カワラヒワ、コマドリ、マミジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
ヒドリガモ、アオサギ、キンクロハジロ、カルガモ、ヨシガモ、ホシハジロ。