大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

8/26 コサメビタキ、エゾムシクイ、センダイムシクイ。しかしコルリが・・・・。

2011年08月26日 | Weblog
 ツクツクボウシの鳴き声を数か所で聞く。今期初だ。あの独特の声と節回しは面白い。

 市民の森でエゾムシクイの地鳴き。そちらに向かうと、右や左や後ろと、声の聞こえる方向が変わる。
 それにつられて右往左往する。ようやく1羽を確認。しかし他にもムシクイの影が動く。双眼鏡に捕えられない。少なくとも複数羽いるのは間違いない。

 センダイムシクイは、観察情報も含めて、市民の森、天守閣東配水池で計3羽。

 東外堀沿いでツバメ3羽が北方向へ飛翔。
 カワウが南外堀1羽、西外堀2羽の計3羽。ササゴイは南外堀に3羽。
 
 修道館西でカワラヒワの声。大きなニセアカシアの上の方に4羽のカワラヒワ発見。すべて幼鳥だ。
 内堀の蓮如前でカワセミ1羽の観察情報。

 桜門から入って元博物館へ、先にヒラッと飛ぶ姿が一瞬目に入る。 「うっ!これは違う!と」 琴線に触れるものがある。しかし逆光でよく見えていなかった。
 通り過ぎて、順光側から探すが見当たらない。元の方へ戻ったり、また行き過ぎたりしながら探すがやはり見当たらない。
 
 しばらくして枝にとまるスズメを見つける。 「これだったのか! 逆光でそう見えたのか・・・・・」 と自分を納得させて、元のコースへ戻りかけると、現れたのがコサメビタキ。
 「やっぱり! そうだった!!」 あの1秒に感じたのが正しかった。
 まだ捨てたもんじゃない。と一人悦に入る私。

 今日こそは、コルリに合えるだろうと期待して回っていたが、やはりだめだった。現れても、まったくおかしくない時期なんだけれど。

 「遠山忠司 木彫展」は明日が最終日です。

●今日の観察種。情報含む。
 ツバメ、シジュウカラ、センダイムシクイ、エゾムシクイ、カワウ、ササゴイ、カワラヒワ、カワセミ、メジロ、コサメビタキ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


★★★「遠山忠司 木彫展」★★★

●日時 2011年8月19日(金)~27日(土)
    午前11時~午後6時
 
●場所 ギャラリー有楽
    大阪市北区天満2-2-3 電話06-6357-2762
    京阪電車・地下鉄 天満橋駅から3分 
    (天満橋を渡って左折、川沿い、ビル1階)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする