大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

5/17まだ終わったわけじゃない。

2005年05月17日 | Weblog
 梅林南側上でムシクイを見つけ、動き回るのを双眼鏡で追い続ける。メボソのようだ。しかし時期的にコメボソが考えられるが分からない。迷っていると小さな声でジジロ・ジジロと一声鳴いて大きく飛ぶ。悩んでいるのを見かねて「コメボソだよ」と言ってくれたよう。その後各所でジジロ・ジジロ。計6羽。
 音楽堂西側上でコルリが大きな声で派手にさえずっている。しばらく楽しんで進むと再びさえずり。その先でもさえずり。群れが下りたようだ。そこで回りながらポイントの茂みを慎重にのぞいてみると太陽の広場東の森のツツジの中にも♂がいた。観察者が多ければもう少し見つかるが、今日はコルリ計♂4羽。
 市民の森でマミジロらしきさえずりが聞こえる。立ち止まってしばらく様子をうかがい、探すが結局動きがない。私の中では60~70パーセントはマミジロだが姿を確認できなかった。残念。
●今日の観察種。
 亜種メボソムシクイ、亜種コメボソムシクイ、シジュウカラ、ツバメ、コルリ、メジロ、ホシハジロ、アオジ、カワウ、キビタキ、ハクセキレイ、その他。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16コゲラのドラミング

2005年05月16日 | Weblog
 朝の木陰はひんやりして実に良い季節です。よく出会う女性とすれ違いながら「何もいませんねー」「散歩です」。
 ウグイスのさえずり3か所、オオルリの♀1羽が太陽の広場東の森、青屋門でコメボソムシクイ、ササゴイは内堀と北外堀。
 まれにしか聞かれないコゲラのドラミングを天守閣東配水池で。1秒間に8~10回程度のドラミングを5秒間隔程度で繰り返していた。
●今日の観察種。
 ウグイス、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、オオルリ、カイツブリ、カワラヒワ、コメボソムシクイ、ササゴイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワウ、その他。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15遅れて来たコマドリ

2005年05月15日 | Weblog
 音楽堂西側上でツツジの茂みの中から小声でコマドリのさえずり。時期的にはコルリなので一瞬そうだと思った。しばらく聞き耳を立てて静かに聴いてみると、前奏が聞こえない、さえずりが複雑、特有の響かせ方などからコマドリと判断。帰宅後声のテープで確認するもコマドリであった。声だけで判断するのは難しい。姿を観察された方があれば教えてほしい。
 豊国神社の中からコメボソムシクイのさえずり。センダイムシクイ、エゾムシクイも各1羽のみさえずりを聞く。ウグイスの法法華経も久々。
 「大阪城公園鳥だより」を読むにはとのコメントがありました。moto3@shigino.renai.gr.jpまで照会ください。
●今日の観察種、情報を含む。
 コメボソムシクイ、センダイムシクイ、カワウ、アオジ、シジュウカラ、コマドリ、エゾムシクイ、ウグイス、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、メジロ、エナガ、カワラヒワ、コルリ、キビタキ、ハクセキレイ、その他。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14ジジロ・ジジロ。

2005年05月14日 | Weblog
 山里丸でジジロ・ジジロとコメボソムシクイが鳴いていた。センダイムシクイとエゾムシクイの声も各1羽づつ。よく聞こえるのはヒヨドリの声。
 豊国神社裏でエナガ2羽が採餌移動。多分今年生まれた子だろう。音楽堂西側上さくら広場周辺でマミジロ♂を見たと聞いたが見られなかった。
 いよいよ終わりか。ホトトギスの声も聞いていないし、サンコウチョウ♂も見ていないのだが。
 今回コメボソムシクイとしているが、このブログ内では煩雑になるので厳密に表示していな。これまでメボソムシクイとしているのは亜種メボソムシクイのことである。今日のカワラヒワもかつてのコカワラヒワで亜種カワラヒワだがオオカワラヒワと区別して表示していない。そのときの状況で必要とあれば亜種名でも記入するのでご了解を。
「大阪城公園鳥だより68号」発送。
●今日の観察種。情報を含む。
 マミジロ、エナガ、コサメビタキ、カワウ、ツバメ、カワラヒワ、エゾムシクイ、シジュウカラ、センダイムシクイ、メジロ、コゲラ、ハクセキレイ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コメボソムシクイ、その他。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/13緑が濃くなってきた。

2005年05月13日 | Weblog
 葉が茂って見にくくなってきた。鳥影も少ない。いよいよ渡りの終わりといった感じ。カメラマン、バーダーともに少ない。聞こえてくるのはヒヨドリとメジロの声ばかり。
 飛騨の森でヨタカ、ムギマキ、ツツドリなどが出たらしいとの情報が入ってくる。確認はしていない。
●今日の観察種、情報も含む。
 メジロ、カワラヒワ、カワウ、ササゴイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、シジュウカラ、コゲラ、ヨタカ、ムギマキ、ツツドリ、その他。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12遠出から帰城。

2005年05月12日 | Weblog
 3泊4日でシギチを求めて四国へ行ってきた。数年前からこの時期に一度は出かけている。この時期一度はシギチ観察にでかけないと落ち着かない。河口干潟、ハス田など朝から晩まで飽きるほど探し回った。主な場所は吉野川河口、鳴門から徳島までの11号線沿いのハス田、香川県三豊干拓などである。特別な種は見られなかった。ハシブトアジサシ2羽、セイタカシギが4羽出たと地元のバーダーが探し回っていた。私は珍鳥目的ではないので偶然に見られたらいいな程度で気にしていない。シギチ観察の雰囲気を堪能してきたといった感じ。
 今日は早朝に帰阪し大阪城公園へ直行。4時半に到着し明るくなるまで仮眠、少し明るくなったところで歩き始めるととたんに、ホイホイホイの声。サンコウチョウの♀だ。見ているとキョロンとマミジロ♂。数日間ホイ・ピピピピやピュイ・ピュイなどばかり耳にしていたので山野の鳥の声が懐かしい。その後サンコウチョウは梅林南側上から天守閣東配水池に移ったようだ。
 「大阪城公園鳥だより」68号出来上がったので明日には発送できる予定。
●今日の観察種、情報を含む。
 サンコウチョウ、シジュウカラ、センダイムシクイ、マミジロ、カルガモ、コルリ、コゲラ、オオヨシキリ、キビタキ、メジロ、カワラヒワ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ビンズイ、アオバト、ツバメ、その他。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8メボソムシクイ一気に鳴き出す

2005年05月08日 | Weblog
 メボソムシクイの声がないと不思議がっていたら今日は各所で一気に鳴きだした。カウントした数は14。ようやく群れが到着した。しかし昨年は5/11だったので決して今年が遅かった訳ではない。
 サンコウチョウ♀1羽が飛騨の森から西の丸庭園で見られた。今期♀2回目、例年この時期は♂で♀は後半になるのが多いのだが。
 ジュウイチ1羽西の丸庭園、ムギマキ山里丸から天守閣東配水池。コルリは♀が出始めた。春の渡りの終盤近づいたようだ。
●今日の観察種、情報を含む。
 メボソムシクイ、カワウ、シジュウカラ、コルリ、センダイムシクイ、コゲラ、キビタキ、マミジロ、ハクセキレイ、アオバト、ハチジョウツグミ、エゾムシクイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、サンコウチョウ、ムギマキ、カワラヒワ、クロツグミ、コサメビタキ、ジュウイチ、その他。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7目には青葉。

2005年05月07日 | Weblog
 雨が上がるの待つ。9時ごろようやく明るくなってきた。雨に洗われた新緑がまぶしい。鳥の声は少ない。それにしてもメボソムシクイの声がほとんど聞こえないのが不思議だ。
 コルリ♂梅林南側、ノゴマ♂元博物館裏、アカハラ西の丸庭園など。
●今日の観察種、情報を含む。
シジュウカラ、コルリ、キビタキ、ツバメ、コゲラ、カルガモ、アカハラ、ササゴイ、カワウ、ゴイサギ、カイツブリ、ノゴマ、メボソムシクイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、その他。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5終わりが近づいた春の渡り。

2005年05月05日 | Weblog
 どうしたことか、メボソムシクイの声が聞こえない。でも静かな市民の森にジュウイチの声が響いた。姿を見るのは大変だ。
 切り上げて淀川海老江人工干潟へ出かけたが、西の丸庭園でサンコウチョウが出たと知らせがあった。♀だ。
●今日の観察種、情報も含む。
ジュウイチ、カシラダカ、メジロ、アオジ、シジュウカラ、アカハラ、ヤマガラ、センダイムシクイ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワラヒワ、キビタキ、オオルリ、コルリ、マミチャジナイ、サンコウチョウ、その他。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4ヤツガシラ飛ぶ。

2005年05月04日 | Weblog
 玉造口付近から元博物館方向にヤツガシラがゆっくり飛ぶ姿を2人が観察と聞き、どこかに下りているだろうと探したが見当たらず。この時期は珍しいものが色々と出るので気が抜けない。
 昨日飛騨の森でサンコウチョウの声が聞こえたと聞いて数人で探し回ったが、例の不法カメラマンがテープを流したものだったと判明。今日も梅林でコルリの声が聞こえたと喜んだらこれもテープだった。枝は折る、テープは流す、他の利用者に喧嘩を売る、不法カメラマン。何方かのホームページで「大阪城でこの男に注意」と写真入りで掲載されているらしい。なぜか私のところに苦情ばかり入ってくる。
 他人に後ろ指を指さされ、馬鹿にされ、軽蔑されていることを気付いていないのだろうか。
●今日の観察種、情報も含む。
ゴイサギ、ササゴイ、メボソムシクイ、ツバメ、エゾムシクイ、キビタキ、ヤツガシラ、マミジロ、アオサギ、ホシハジロ、コルリ、センダイムシクイ、キンクロハジロ、カイツブリ、クロジ、シジュウカラ、シロハラ、コサメビタキ、クロツグミ、オオルリ、コゲラ、ノゴマ、サンショウクイ、その他。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする