![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/2ce7e8e14543c143a637e0651715c2cc.jpg)
午前中の仕事を終え12時53分の「しなの」へ飛び乗って
名古屋で「しらさぎ」に乗り換え敦賀駅に降り立ったのは17時24分
迎えてくれた駅前の銅像は何だか分からない古代の鎧をまとった戦士
穂高神社の安曇野比羅夫の像に近い出で立ちだ
これが敦賀城主だった大谷吉継(刑部)の銅像ならいいのになぁ
甲府駅は武田信玄、安土駅は織田信長、彦根駅は井伊直政に迎えてもらったし
長浜駅前では秀吉と三成だぞう
ブツブツ言いながら早速今夜の居酒屋を探しに夕闇迫る街中を探索
今や観光客の居酒屋探しはネット検索で
ちょっと有名な店を覗いてみると既にどこもいっぱいだ
そんな混んでる店は当然パス
そしてちょいと外れた場所にあった居酒屋に目星を付ける
その名も「居酒屋HIRO」
むっ、何処かで聞いた名前だな(^^)
名古屋で「しらさぎ」に乗り換え敦賀駅に降り立ったのは17時24分
迎えてくれた駅前の銅像は何だか分からない古代の鎧をまとった戦士
穂高神社の安曇野比羅夫の像に近い出で立ちだ
これが敦賀城主だった大谷吉継(刑部)の銅像ならいいのになぁ
甲府駅は武田信玄、安土駅は織田信長、彦根駅は井伊直政に迎えてもらったし
長浜駅前では秀吉と三成だぞう
ブツブツ言いながら早速今夜の居酒屋を探しに夕闇迫る街中を探索
今や観光客の居酒屋探しはネット検索で
ちょっと有名な店を覗いてみると既にどこもいっぱいだ
そんな混んでる店は当然パス
そしてちょいと外れた場所にあった居酒屋に目星を付ける
その名も「居酒屋HIRO」
むっ、何処かで聞いた名前だな(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます