徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ツインとの交換日記。

2007-04-07 06:38:43 | 私・家族・我が家・親戚
金曜の夜は大騒ぎだった。
理由は土曜日の朝にピアノの調律のために調律師の人の訪問があるから。
子供達は部屋の片づけで遅くまでがたがたしていたよう。
その所為かどうかわからないけれど、
ツインが小学校の時に私とやっていた交換日記が出てきた。
横浜に住んでいたときの小学校5年6年頃にやっていた日記。
懐かしかったし、書いた内容はすっかり忘れていた。
それでもところどころ本音が書いてあって、
こんなこと悩んでいたのかとツインも私も
記憶があやふやなことに少しびっくり。
そんな中、ツインAのこんな日記があった。

4月18日(水)
今日はS先生が修学旅行の下見でいませんでした。宿題もないし掃除もないからよかったけど先生がいないとやっぱり淋しいしつまらなかったです。あと、今日も中休み、特殊学級の子と遊びました。そうしたらSちゃんという子が「これおねえちゃんに作ったの」と葉っぱと花の作ったのをくれました。いくら使い物にならなかったって、くれただけでとってもうれしかったです。

それに対し、私が

4月19日(雨)
うれしかったという気持ちを大事にしてね!特殊学級の子は障害があるというだけで普通の人と何ら変わるところはありません。遊んであげれば喜こんでくれるし、ただ、そういう表現が苦手だったり出来ない子がいるだけで、本人の中にはそういう気持ちがチャンとあります。だから、表面の形だけを見るのではなく心の中を見てあげてね。

と書いてありました。
こんな日記のやり取りがあったこと全く覚えていなかったけれど、
字は私の字。ずっと読んでいけば少しずつ思い出してくる。
記憶の彼方に消え去ることが多い中、
やっぱりこういうものも残していくほうがいいと改めて思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦始まる

2007-04-07 05:44:56 | サッカー(子供編)
今日はもうすぐリーグ戦。
チビは前のブログに書いたようにBチームとして出場。
ディビジョン4に所属。
相手はキューズFCと西豊田SSS。
西豊田は昔対戦した記憶があるけれど、
キューズってどこ?
私が知らないだけだと思うけれど。
どんな試合になるかちょっと楽しみ。
勝てるといいね。ところでなぞの転校生。
神奈川から転向してきて、向こうでもやっていたらしい。
私はまだ会ったこともないが、チビの話ではまあまあ上手いらしい。
出来れば足が速いといいんだけれど・・・・彼はいずれにせよAチーム。
今日生で見られないのが少し悔しい。
我が西奈は22名。
AB2チームに分かれて11人ずつリーグ戦を戦う。
どちらもいい活躍を期待している。
Aチームはディビジョン1で上位に(間違っても2に落ちないように)
Bチームはなんとかディビジョン3に上がれるように。
今日は張り切って頑張ろう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R中女子ソフトテニス部の行く末は?

2007-04-07 05:35:46 | テニス
明日はテニスの練習があるはず。
でもR中からは何の連絡もない。
顧問の先生は異動になりその後どうなったのだろう?
もう1人のコーチOさんに連絡すると、
練習はあるらしいが、まだ顧問の先生が誰になるか決まっていないらしい。
明日とりあえずチビのサッカーの試合で練習を休ませていただくことを連絡。
4年と6年のリーグ戦は基本的に日曜日だが、
5年のリーグ戦は土曜日になるため、
部活とダブることが多くなりそう。
それより早く、せめて顧問の先生だけでも決めてもらわないと。
練習はともかく、練習試合とか積極的に組んでもらえる先生ならいいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする