徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

藤枝MYFC逆転勝利 次戦はエスパルス

2013-09-01 20:41:54 | サッカー(エスパルス編)
速報で前半0-2で負けていた。
アルテリーヴォ和歌山(和歌山県代表)
2 - 3 (Ex)
藤枝MYFC(静岡県代表)
ということで、追いつき延長戦で逆転したようだ。
多分中継はなく、詳細が分からない。
全てタツタからの又聞きである。
ただ、勝ったことは事実。
9月7日土曜日 15時キックオフ。
頑張れエスパルス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対トリニータ

2013-09-01 07:25:15 | サッカー(エスパルス編)
対トリニータの通算成績は。
昨日の試合結果は反映済みで、
8勝4分7敗
ホーム:
5勝1分3敗
アウェイ:
3勝3分4敗

アウェイでは負け越している。
トリニータの過去のJ1での成績を考えると、
苦戦している印象となる。
森島や高松にやられている印象もあるかな?

特にナビスコカップ決勝、
2008/11/01  ● 0 - 2    晴  国立
の敗戦が印象深く、トラウマに近いかな?

だからこそ、昨日は3-0で終わりたかった。
最初から、本田がずっと削られていて、
途中交代はけが?の影響?

さて、私が勝手に言っている残留ライン勝ち点38。
今年は下位3チームが苦戦しており、
なんとなく36あれば安全圏か?

それにしても、ジュビロは大丈夫か?
勝ち点16のビリ2。
ビリ3のベルマーレが20。
ビリ4のヴァンフォーレが25。
勝ち点9差を逆転するのはかなりしんどいが。

ジュビロはもともと好きだったヤマハ発動機が母体。
大好きだった杉山隆一氏が監督をしていたので、
そのころはずっと応援していた。
エスパルスが出来てからは、
ジュビロは敵となったが、どこかで応援している自分もいる。
だから降格だけは避けてほしいが・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントについて

2013-09-01 06:38:51 | このブログについて
たいていのブログにはコメント機能がある。
これをオフとしている方もいるが、
私は基本的にいいコメントも悪いコメントも受け入れることにしている。

私は自分がすべて正しいとは思っていないし、
時にあいまいな情報でブログを書いてしまうこともないわけではない。
で、時に耳の痛いコメントをいただくこともある。
過去には、

ガンバにいる遠藤選手が嫌いだから、
日本代表にいらないと書いた時には、
「お前はサッカーを知らないど素人だ!」と言われた。
事実ど素人なので、反論の余地はない。
ただ、私は、遠藤選手が下手だとか、
日本代表のレベルにないと言ったわけではない。
単純にプレースタイルが好きでないと言っただけで、
個人の感情の問題。
好き嫌いの問題なので、できれば大目に見ていただきたいとは思う。

誤字が多すぎると窘められたこともある。
成功を性交と書いてしまい、
これはすぐ直したけれど、指摘が本当にありがたかった。

コンフェデの時、今のCFと2010年の中澤・闘莉王のCBがどこが違うのだろう?
という意味で書いたのだが、
読まれた方が、
今、闘莉王を代表に戻せという主張と勘違いされて、
「あんた今シーズンの闘莉王のプレイを見たことあんの?酷いもんだよ」と
指摘された。
私のブログの文章力の低さに起因するこの手の誤解は、
全て自分が悪いとはいえ、ちょっと悲しい。

ついこの間には、2010年という3年前に書いた記事に対し、
昇格ルールの記載が違うとのご指摘をいただいた。
私が本当に間違っている可能性もゼロではないが、
多分この方は、今年のルールと比較して違っているとのご指摘ではないかと思われる。
そういう勘違い、あるいは本当に私が間違っている場合でも、
コメントの書き方で、その方の性格というか、
気持ちが見える気がする。
単純に違っていますよと書いてくださる書き方と、
何、間違っているんだ!(バーカ)という感じの文章を書く方は、
どう思って書いていらっしゃるのだろう?
そういう間違いが許せないのだろうか?

会話の中なら、口調や語気、表情なので、
その方がどういう気持ちでいるかが、ほぼ伝わる。
バカだなー!
と書くと、文字だけではわからないニュアンス。
親しみをこめて言うときもあれば、
ありがとうや感謝の意味が入る「バカ」もある。
本当に怒った時もあれば、蔑みの意味も当然あり得る。

ネットの怖さがこんなところにも潜んでいるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする