徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

U-19日本女子代表【AFC U-19女子選手権 中国2013(10/11~20)】メンバー

2013-09-25 05:59:42 | サッカー(日本代表)
メンバーに静岡県出身者がいないのが淋しい。
2大会連続で優勝している日本。
でも、ワールドカップへつながる大会。頑張って欲しいなあ。


GK
1 井上 ねね イノウエ ネネ (JFAアカデミー福島)
12 山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ (村田女子高校)
21 平尾 知佳 ヒラオ チカ (JFAアカデミー福島)

DF
5 上野 紗稀 ウエノ サキ (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)*
3 三宅 史織 ミヤケ シオリ (JFAアカデミー福島)
4 乗松 瑠華 ノリマツ ルカ (JFAアカデミー福島)
6 土光 真代 ドコウ マヨ (日テレ・ベレーザ)*
2 清水 梨紗 シミズ リサ (日テレ・ベレーザ)*
17 小島 美玖 コジマ ミク (JFAアカデミー福島)
18 万屋 美穂 マンヤ ミホ (日ノ本学園高校)

MF
8 猶本 光 ナオモト ヒカル (浦和レッズレディース)
7 中里 優 ナカサト ユウ (日テレ・ベレーザ)*
15 栗島 朱里 クリシマ アカリ (浦和レッズレディース)
19 濱本 まりん ハマモト マリン (FC吉備国際大学Charme)
16 井上 綾香 イノウエ アヤカ (ベガルタ仙台レディース)
22 伊藤 美紀 イトウ ミキ (常盤木学園高校)
13 隅田 凜 スミダ リン (日テレ・ベレーザ)*
23 西川 彩華 ニシカワ アヤカ (常盤木学園高校)
11 籾木 結花 モミキ ユカ (日テレ・ベレーザ)*
14 長谷川 唯 ハセガワ ユイ (日テレ・ベレーザ)*

FW
9 田中 美南 タナカ ミナ (日テレ・ベレーザ)*
10 道上 彩花 ミチガミ アヤカ (INAC神戸レオネッサ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-16日本女子代表 AFC U-16選手権2014前の最後のトレーニングマッチ

2013-09-25 05:46:00 | サッカー(日本代表)
9月26日からスタートするアジア選手権。
日本はイラン・グアムとグループリーグを行い、
1位なら決勝トーナメント。

来年3月に行われるワールドカップへは多分3位まで出場できるのかな?
頑張って欲しいなあ。

トレーニングマッチ
2013年9月21日(土) 日本時間 14:30kick off 40分×2本、30分×1本
時之栖Bグラウンド(日本/静岡)

U-16日本女子代表 7-2(1本目 2-1、2本目 3-0、3本目 2-1)暁秀中学校

【得点者】
13分 北川ひかる U-16日本女子代表
18分 失点 暁秀中学校
20分 市瀬菜々 U-16日本女子代表
44分 長野風花 U-16日本女子代表
52分 三浦成美 U-16日本女子代表
77分 鴨川実歩 U-16日本女子代表
95分 西田明華 U-16日本女子代表
102分 失点 暁秀中学校
104分 鴨川実歩 U-16日本女子代表

【スターティングメンバー】
GK:松本真未子
DF:神田若帆、市瀬菜々、南萌華、長野風花
MF:平田舞、三浦成美、小林里歌子、杉田妃和、北川ひかる
FW:児野楓香

【2本目】
GK:福永絵梨香
DF:松原志歩、市瀬菜々、南萌華、安部由希子
MF:三浦成美、長野風花、鴨川実歩、作間琴莉、杉田妃和
FW:小林里歌子

【3本目】
GK:森田有加里
DF:松原志歩、橋沼真帆、工藤真子、中條結衣
MF:市瀬菜々、安部由希子、西田明華、杉田妃和、神田若帆
FW:鴨川実歩

高倉麻子監督
AFC選手権前の最後のトレーニングマッチでスピード、パワーのある男子中学生を相手に攻撃面で良い連携がいくつか見られたことは収穫でした。
守備の面でもチーム全体としてうまく連動し守れていましたが、攻守ともに細かいところで修正する部分があるので、もっと質を高めチーム力を上げていきたいと思います。

杉田妃和選手(藤枝順心高校)
1本目はパスミスがすごく目立っていました。
2本目からはサポートする人の動きもタイミングがあってきて、ゴールまで運ぶ回数が増えてきたので良かったと思います。
あと5日で第1戦なので、もっと質をあげて1人1人が意識を高く持ってトレーニングに取り組みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFF WOMEN'S CHAMPIONSHIP 2013 決勝 vs U-19オーストラリア

2013-09-25 05:40:10 | サッカー(日本代表)

オーストラリア 1-1 日本女子選抜
3 PK 5

得点者
20分 失点(オーストラリア)
48分 加賀孝子(日本)

【スターティングメンバー】
GK:原田実歩
DF:小林菜々子、奥川千沙、須永愛海、甲斐そらみ
MF:小松未奈、田中真理子、加賀孝子、今井晴香
FW:堀内沙也香、高橋美夕紀

【サブメンバー】
GK:後長美咲
DF:大関美優、野津絵里香、宮下芙美、向井紗月
MF:橋浦さつき、榎谷岬
FW:三橋明香、土居明日香

【交代】
ハーフタイム 小松未奈 → 橋浦さつき
63分 堀内沙也香 → 土居明日香
100分 土居明日香 → 三橋明香


1位 日本女子選抜
2位 U-19オーストラリア女子代表
3位 ベトナム女子代表
4位 ミャンマー女子代表

今回の遠征メンバーはメンバーは、
正直知った名前がほとんどなかった。
その中での優勝?
底上げは順調?
私が知らないだけ?
なんにせよ優勝はいいものだ。

堀野博幸監督
チームの選手、スタッフ、様々なご支援を頂いたクラブ及び協会、連盟の皆様に心より感謝致します。選手は試合ごとにトライを続け、大きく成長してくれました。今日の試合も課題は残りつつも、苦しい中で力を発揮してくれました。ピッチ上の選手のみならずバックアップの選手たちもエネルギーを出し続けてくれ、勝利への原動力となりました。この大会で受けた刺激を今後の成長の糧としてくれることを心より願いたいです。応援して頂いた在ミャンマーの大使館始め全ての方々に、心より感謝申し上げます。

大関美優選手(日本体育大学)
まず優勝できたことをうれしく思います。初めて代表ユニフォームを着て臨む大会でしたので、緊張や分からないことが多く、最初はとても不安でした。しかし仲間にも恵まれ、日に日にチームとしてもまとまっていくのが感じ取れました。決勝では先制されたましたが負ける気は全くしなかったです。仲間を信じることができ、チーム全員が一つになれたからこそ優勝できたと思います。
本大会を通してたくさんの方々に支えられているということを、改めて感じました。ここで得たものをまた次に活かしていきたいです
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする