昨日はお騒がせしたけれど?(そうは言っても誰も関心がないだろうから、誰も騒がなかったと思うけれど)インフルエンザの続報です。結論から言えば、インフルエンザではありませんでした。そもそも、ツインと奥様が3人とも、37度台の発熱と吐き気という同じ症状が現れ、これはインフルエンザと決めつけていたところで、私に連絡があった。奥様は翌朝(昨日の朝)、熱は下がり、体調もほとんど回復。念のため休んだようだが。ツインAは御殿場に帰ったので詳細は不明。ツインNは赤ちゃんにうつすとまずいという事で、私は昨日の午前中手伝いに行ったが、緊急病院に言ったらインフルエンザではないと言われ、午前中寝たらすっかり回復した。結果オーライだが、職場で一昨日インフルエンザが発生、昨日判明。ひょっとしたら、すでに私はうつっているかも?2転3転である。
日本代表で、北川航也君が頑張っている。
がんばってはいるが、結果は出ていない。
出場だけなら、3試合連続で出場。
出場時間で考えれば、ほぼ1.5試合強に出場した。
監督が使ってくれるという事は、
試してみようか?
あるいは成長して欲しいなあという期待感?
あくまでも希望的観測ではあるけれど、
全然使えない奴!と思われたら、
出してももらえないだろうから、
まだ、当落線上にいるというのが妥当なところか?
試合全体の日本代表のプレーを見れば、
全体的なチームワークはまだまだ不十分で、
代表にありがちな、1人1人が個の力は発揮するものの、
バラバラ感が強く、一体感はない。
当然と思う。
その中で、やはり、自分でシュートを打つことが、
チームとして必要なのか?
自己満足というか?独りよがりというのか?
そういうことを含めて、
全体で意思統一が図れていない感も強い。
北川選手一人に焦点を合わせると、
エスパルスで上手く行っている動き出しが、
やはり代表ではオーソライズされていないので、
パスが出てこない。
その辺もきっと監督は分かっているので、
使っているのか?
ただし、やはり、そんな中でも結果を出す選手と、
結局結果を出せない選手がいる訳で、
それは過去の歴史でも明らかで、
俗にいう持っているやつが生き残る訳だ。
まだ若いからともいえるけれど、
そうやって消えていく選手がどれくらいいたか。
昨日の決定的シーンは結局、シュートは左足だったし、
相手の足に当たってバウンドし、
難しいボレーシュートになってしまって、吹かした訳だが、
あそこで決められる選手が残っていくのかもしれない。
後1度くらいチャンスをもらえるかもしれない。
そこがカギかなと思う。
そして、昨日の試合を見ながら、
國武選手のことも思い出してしまった。
特にDFの場合は、結果を出すという事が、
中々に解り難い。
まだ、若いし、大きな失敗をした訳では無いので、
チャンスは来るかもしれないが、
それを掴めるか掴めないか?
今度のワールドカップメンバーにまず入るか入らないか?
そこですべてが決まる訳では無いが、
大きな分岐点ではあるだろう。
頑張って欲しいなあ。
日本代表で、北川航也君が頑張っている。
がんばってはいるが、結果は出ていない。
出場だけなら、3試合連続で出場。
出場時間で考えれば、ほぼ1.5試合強に出場した。
監督が使ってくれるという事は、
試してみようか?
あるいは成長して欲しいなあという期待感?
あくまでも希望的観測ではあるけれど、
全然使えない奴!と思われたら、
出してももらえないだろうから、
まだ、当落線上にいるというのが妥当なところか?
試合全体の日本代表のプレーを見れば、
全体的なチームワークはまだまだ不十分で、
代表にありがちな、1人1人が個の力は発揮するものの、
バラバラ感が強く、一体感はない。
当然と思う。
その中で、やはり、自分でシュートを打つことが、
チームとして必要なのか?
自己満足というか?独りよがりというのか?
そういうことを含めて、
全体で意思統一が図れていない感も強い。
北川選手一人に焦点を合わせると、
エスパルスで上手く行っている動き出しが、
やはり代表ではオーソライズされていないので、
パスが出てこない。
その辺もきっと監督は分かっているので、
使っているのか?
ただし、やはり、そんな中でも結果を出す選手と、
結局結果を出せない選手がいる訳で、
それは過去の歴史でも明らかで、
俗にいう持っているやつが生き残る訳だ。
まだ若いからともいえるけれど、
そうやって消えていく選手がどれくらいいたか。
昨日の決定的シーンは結局、シュートは左足だったし、
相手の足に当たってバウンドし、
難しいボレーシュートになってしまって、吹かした訳だが、
あそこで決められる選手が残っていくのかもしれない。
後1度くらいチャンスをもらえるかもしれない。
そこがカギかなと思う。
そして、昨日の試合を見ながら、
國武選手のことも思い出してしまった。
特にDFの場合は、結果を出すという事が、
中々に解り難い。
まだ、若いし、大きな失敗をした訳では無いので、
チャンスは来るかもしれないが、
それを掴めるか掴めないか?
今度のワールドカップメンバーにまず入るか入らないか?
そこですべてが決まる訳では無いが、
大きな分岐点ではあるだろう。
頑張って欲しいなあ。