徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

7月28日現在の国別メダルランキング

2021-07-28 23:41:42 | その他スポーツ

私のブログの中でも、ソフトテニス部における誤審の話を良く書いています。人間が判定している限り、誤審とは切っても切れない関係です。ですから、テニス、サッカー、バレーボール、バトミントン、柔道。色々な競技でチャレンジ制度やVARのような機械判定が採用されています。それでも、色々なところで判定への不満も出ています。仕方ないですよね。

 

こののところオリンピックのことしか書いていませんが、

自分でももっと違うことが書けないのか?って思います。

でも、今日のところは、またまたオリンピックの話題です。

7月28日現在の国別メダルランキングです。

順位 国・地域 合計
1
日本
13 4 5 22
2
中国
12 6 9 27
3
米国
11 11 9 31
4
ROC
7 10 6 23

まあ、地元開催ですから、

過去のオリンピックよりメダル数は伸びるとは思っていましたが、

ここまで金メダルを獲得するとは思っていませんでした。

日本の健闘に拍手です。

今、争っている国は、いわゆる大国。

最後までこのままと言うことは難しいでしょうが、

どこまで獲得数が伸びるのかは楽しみです。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

102冊目です(今年209日目)。

「ダークナンバー」 長沢樹

勝手に評価10点満点中7点

関東近郊を震撼させた2つの凶悪事件。犯人は監視カメラの包囲網を潜り抜けて犯行を重ねる。警視庁の渡瀬敦子と東都放送の土方玲衣は捜査を続け…。警視庁の若き警部・敦子は、連続放火事件を追っていた。だがプロファイリングを用いて捜査を行う敦子に、組織の反発は強まる。一方、東都放送のディレクター・孝之は、著作権担当の玲衣に重大なミスを救われる。それと引き換えに玲衣の企みを手伝い始めたが……

まず、本を開いた瞬間に感じる活字の小ささ。

この手の本は、内容に自信がある証拠。

確かに読み進めるうちに、構成のち密さ等を感じます。

ミッシングリンク型のミステリーですが、

(ミステリーの世界で「ミッシングリンク」とは、連続殺人事件などで犠牲になった被害者たちの「見えない共通点」のことをいいます。)

私は、少し気に入らない展開でした。

ただ、間違いなく素晴らしいミステリーです。

 

OGPイメージ

国別メダルランキング|東京オリンピック2020|日程・結果

東京オリンピック2020 東京オリンピックの国別メダルランキングに関するページです

朝日新聞デジタル

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下書きだけしてアップするのを忘れていた記事

2021-07-28 17:05:08 | その他スポーツ

オリンピックのように、ある程度長い期間に色々な競技が行われる大会では、次から次へと協議が行われるので、今日の感動も、明日には旬を過ぎた陳腐な話題?に変わって行きます。今からアップするブログも28日に書くつもりで下書きを保存しましたが、アップするのを忘れました。ボケ老人なので。

 

我が家は相変わらず、オリンピック三昧?

昨日も仕事が終わり家に着くと、

丁度、ソフトボールの試合が5回裏。

日本が2-0でリードしていました。

その後、投手が後藤選手に交代。

そして、その後の6回裏の奇跡のダブルプレー。

最初、映像がついて行けなかったので、

何が起きたか良く判りませんでしたが、

山本選手・渥美選手三遊間コンビの素晴らしい連携。

何度見ても素敵です。

 

昨日も、ソフトボール、柔道長瀬選手が獲得。

トータル10個でまだ1位。

がんばれ日本です!

女子バスケットも強豪フランスに勝利。

3X3バスケット女子も強豪アメリカに勝利。

感激です!

 

さて、サッカー女子代表ですが、

戦いぶりが非常に不満です。

ちょっと前のサッカー日本代表男子の試合を観ているようです。

かっこつけた、泥臭さが全く見えず、

直向きに汗を流すプレーではなく、

相手を崩すことを最優先で、崩せなければシュートを打たない?

脚がつったり倒れるまで走りこむ。

そんな気持ちがプレーから滲み出す。

根性論だけを振りかざすつもりは全くありませんが、

どんなにスポーツが進化したとしても、

最後はやっぱり気持ちなんですよね。

フィジカルで負けて、運動量で負けて、気持ちで負けていたら、

優勝なんてできるはずもありません。

変われるかどうか?

全てはそこに罹っていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする