サッカー女子ワールドカップ準々決勝の対戦相手がスウェーデンに決まりました。個人的にアメリカとの対戦を望んでいましたが、残念でした。アメリカは世代交代に失敗しており、2011年に優勝したなでしこジャパンが、その後世代交代に失敗し低迷期を迎えた状況にそっくりです。世代交代って監督にとって難しいらしく、若い選手が最初から活躍してくれれば問題ないのですが、普通最初は実力不足・経験不足が当たり前で、そこで経験を積ませながら全体の実績はしっかり挙げることがどれほど難しい事か。それを監督、サッカー協会全体で容認させていくことが大切で、そこはサポーターやファンが認めることも大切でしょう。
ちょっと前ですが、
土曜日の15時過ぎと言う中途半端な時間になってしまったので、
開いているお店自体が少ないので、
すぎちゃん弁当にお弁当を買いに行きました。
しかしながら、お店が休憩時間と言う事で開いていなかったので、
近隣の五味八珍に行って来ました。
土曜日でも15時までランチをやっているのですが、
入店したのが15時ちょっと過ぎ。
丁度、ランチメニューとグランドメニューを交換している時間帯でした。
と言う事で何を食べようか迷った末、
久し振りに冷やし中華を食べたくなりました。
因みに、冷やし中華のトッピングと言えばキュウリ。
キュウリが食べられない私は、
注文の際にキュウリ抜きを伝えるのが煩わしく、
中々外食で冷やし中華を注文出来ません。
独身の頃、東京の街中華屋さんで、
キュウリ抜きを頼んだら、
キュウリを抜いたら美味しくない!と怒られた時もあり、
少しトラウマになっている私。
ただ、この日はお店自体が空いていたことと、
気配りが売りのお店なので、意を決して頼みました。
幸い、店員さんは快く「キュウリ抜きできますよ」と言って下さり、
晴れて注文出来ました。
この日はガッツリ食べたい気分だったので、
これにプラスして豚の角煮と小ライスを注文しました。
豚の角煮は八角の味もしっかり付いていて、
まあまあ、美味しかったのですが、
先に冷やし中華が到着して、食べ始めてから角煮が到着したので、
がっついていた私は、画像を撮り忘れました。
と言う事で食べログさんからお借りした画像です。