7月も中旬となり、夏休みがチラつく時期となっています。R中は7月20日の土曜日から夏休みがスタートし、8月27日かが夏休み最終日。28日からまた学校がスタートするようです。静岡市の小学校は学校によってバラツキはあるものの、概ね7月20日から8月27日までが多いようです。子供にとって夏休みは大切な時間です。有意義に過ごせると良いですね。
静岡県では感染症週報と言うものを発表しています。
2024年の7月1日から7月7日までが第27週となるそうです。
この週報には新型コロナウィルスのお話だけではなく、
所謂感染症全般のお話が載っています。
簡単に紹介すると、
・現在県内では、RSウイルス感染症が流行している事(RSウイルス感染症は、咳・くしゃみの飛沫感染や鼻水・唾液の接触感染で感染し、症状は発熱、鼻汁、咳嗽、喘鳴です。)
・手足口病が全国的に流行しています (2年ぶりの警報レベル)(手足口病は、エンテロウイルス属による、乳幼児を中心に手や足、口腔粘膜などに現れる水疱性の発疹を主症状とした感染症です。患者の多くが2歳以下の乳幼児ですが、大人でも感染することがあります。口からの飛沫感染、便や水疱内容物からの接触感染などがあります)
更に、昨年同期と比べて増加している感染症として、
・劇症型溶血性レンサ球菌感染症(発熱や腕・足の腫れから、多臓器不全に進行す
る場合もあります。)
・後天性免疫不全症候群(HIVによる免疫不全により、適切な治療が施されないと重篤な全身性免疫不全により日和見感染症や悪性腫瘍を引き起こします。性行為による感染が最も多く、予防にはコンドームを正しく使うことが有効です。)
・侵襲性肺炎球菌感染症(肺炎球菌により、髄膜炎や、菌血症を伴う肺炎、敗血症を起こすことがあり、小児や高齢者を中心に患者報告があります。予防にはワクチン接種が有効で、小児と高齢者で定期接種となっています。)
・百日咳(主に百日咳菌による感染症で、新生児や乳児が感染した場合、重症化しやすく、死亡する場合もあります。予防には、手指衛生や、咳エチケットといった基本的な感染防止対策に加え、ワクチン接種が有効で、小児の定期接種となっています。)
静岡県のHPからの引用です。
そして、私が気になっている新型コロナウィルスの感染者数の推移ですが、
5類になってから発表の内容が判り難いのは私だけ?
一応発表の文章を引用すると、
【新型コロナ】
全県で罹患数 992 、定点当たり 7.14 の患者発生があり、前週の 5.25 から増加した。
定点当たり東部地区で 8.7、中部地区で 6.02、西部地区で 6.47 の患者が発生した。
と書かれています。
要は第27週で県内全域んでの感染者数は992人?
定点当たりでは中部地区が6.02人で、
前の週が5.25人だったので明らかに増えていますよ!
と言う説明であっているのでしょうか?
24週あたりから右肩上がりが顕著です。
令和6年の第1周、1月1日から1月7日の発表では、
・県全体の定点医療機関当たり患者数は7.78人/週で、前週(5.45人/週)に比べて増加しています。
・この1週間の定点医療機関から報告された患者数は1,082人で、前週(758人)に比べて1.43倍です。
・この1週間の全感染者数は、約6,800人(1日平均約1,000人)と推計されます。
・熱海、中部保健所管内が感染拡大注意報レベルとなっています。
私はこの文章を読んでも良く理解できませんが、
もちろん数年前のピーク時とは比べ物にならないくらい減っていますが、
一時期減っていた感染者数が、
第27週では県全体で7.14人なので、
お正月のレベル7.78人に近づいているよと言う事でしょうか?
私の周りでも複数の人が感染しているので、
いつ自分が感染するかは分かりません。
一応覚悟はしていますが。
さて、今年の目標である年間読書150冊。
72冊目です(今年198日目)
「卑劣犯 素行調査官」 笹本稜平
勝手に評価10点満点 6点