徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

Jリーグが開幕しました

2021-02-26 23:57:57 | サッカー(エスパルス編)

ここの所黄砂の影響?でぼーっとしています。影響がなくてもぼーっとしていますが。わが社も、私が入った時に既に65歳までの雇用延長が実現していましたが、いよいよ70歳までの延長が始まりそうです。働けるありがたさを取るのか?、ゆっくりと第2の人生を歩む方が良いのか?悩みどころではあります。ボケ老人としては、少しでも老化防止のためには働いた方が良いのかもですが、老害の自覚も少しあり、何が正解か?本当に良く判りません。

 

実はJリーグの開幕は2月27日土曜日と思っていました。

エスパルスの試合が27日なので、

何の疑いも持たずに過ごしていました。

しかし、仕事終わりにスマホを確認すると、

フロンターレとマリノス戦のニュースが目に飛び込んできました。

エッ!今日開幕だったの?と驚いた次第でした。

結果はフロンターレが2-0での勝利。

強さに対する嫉妬が大半ですが、

フロンターレの強さだけを強調するニュース記事を見るにつけ、

がっかり感が半端ないです。

マリノスに勝ってほしかった!それが願望でした。

マリノスも良い選手が多いので、

最終的には良い成績で終わるはずです。

どこがフロンターレに黒星をつけるのか。

出来ればエスパルスは、

ホーム&アウェイで2勝してもらいたいものです。

明日はエスパルスはアントラーズ戦です。

新戦力のお披露目です。

最初はベストメンバーが組めないエスパルス。

と言うか、手探り状態でスタートするハズ。

明日は勝っても負けても良い試合を期待します。

頑張れエスパルス!

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

23冊目です(今年56日目)。

「石の繭 警視庁捜査一課十一係」 麻見和史

勝手に評価10点満点中6点

警視庁のお膝元・新橋で、モルタルで固められた異様な惨殺死体が発見される。翌朝、特捜本部に掛かってきた犯人からの電話で事態は急転! 毎回話し相手に指名される新人刑事・如月塔子(きさらぎとうこ)は、犯人が巧みに計算した言葉から手掛かりを探ることに。だが、警察を嘲笑うかの如く魔の手は次の標的に迫る! 大胆不敵な犯人の真の目的とは!? 本格ミステリの緻密さと警察小説の迫力が融合! 鮎川賞作家・麻見和史の新機軸!

意外な犯人等、読み処満載。

面白い小説ですが、何故か読後に不満感が涌き出ます。

多分、展開の中で、

作者が自分の思う通りに書けるんだろう感。私だけかも?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格的?に順位予想 | トップ | 待ちに待った開幕戦 エスパ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プリンの天使)
2021-02-27 08:42:06
こんにちわ
王者川崎に「死角なし」と言った所でしょうか?
エスパルス開幕試合は本日より
この開幕前の『どのチームにまチャンピオンになる可能性まあれば降格する可能性もある』といったミラクルボックス感がたまらなく好きなんですよね
実は趣味でレトロなプラモを集めたりしているんですが開幕前の感じに似ているんですよね。
レアでレトロなプラモ、組み上げて傑作中の傑作になる可能性もあれば失敗し駄作になる可能性もある、そんな事から失敗を恐れ私はとっておきでレアでレトロなプラモは組み上げる事無く箱積みしております。(笑)
返信する
コメントありがとうございました (おとぼけの父上おとぼけの)
2021-02-27 13:15:18
あと数時間で試合が始まります。
頑張れエスパルス!
返信する

コメントを投稿