年度末が近づき、最近道路工事が増えた気がしますが気のせいでしょうか?通行止めにするほどの大きな工事は少なく、大抵は片側交互通行ですが、通行を仕切る警備の方にもうまい下手がありますよね。先日はわれわれをとめているめの前で、数メートル先の路地から車が左折して、反対者線の車とぶつかりそうになっていました。何故にその路地の前に立たないのか?その車を止められない場所で旗振りするセンスが良く解りませんでした。
今日は何の日?
ほとんどの方はバレンタインデーと答えるのかな?
我が家の場合は結婚記念日です。
2022年の2月14日のブログです。
2020年2月14日のブログです。
2006年2月14日のブログです。
今年で36年目?36回目の結婚記念日です。
だからと言って何もしませんが。
ここまで来ると、感慨も何もありません。
さて、一昨日の日曜日、
衝撃的?
ビックリの出来事がありました。
まず、遡る事、昨年の12月29日。
従兄弟から12月23日に伯母様が亡くなったとの連絡がありました。
元々静岡市内に住んでいた伯母様家族ですが、
従兄弟の仕事の都合や伯母様も高齢となったことから、
東京に在住する従兄弟の居住地に近い、
介護付きマンションに引っ越していました。
新型コロナウィルスの感染リスクの問題もあり、
ほとんどの親せき・知人は静岡にいることから、
この時は近親者のみで東京で葬儀を営み、
後日、静岡にて葬儀兼お別れの会を開く予定との連絡でした。
プラス、当面内緒にしておいて欲しいとの依頼もあり、
私一人の胸の中にとどめ、ブログにも書かず、誰にも言わず、
1月11日までは家族にも伝えませんでした。
と言う事で、
いつ静岡での葬儀をやるのかな?と気にはしていたのですが、
一昨日、12日の午前中、
従兄弟から電話があり、
静岡での葬儀の日程が決まったんだ!
と思ったのですが、
実は11日に葬儀が終わったとの連絡でした。
当日、「私が来ない!」とみんなが心配したようなのですが、
そこで、従兄弟が、
「そう言えば私には連絡していなかった」と言う事を思い出したようです。
従兄弟は、亡くなったことの報告だけだった12月の電話の記憶で、
私に葬儀の話も連絡した気になっていたようです。
私のスマホは迷惑電話防止のために、
電話帳に登録された電話以外は鳴らずに、
ただ着信履歴が残るだけの設定になっており、
私は、着信の電話番号をネットで調べ、
勧誘やら迷惑電話でしたら即着信拒否。
不明の場合は基本的に無視します。
今回、見知らぬ番号から11日の午後から夜にかけて、
4回ほど着信があったので、
ひょっとすると、誰かが掛けてくれたのかもしれません。
従兄弟が掛けてくれたら電話に出たのですが、
今となっては詮無き事です・・・・
仕方ないので本日、お墓参りだけしてきました。
と言う事でご無礼してしまった私でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます