徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

Uー16ビリージーンキングカップジュニア・ファイナルズのお話

2023-11-15 12:53:48 | テニス

昨日は寒くて、今シーズン初のファンヒーターを使用しました。ファンヒーターの中の灯油は空でしたが、灯油を保存するポリタンクには灯油が残っていたので、半年前の灯油ですがそれで暖を取りました。我が家には灯油用のポリタンクが2個あり、先程のポリタンクにはまだ、少し灯油が残っていますが、冷蔵庫を買って、帰ってきた後、空のもう1個のポリタンクに灯油18リットルを買って来ました。エアコンに比べると、ずっと暖かいファンヒーター。今年も活躍する機会がやって来ました。

 

私は昨日まで気が付いていなかったのですが、

11月10日・11日に行われた、

ビリージーンキングカップの戦いの裏で、

11月6日~12日の日程で、女子16才以下国別対抗戦、

「ビリージーンキングカップジュニア」が行われました。

 

5月1日から6日に掛けて、

16歳以下女子国別対抗戦、

ビリージーンキングカップジュニアのアジア/オセアニア予選が行われ、

日本代表チームが見事優勝し、決勝大会の出場権を獲得していました。

下記のテニスマガジンオンラインの記事によれば、

この大会は世界各地域の予選を勝ち抜いたチームに開催国スペインを加えた16ヶ国が4チームずつのグループに分かれたラウンドロビン(総当たり戦)を行い、上位2チームずつが決勝トーナメント(下位2チームは9-16位トーナメントへ)に進出する形式で行われる。 アジア/オセアニア最終予選(カザフスタン・シムケント/5月1~6日/クレーコート)で全勝優勝を飾った日本は、3年連続で決勝大会に出場。トルコ・アンタルヤで開催された昨年の大会では決勝トーナメントに進出し、3位入賞を果たしていた。

と言う事らしいです。

出場メンバーは以下の通りです。

園部八奏(与野テニスクラブ)、

辻岡史帆(SYT月見野テニススクール)、

井上季子(やすいそ庭球部)、

私が推している園部選手が出ているのに気が付かなかったうかつな私です。

 

さて今年はコロンビア、エジプト、スペインと同組となり、

エジプトに敗れたものの、2勝1敗で決勝トーナメントに進出しました。

エジプトとの試合は1勝1敗でダブルスでの決着となり、

6-2、5-7、の後、10ポイントタイブレークとなり、

11-13で敗れると言う惜敗でした。

 

日本はグループステージ2勝1敗の2位で決勝トーナメントへ [U16ビリージーンキングカップジュニア・ファイナルズ] | テニスマガジンONLINE|tennismagazine.jp

 国際テニス連盟(ITF)が主催する女子16才以下国別対抗戦「ビリージーンキングカップジュニア by ゲインブリッジ ファイナルズ」(スペイン・アンダルシア州コルドバ/11...

 

 

その後決勝トーナメントの初戦は前年準優勝のチェコと対戦。

前年とはお互いメンバーも変わっているでしょうが、

シングルスで2敗しましたがダブルスでは勝利し、一矢を報いました。

ベスト4にはチェコ、イギリス、スペイン、アメリカが進み、

5位-8位決定戦に、

日本、スウェーデン、オーストラリア、ブラジルが進みました。

予選グループの初戦で日本が勝ったスペインが、

ベスト4になったのは、やはり予選グループ1位抜けが大きかった訳で、

エジプトに勝ちたかったなあと思っています。

 

日本は前年準優勝国チェコに敗れて5-8位決定戦へ [U16ビリージーンキングカップジュニア・ファイナルズ] | テニスマガジンONLINE|tennismagazine.jp

 国際テニス連盟(ITF)が主催する女子16才以下国別対抗戦「ビリージーンキングカップジュニア by ゲインブリッジ ファイナルズ」(スペイン・アンダルシア州コルドバ/11...

 

5位-8位決定戦の初戦のスウェーデン戦で、

第2シングルスで辻岡選手が敗れたものの、

第1シングルスで園部選手が勝ち、

ダブルスも完勝で、5位決定戦に進出。

 

日本はスウェーデンに勝利で6位以上が確定 [U16ビリージーンキングカップジュニア・ファイナルズ] | テニスマガジンONLINE|tennismagazine.jp

 国際テニス連盟(ITF)が主催する女子16才以下国別対抗戦「ビリージーンキングカップジュニア by ゲインブリッジ ファイナルズ」(スペイン・アンダルシア州コルドバ/11...

 

 

5位決定戦では、オーストラリアと対戦し、

スウェーデン戦と同様に、

第2シングルスで辻岡選手が敗れたものの、

第1シングルスで園部選手が勝ち、

ダブルスも完勝で見事5位となりました。

 

アメリカがチェコを下して優勝、日本はオーストラリアに勝って5位入賞 [U16ビリージーンキングカップジュニア・ファイナルズ] | テニスマガジンONLINE|tennismagazine.jp

 国際テニス連盟(ITF)が主催する女子16才以下国別対抗戦「ビリージーンキングカップジュニア by ゲインブリッジ ファイナルズ」(スペイン・アンダルシア州コルドバ/11...

 

これからもジュニア世代には良い選手がいるでしょうから楽しみですが、

おおもとのビリージーンキングカップは、

苦戦しています。

最初はフェデレーションカップと言う名称で、

1962年に始まり、日本は1964年から参加しているようです。

昔は、トーナメントで行われた時期もあり、

1996年には日本が悲願のベスト4に入ったこともあったようです。

この時のメンバーが、

宮城ナナ選手、遠藤愛選手、伊達公子選手、沢松奈生子選手でした。

このメンバーでもベスト4なのですから壁は厚いですね。

1996年には、フェド杯世界グループ初戦で、

ドイツを破る大金星。

伊達選手が日本女子で初めて世界1位のグラフを破った記念の試合でした。

テニス団体戦の過去の名勝負 伊達選手・杉山選手の奇跡

 

2018年には大坂なおみ選手も出場したフェドカップ。

フェデレーションカップ 見事イギリスに勝利

また、大坂選手が出てくれることがあるのでしょうか?

 

その他の記録は以下の通りです。

初出場 1964
通算参加年数 49
通算成績 149 (87勝62敗)
最高成績 ベスト4 (1996)
最多勝利選手 沢松和子 (44勝10敗)
シングルス
最多勝利選手 沢松和子 (25勝5敗)
ダブルス
最多勝利選手 沢松和子 (19勝5敗)
最多試合出場選手 杉山愛 (26)
藤原里華 (26)
最多年出場選手 杉山愛 (12)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう冷蔵庫が壊れました

2023-11-14 17:34:29 | 買い物

先程、人生15回目の閃輝暗点が始まりました。前回が10月24日なので、間が3週間での発症と言う事になるのかな?最近は、「なんか見にくいなあ?これは閃輝暗点が始まる?」と言う感じで始まるのですが、今日はいきなりあれ?ギザギザが見えるぞ?と言う感じで始まりました。直前に約2時間ほどサカつくをやっていて、止めてブログを始めようとパソコンでブログの編集画面を開いたところで始まりました。やはり、目の酷使が良くないのでしょうか?またまた閃輝暗点 14回目ですが、微かな吐き気?気のせい?ギザギザは15・6分で消えましたが、何か見にくい気分は続いています。

 

本日は有休休暇消化日でした。

そして・・・・・

ここ2日ほど冷蔵庫の中で何か腐ったような臭いがして、

何だろう?って思っていたのですが、

昨夜、チョ・ナンボウが、

「冷蔵室が冷えていない」と言う事に気付きました。

(どうやら換気機能も動いていなかったのかな?)

冷凍室も、野菜室も冷えていたので、

まさか、冷蔵室が冷えていないとは気付きませんでした。

 

奥様とも話したのですが、

う言えば、

洗濯機や電子レンジや掃除機や車を買い替えた記憶はあるけれど、

冷蔵庫を買い替えた記憶がないなあと言う事で、

調べると、我が家の冷蔵庫は2005年製でした。

横浜から静岡に戻って来たのが2000年?2001年?

そして、しばらくしてから冷蔵庫が壊れ、

その後、いくつか家電製品が壊れ、

「引っ越すと何かが壊れるよね」みたいな、

会話をした記憶が蘇りました。

さて、冷蔵庫が壊れると言う緊急事態。

しかも冷蔵庫って、ないとかなり不便な電化製品です。

冷凍室がまだ生きているので、暫く様子見?とも思いましたが、

その冷凍室だっていつ壊れるか判らないので、

本日たまたま有休休暇消化日として、休暇を頂いていたので、

コジマに行って冷蔵庫を買ってきました。

ここまで使っていた冷蔵庫は日立製。

容量は465リットル、

大きさは幅65センチ、奥行き64センチ?、高さ180センチ?

18年以上使ったことになり、

信頼できる家電メーカーと思いますが、

個人的には日立さんに義理もなく、こだわりもないので、

安く買えて、値段相応の機能があれば良いと言う事で、

特に事前の知識も持たずに行って来ました。

 

どんな家電製品も、上を見ればキリがなく、

出来れば、11万円くらい、上限15万円と思って探しましたが、

同程度の大きさで、容量も同程度のもので、

日本のメーカーの冷蔵庫は、

容量が420リットルから460リットルクラスでも、

軒並み20万円をゆったり超える値段。

先日床の張替えで10月の中頃に60万円超の支払いをしたばかり。

ただでさえ貧乏な我が家に追い打ちをかける非常事態。

暫くと言うか当分緊縮財政の日々です。

 

そうは言っても、今まで使っていた冷蔵庫と、

同程度の機能と容量は欲しいので、

店員さんに、今日買うので安くして!と交渉したのですが、

例えば24万円の冷蔵庫が、

15万円になるはずもなく、

どうしようと悩んでいると、

型落ち?新製品が登場した一世代前の東芝さんの冷蔵庫で、

大きさはやや大きくなり、

幅68.5センチ奥行約70センチ、高さ183.3センチ。

全てが少しずつ大きくなり、容量は551リットル。

2022年のモデルですが、86リットルも増えて、

値段はなんと予算上限から数万円増えただけ。

20万円を切る値段はAmazonで買う値段より安いようでした。

と言う事で、悩みましたが即決。

車の次に高い買い物でした。

容量は大きくなりますが、2005年製に比べれば、

かなりの省エネになるらしいです。

詳細は私には判りませんが。

デカすぎる気はしますが、

言葉通り「大は小を兼ねる!」

今後15年この冷蔵庫を使うとすれば、

私が生きているうちには買い替えることはないでしょう。

「大きいことはいい事だ!」と言う山本直純様の名言もあります。

殆どの方が知らないでしょうが。(昭和43年の流行語です)

ガンバレ新冷蔵庫!と言う気分です。

楽しみ!(GR-U550FH 

 

【参考】

閃輝暗点の履歴です。

2017年8月24日の夜、

2018年の10月2日朝、

2021年9月22日の朝、

2021年11月1日の朝、

2021年12月26日の朝、

2022年10月1日の朝、

2023年1月22日の朝、

2023年2月12日の朝、

2023年3月2日の朝、

2023年3月30日の朝。

2023年9月25日の昼。

2023年9月29日の昼。

2023年10月17日の夜。

2023年10月24日の夜。

今回は2023年11月14日の昼。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルスの今後、取り敢えずプレーオフのお話等々

2023-11-13 12:31:04 | サッカー(エスパルス編)

来年3月にカーリング世界選手権が行われ、日本も出場を決めています。関連記事がアップされていました。カーリング女子世界選手権の歴代日本代表成績と優勝国、メダル獲得数ランキング /まだ、先のお話なので、その時に貼れば良いのですが、絶対忘れそうなので、今回のどうでも良いお話にアップします。女子世界選手権は1979年スタートの46回目。来年は13チームが出場します。日本の唯一のメダルが2016年の準優勝。中国は1度優勝していますが、日本の優勝の日は来るのでしょうか?

 

昨日の引き分けにより4位での終了を受け、

昨日は曇よりとした気持ちで、夕方から夜を過ごしました。

ここまで悪い意味で期待を裏切らないエスパルス。

流石です。

エスパルスの誕生以来、30年以上応援してきましたが、

常に最後のところでの勝負弱さ。

ナビスコも天皇杯も1回だけ優勝してはいますが、

過去の戦力面を考慮すれば、少なすぎるのは明白で、

それは単(ひとえ)に勝負弱さに起因するお話です。

そして、全員ではありませんが、多くの良い選手が、

比較的短期間でチームを離れる現実。

そもそも、エスパルスに来てくれた時の年齢が、

サッカー人生に於いて終盤であったり、

若い選手はさらに条件の良いチームに引き抜かれていく状況。

ある意味あたり前のお話ですが、

それを補完出来るまでにタイムラグがあるので、

中々チーム力の継続性が保てない気がします。

その根本的理由には、エスパルスに魅力が乏しいからなのでしょう。

 

来期、J1、J2

どちらで戦えるのかまだ判りませんし、

監督が秋葉さんなのか、新監督なのかも判りませんが、

将来に向けた若手の起用、育成は絶対やって欲しいです。

乾選手もサンタナ選手も、良い選手なのは間違いないですが、

昨日の様な大事な試合こそ結果を残せる選手が、エスパルスには必要です。

 

さて、愚痴はここまでとし、プレーオフのお話です。

 

【J1昇格プレーオフ】日程が決定 3位東京V対6位千葉 4位清水対5位山形 決勝はVAR導入(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

明治安田生命J2リーグの最終節が終了し、2023J1昇格プレーオフの出場チームと準決勝の組み合わせが決定しました。年間順位3位~6位のチームで、各1試合のトーナメントを行...

Yahoo!ニュース

 

出来れVARは全試合導入して欲しいですが、

それはそれとして、VARが導入される試合まで、

そこまでエスパルスが辿り着けるかどうか?

或いはそれがエスパルスにとって不利になるかも知れない訳で、

まだ、エスパルスの試合が1試合か2試合見ることが出来る。

それだけを楽しみに待つこととしましょう。

 

ところで、下記のような記事を見つけました。

エスパルスも明日は我が身の内容です。

サポーターの熱心さは悪い事ではありませんが、

何故か、エスパルスに良い影響を与えていないのかもしれません。

選手の背中を押しているはずなのに、

それが結果に反映しないエスパルス。

どうすれば良いのでしょうね?

大宮アルディージャはなぜ凋落したのか 恵まれた環境とずさんなマネジメント(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

 

J1のエスパルスを見たい気持ちはものすごくありますが、

J1での勝利数とJ2出の勝利数を比べれば、

J2の方が沢山勝つ姿を見られる訳で、

それを少し期待してしまう私もいます。

もし昇格できなかった場合、

どんな線種が残ってくれるのでしょう?

そして、良い選手を新たに獲得出来るのか?

まだ先の話ですが、考えてしまいます。

取り敢えず次の試合に注目です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス最終戦 対ホーリーホック戦

2023-11-12 20:09:21 | サッカー(エスパルス編)

今日、東日本女子駅伝が行われ、静岡県チームは18チーム中11でした。1区で16位と出遅れましたが、2区で区間5位と好走し11位にアップ。3区は区間9位で順位は11位のまま。4区で区間3位と好走し10位にアップ。5区は区間7位で順位は9位。6区は区間15位でしたが順位は9位のまま。7区は区間16位で順位は12位へ。8区は区間1位となりましたが順位は12位のまま。最終9区は区間11位で最終順位も11位でした。選手の方々、お疲れ様でした。

 

エスパルスの結果を受け、今の気分は、そこまで酷くないものの、

良い気分であるはずはないですよね。

何故にそこまで酷くないかと言えば、

ほぼ70%から80%程度の確率で勝てないだろうなと覚悟していたからです。

そうは言っても、「最終試合で勝てば昇格」と言う人参が、

目の前にぶら下がっていたら、

少しはシャカリキに頑張ってくれるかも?

って、期待はしたものの、

やはり、エスパルスはエスパルスでした。

ここ数年、ここぞと言う時に勝てなかった日々が、

急に好転するはずはないですよね。

昨年の最終試合も、勝てば残留と言う試合で、

先制はされたものの、2-1と逆転したのも束の間、

そのリードの局面から逆転負けを喫した勝負弱さ。

2度目の降格、エスパルスはどこに行くのか?

少しは改善するかもと期待したエスパルスは、

最後までこれまでのエスパルスそのままでした。

 

相手が運動量を頼りに、前線から強いプレッシャーを与えてくる、

そんなチームに滅法弱いエスパルス。

秋葉監督が就任当初、バックパスを禁止したとかしないとか、

そんな噂も出るほど、アグレッシブさを追求したはずなのに、

今日も結局は相手のプレッシャーに会うと、選択はバックパス。

失点も、単なるパスミスと言うより、

全体的に消極的になったところが最大の敗因で、

視ていて、前半から、

いつかパスミスで失点するかも?って思っていた中での失点。

先発メンバーを固定することも大切だけど、

やはりシーズンを通して、若手を育てられなかったツケが、

最後の最後に回って来たと言うか、

因果応報?(使い方があっているか判りませんが)だと言う事ですね。

 

今日の乾選手は疲れているようにしか見えませんでしたし、

監督がどう思っていたかは判りませんし、

全ては結果論ではありますが、

前半のシュートが0本と言うような、低パフォーマンスなら、

前半は守備に特化して、後半勝負をイメージして、

乾選手やサンタナ選手を後半から登場させるような、

思い切った作戦も取って欲しかったかな?

モチロン、秋葉監督は前半のシュートゼロは想定外だったでしょうが。

 

昨年までのエスパルスや今年の負けた試合を見てきて、

最終戦がこんな展開になるかもしれない!

私や一部のサポーターはそれを危惧していましたが、

監督はきっと思っていなかったのでしょう。

せめて、酷いパフォーマンスでも前半は0-0だったので、

後半のもっと早い時間から対策をして欲しかったと思っています。

0-0の時間が長くなったり、

先に失点すれば、焦りにつながるのは当たり前。

特に藤枝MYFC戦や、ロアッソ戦、

ヴァンフォーレ戦やヴォルティス戦で、

攻めあぐねた試合を沢山してきたのですから、

何故に最終戦なら大丈夫と思ったのか?

 

掲示板を見ても、勝てば昇格!

勝しかない!

と言う威勢の良い言葉がほとんどで、

弱気な言葉の書き込みには辛辣な言葉が被せられていました。

まあ、愚痴はここまでにしましょう。

まだ昇格が夢となった訳ではなく、これからプレーオフに進みます。

 

3位のヴェルディは6位のジェフユナイテッドと対戦。

4位のエスパルスは5位のモンテディオと対戦。

ヴェルディとエスパルスのホームで試合が行われます。

そして勝ったチーム同士で決勝を行い、勝てば昇格となります。

決勝も、上位チームのホームで行われるため、

エスパルスがモンテディオに勝ち、

ヴェルディとの対戦になれば、ヴェルディーのホームで、

ジェフユナイテッドとの対戦になれば、

エスパルスのホームで試合が行われるのかな?

そしてどの試合も引き分けなら上位チームの勝利になるので、

エスパルスはヴェルディと対戦する場合以外は、

引き分けでも良い事になります。

まあ、そんな気持ちで試合に臨んだら負けるでしょうが。

 

エスパルスのプレーオフは11月25日。

ヴェルディとジェフユナイテッドの試合は11月26日。

勝てば、12月2日に決勝が行われます。

ゆっくり休み、調整する時間はありますが、それは相手も同じ。

勝つしかありません。

どうなる事やらです。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

181冊目です(今年313日目)

「古来稀なる大目付 たわけ大名3」 藤水名子

勝手に評価10点満点6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・ジーン・キング・カップ、 プレーオフ2日目

2023-11-11 19:35:17 | テニス

11月10日から12月2日にかけて、インドネシアにてUー17サッカーワールドカップが始まりました。本日11日には日本対ポーランドが行われています。日本はアジア1位、ポーランドはヨーロッパ3位。ピッチコンディションが悪く、雨も凄い中、前半は押され気味、後半は相手の足が止まりましたが、日本のシュートの精度が最悪なうえ、シュートチャンスでパスを選択。勝つのは難しそうに見えます。

 

本日は、ビリー・ジーン・キング・カップ、

プレーオフ2日目が行われました。

昨日はシングルス2試合が行われ、

コロンビアに対して1勝1敗でした。

2日間でシングルス4試合、ダブルス1試合が行われ、

先に3勝した方が勝ちとなるレギュレーションでした。

まず第1試合は、日比野菜緒選手(ブラス:単90位)と、

コロンビアのカミラ・オソリオ選手(単79位)が対戦し、

に2-6 、0-6で日比野選手が敗れてしまいました。

これで、コロンビアのリーチとなりました。

日比野選手の昨日の試合は見ていませんでしたが、

今日はやや精彩に欠けたプレーでした。

オソリオ選手のシングルスのキャリアハイのランクが30位らしく、

パワフルなストロークに日比野選手はついて行けませんでした。

日比野菜緒がエース対決でオソリオに敗れ、コロンビアが来季の予選ラウンド進出に王手 [ビリー ジーン・キング・カップ日本対コロンビア/テニス](テニスマガジンONLINE) - Yahoo!ニュース

 

この試合で負けてしまって、後がなくなった日本ですが、

本玉選手は昨日の試合でそのオソリオ選手に、

4-6、4-6と善戦しているので少し期待が持てる気がしました。

ただ、直前のコロンビアのエントリー変更で対戦相手が、

ユリアナ・リザラソ選手(単711位/複112位)から、

マリア・フェルナンダ・ヘラソ・ゴンザレス選手(単402位/複182位)に変わりました。

理由は判りませんが、

左利きの癖のあるストロークをぶつけたかったのでしょうか?

 

マリア・フェルナンダ・ヘラソ・ゴンザレス選手(単402位/複182位)は、

左利きの選手で、角度のある鋭いストロークも打てる良い選手でしたが、

乱打を見るだけで、フットワークが悪く、

ミスが多そうな選手ではありました。

本玉選手がしっかり繋げれば、勝てそうでしたが、

相手サービスから始まる中、

いきなり2連続レシーブアウトのスタート。

緊張している?

と言う感じで本玉選手の硬さが見えましたが、

それでも、徐々にペースをつかみ、

6-2、6-2のストレートで勝ちました。

国別対抗戦BJK杯2日目 本玉真唯が勝利し土壇場で追いつく、勝敗はダブルスで決着へ<女子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース

 

これで、2-2となり最後の試合はダブルス。

しかも、日本は青山修子選手と柴原瑛菜選手のペアです。

先日WTEファイナルズに出たペアなので、通常なら勝てるはずですが、

こういう団体戦は何があるか判らないので、試合が始まるまでは心配でした。

 

さて、対戦相手は、予想通り変更となり、

マリア・エラゾ ・ゴンサレス選手(複190位)、

マリア パウリナ・ペレス ガルシア選手(複130位)

から

ユリアナ・リザラソ選手(単711位/複112位)

カミラ・オソリオ選手(単75位/複474位)

のペアに変更となりました。

コロンビアのトップ2のダブルスになりました。

 

試合の方は、青山選手・柴原選手ペアの貫録勝ちでした。

この試合の感想を一言で言えば、

ダブルスプレーヤーペア対シングルスプレーヤー2人の対戦でした。

ただ、最初は青山選手、柴原選手ペアは動きが硬かったと思います。

結果的にスコアは7-5、6-2。

この数字を見れば、やや苦戦?と言う感じが判るでしょう。

特に最初のセットの青山選手はサーブで苦しみました。

とにかくファーストサーブが入らず、セカンドを叩かれ、

そして、二人ともいつもよりミスが多く、

最初の頃は負けるのではないか?と言う感じでした。

コロンビアの二人は既にこの大会で試合を経験していますし、

オソリオ選手は本日2試合目と言う事で、

プレーにはノビノビ感も見えました。

それでも、セカンドセットは日本にもノビノビ感も出てきましたし、

何しろ、相手はポーチにはほとんど出てきませんし、

日本はポーチでバンバン得点を重ね、

相手のボレーを拾う回数も、日本の方が多いですし、

前衛アタックを何度返したでしょうか?

この辺が第2セットのスコアになったと思います。

個人的には、柴原選手をシングルスを見たかったなあと思いました。

青山修子/柴原瑛菜ペアが勝利、日本は3勝2敗で来季のファイナル予選ラウンド進出決定<女子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース

 

これで、日本は来年のファイナル出場権を争う、

予選ラウンド進出を決めました。

良く判っていないのですが、

今年4月に行なわれた2023ファイナル予選の敗者8ヶ国と、

今回のプレーオフを勝ち上がった8ヶ国

の計16ヶ国の間で抽選を行ない、

8カードが行なわれる。

と言う事で合っているのでしょうか?

また後日調べてみます。

いずれにせよ、ガンバレ日本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・ジーン・キング・カップ プレーオフ始まる

2023-11-10 12:22:57 | テニス

今日は予想通り雨。そして安定の天の中の通院です。毎回血液検査をしますが、今日は上手く血管に当たらず、針を2度刺すこととなりました。過去に、別のお医者さんのお話ですが、最高3回(2度のやり直し)刺されたこともありますし、しょっちゅう血液検査をしているので、最早慣れっこになってしまっています。良いことなのか?どうなんでしょう?

 

ビリー・ジーン・キング・カッププレーオフが始まります。

今年の4月?

アジア・オセアニア地区グループⅠに臨んだ日本は、

2年連続で全勝優勝を飾ってプレーオフ進出を決めました。

(^o^)■2023ビリー・ジーン・キング・カップ by Gainbridgeのアジア/オセアニア1部最終日

今回のプレーオフの事、私は良く判っていないので、

下記記事の中のTHE DIGEST様の記事からの引用です。

今回のBJK杯プレーオフは2024年ファイナル予選の出場権を懸けた戦い。今年4月に行なわれた2023ファイナル予選の敗者8ヶ国と、各ゾーングループ1部を勝ち上がった8ヶ国の計16ヶ国の間で抽選を行ない、8対戦が行なわれる。

 日本は4月のAOグループ1部を全勝し、1位でプレーオフに進出。アメリカゾーンで2位だったコロンビアとの対戦となった。国別ランキングは日本が19位、コロンビアが29位で、過去の対戦成績は日本の2勝0敗。直近では1993年に対戦し、沢松奈生子、遠藤愛らの活躍により3-0で勝利している。

 試合は初日にシングルス2試合、2日目にシングルス2試合とダブルス1試合を行なう5試合制(3勝で勝利)で、全て3セットマッチ。勝てば来年のファイナル予選に進むが、敗れると再びグループ1部に回ることになる。

 

【女子テニス国別対抗戦】明日のBJK杯開幕戦に向け“杉山ジャパン”の先発メンバーが決定!<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

 11月10~11日にかけて東京・有明で行なわれる、女子テニス国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップ(旧フェドカップ)プレーオフ」の、日本対コロンビア戦。 9日...

Yahoo!ニュース

 
 

プレーオフ「日本対コロンビア」の組み合わせが決定 [ビリー ジーン・キング・カップ/テニス](テニスマガジンONLINE) - Yahoo!ニュース

 女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ」プレーオフ「日本対コロンビア」(11月10、11日/東京都江東区・有明コロシアム/室内ハード...

Yahoo!ニュース

 
 

BJK杯コロンビア戦、日本代表に日比野、本玉らベストメンバー招集。「総合力で戦っていく」と杉山監督<SMASH>

 女子テニスの国別対抗戦「2023ビリー・ジーン・キング・カップ」(BJK杯)プレーオフ、日本対コロンビア戦が、11月10日(金)~1...

THE DIGEST

 

と言う事でこのプレーオフに勝てば、

2024年ファイナル予選に出場できるようです。

 

監督は杉山愛監督、

シングルスがに出場するのは、

日比野菜緒選手(ブラス:単90位)と、

本玉真唯選手(島津製作所:単124位)、

ダブルスに出場するのは、

青山修子選手(近藤乳業:複12位)、

柴原瑛菜選手(橋本総業ホールディングス:複14位)。

対戦相手のランキングはほぼ同じ。

先程の記事から引用すると、こんな感じです。

・カミラ・オソリオ(単75位/複474位)
・エミリアナ・アランゴ(単115位/複658位)
・マリア・フェルナンダ・ヘラソ(単402位/複182位)
・ユリアナ・リザラソ(単711位/複112位)
・マリア・パウリナ・ペレス(単1142位/複121位)

何とか勝って欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り貯めシリーズ やっぱり美味しいオニックさん

2023-11-09 13:17:43 | グルメ

最近時、インフルエンザ患者が増えているとの報道もありますが、新型コロナウィルス感染の話題はほぼ見ることがありません。と言うことで調べると、10月23日から29日の1周間で、静岡県全体で379人の感染があったようで、一日辺りでは54人、県全体のお話ですから、静岡市だけなら数人なんでしょう。それでもゼロではないので、警戒は必要なんでしょうね?

 

ちょっと前のお話ですが、

同僚が県立総合病院にお見舞い?に行くので、

オニックに寄るとの情報をいただき、

お弁当をついでに買ってもらいました。

この日頼んだのは、カルビ焼き肉弁当?

違っていたらご免なさい。

m(_ _)m

このお店は元々はお肉屋さん、と言うより、

お肉屋さんがお弁当や惣菜を作っているので、

何を食べても美味しいです。

焼き肉、豚カツ、肉団子、クリームコロッケ、

それからカキ入りコロッケだったか?

もう考えるだけでヨダレが▪▪▪▪▪▪

久しぶりのオニックさん - 徒然雑感 by おとぼけの父上

また食べたくなってきました。

さて、今年の目標である年間読書150冊。

180冊目です(今年311日目)

「古来稀なる大目付 偽りの貌2」 藤水名子

勝手に評価10点満点6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った時のエスパルスの話題

2023-11-08 22:00:49 | サッカー(エスパルス編)

金曜日は恒例の、月1回の通院日です。週間天気予報は、安定の曇りのち雨。高確率で通院日は雨になりますが、だからと言って、私が雨男と言うほど、いつも雨になる訳ではないので、通院日だけ雨が多いのは謎です。

 

さて、ここ数日、

ブログを書く気力が湧きません。

と言うことで、本日は無理矢理のエスパルスの話題です。

先に言い訳をしますが、

私はサッカー素人なので、思っていることが正しいのか?

世間一般の賛同を得られるかはかなり不透明?

と言うより、少数意見かもしれません。

ただ、特定の誰かを攻撃したり貶める意図はなく、

ただ単にエスパルスが良いチームになって欲しいと言う、

願望からのお話なので、どなたかが不快な思いをしたとしたら、

それはもう、申し訳ないとお詫びいたします。

 

さて、本題です。

J2は残すところ後1試合。このギリギリの瀬戸際で、

エスパルスは辛うじて2位をキープしています。

ここまでの紆余曲折は、

エスパルスサポーターなら誰もが知っているお話。

と言うことで、本日はエスパルスの弱い理由を考えてみます。

その前に、

強いチームとエスパルスは、どこが違うのか?

通常、強いチームと言えば、良い監督がいて、良い選手がいて、

チームとしての纏まりが良く、運動量も豊富。

全てが揃っていなくても、まあ、3つくらいは揃っているはずです。

それでも、人間がプレーするので、

良いときと悪いときのギャップはどのチームにもあり、

ただ、強いチームは悪いギャップは少ないと言うことでしょうか?

 

翻ってエスパルスを眺めてみると、

監督が悪いから弱いのでしょうか?

過去の色々な監督を見てみれば、そんな気もしてきてしまいますが、

例えばロティーナ監督は、守備の構築に長けた監督と言われ、

漏れ伝わったその指導と言うか、守備のルールは、

かなり理に敵っていてこれなら守備力は向上する期待しましたが、

結果は全然で、任期半ばで退陣しました。

個人的に思ったのは、どんな守備の約束ごとでも、

或いはどんな攻撃の約束ごとでも、

誰が見ても間違ったものでなければ、

ある程度徹徹底して行えば、ソコソコ機能するはずで、

チームによって多少の優劣はあるでしょう。

エスパルスの場合は、

始動された約束事にも優先順位があったり、

ルール以前の、チームが目指す守備的か攻撃的かの選択や、

出場選手の特色にあっているかどうか等の、

チームとしてのまとまりの問題がマッチしていなかった気がします。

 

例えばある程度の選手を集め、常にドン引きで試合を進めれば、

失点は減るでしょう。

そのドン引きするときに、守備の苦手な選手ばかりだったら、

これまた上手くいかないでしょうし、

適材適所と言うか、選手がチームの方針に沿った選手かどうかも、

重要なファクターでしょう。

 

エスパルスに関しては、それらが凡て中途半端で、

こんな戦い方をしたいので、それを実現するために、

この選手が必要で、このポジションにはこの選手と、

当てはめて今のチームが出来上がった。

自信をもって言えたでしょうか?

 

ディフェンスからキーパーまで繋ぎながら攻撃を組み立てる。

だから、足元は上手く、パスが出せる選手を集める。

ボランチは攻撃的選手と守備的選手を組み合わせる。

兎に角運動量を求める。

中盤でパスを出せる

ミドルシュートが打てる。

フリーキックの精度が高い。

再度アタッカーには足の早い選手。

センタリングの精度が高い。

運動量が豊富。

守備力も高い。

 

ただ一般的にに求められるスキルを羅列しましたが、

こういうものからチョイスし、それを持つ選手を補強してきたのか?

そういうバランスが、最も欠けていた気もします。

前にも書きましたが、

監督が確固たるポリシーがあり、

それに合う選手を集めるのか?

今いる戦力から、戦術を決めてフレキシブルに戦うのか?

それすら曖昧だったのがエスパルスでした。

来年は、それが確立してくれると嬉しいです。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

178冊目です(今年306日目)

「夢の夢 鎌倉河岸捕物控〈十五の巻〉」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

179冊目です(今年306日目)

「古来稀なる大目付 まむしの末裔1」 藤水名子

勝手に評価10点満点6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きのブログ

2023-11-07 12:21:41 | その他

私は、毎日シーパップと言う、無呼吸症候群の治療器具を装着しながら寝ています。細かい話は省略しますが、酸素マスクのようなものを付け、マスクを通し機械から出てくる空気を吸う仕組みですが、時に装着がズレたりすると、漏れる空気の音がソコソコ大きく聞こえます。今朝、ふと音が気になり目が覚め、マスクの具合を確かめてもおかしいところがなく、よくよく調べると雨の音でした。まるで、線状降水帯が発生したかのような強い雨でしたが、9時を過ぎると嘘のように晴れ間が広がっています。

 

2006年1月にこのブログを始め、

はや、17年10ヶ月?

時には書きたい事が山積みで困ったこともあれば、

何となく書くことが億劫だったりすることもあり、

時には、今日のように書きたくない!と思う日もあります。

ブログはノルマではなく、義務でもなく、

書かない日があっても何も問題ないですし、

実際、書かなかった日もあるのですが、

そんな日はモヤモヤ感だけが残るイヤな気分になるので、

出来れば短くても書きたいと思っている私です。

 

と言うことで、7日のブログはここまでで載せようと、

手抜きのブログを書いたのですが、

さっき、そのブログをアップすることを、

忘れていることに気がつきました。

困ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ悲喜交々第34弾

2023-11-06 12:17:36 | その他スポーツ

今日のどうでも良いお話は、はっきり書かないので、よく判らない人がほとんどかもしれません。私はこのブログで、謙虚さの大切さを何度か書いてきました。それは、選手だけでなく、監督やオーナーからサポーターまで全てに通じるお話しと考えています。しかし、監督や選手から「応援が力になった」という言葉をいただき、いつの間にか自分達が支えている。俺達がいなくては成り立たない。そして俺達が主役と勘違いしているのではないか思ってしまうような事象も生じていて、危惧しています。実際のところは不明です。私の勘違いなら良いのですが。

 

土曜日のエスパルスは快勝してくれたので、

その後は気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。

しかし、それ以外の応援しているチーム・選手の戦いには、

モヤモヤ感が漂う事が多いです。

PCCC(パンコンチネンタルカーリングカップ)での、

日本代表(ロコソラーレ)は決勝で韓国に敗れ、

2連覇はなりませんでした。

負けたことは悔しいですが、

韓国のチームは過去の見慣れている3チームとは別のチーム?

自信はありませが。

次から次へと良いチーム、良い選手が出てくるのが、

本当にすごいと思います。

 

WTAファイナルズで青山選手/柴原選手ペアは、

予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメントに進めませんでした。

全豪オープンで準優勝こそしましたが、

その後はやや尻窄み?

青山選手も35才。

やはりピークは過ぎたのかもしれません。

 

LPGAツアーで頑張る渋野選手は、

日米女子ゴルフツアー共催の「TOTOジャパンクラシック」で、

40位に終わり、ランキングは81位のまま。

次週の最終戦でシード権内である80位以内を目指します。

最近の渋野選手の成績はやや低迷感が強く、

いつ?どこまで回復するか?少し心配なレベルです。

JLPGAでも、次から次へと良い選手が出てきており、

このままフェイドアウトしても不思議ではありませんが、

何とか復活して欲しいと心から思っています。

 

ちょっと前に行われた全日本大学女子駅伝では、

拓殖大学は12位に終わり、

期待の大東文化大学は2位、

立命館大学は同タイムで3位でした。

拓殖大学のシード落ちは不破選手が出場しない以上、

可能性はかなり高かったので、想定内でしたし、

名城大学の7連覇も確率的に高いとは思っていました。

個人的に名城大学に恨みがある訳ではありませんが、

個人的に強い大学の連覇はせいぜい3連覇が許容範囲と思っています。

来年こそは他の大学の頑張りを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2第41節 エスパルス対アルディージャ戦

2023-11-05 19:35:39 | サッカー(エスパルス編)

昨日は、J2第41節アルディージャ戦でした。

J2は残り2戦を残すのみと言うタイミングであり、

エスパルスをジュビロとヴェルディが勝ち点1点差で追う展開。

一方、アルディージャは21位と後がない状況。

直ぐ上の18・19・20位とは勝ち点5点差。

この試合で勝ち以外では降格が決まる重要な試合でした。

 

結果から書けば、4-0とエスパルスの勝利。

エスパルスは残り1試合で2位を確保。

アルディージャは降格圏内が決定しました。

何故降格決定では無いかと言ば、

皆様ご承知の通り、

J2ライセンスを持たない大阪FCが、

J3で2位以上になる可能性があり、

その場合はJ2から降格するチームが1チームになるためです。

あくまでも可能性のお話で、

現在4位の大阪FCと2位との勝ち点差は6点。

残り4試合と言う状況であり、

J3の昇格候補チームの対戦状況等を調べていませんが、

かなり難しい状況と思われます。

どういう結末となるのか?

 

さて、エスパルスのお話をしましょう。

この試合の4得点は、全て魅力的と言うか、

何度も見返したくなる得点でした。

中でも、サンタナ選手の得点は、

リフレクションで跳ね返ったボールがサンタナ選手の横に来て、

それを体をひねりながらノートラップでシュートを打ちましたが、

相当高度なシュートでした。

ゴールに背を向けた状況から、

ボールの落ち際をほぼノールックでゴール右隅に叩き込みますが、

吹かさず、グラウンダーで強いシュートを打てる選手は、

そう沢山はいませんよね。

そんなスキルがあるだけに、今シーズン11得点は物足りないですね。

 

チームとしても、前半2分にサンタナ選手が1点を入れてから、

2点目が入る前半アディショナルタイム+6分まで、

チャンスを生かせなかったり、失点しそうなシーンもあったり、

バックパスが弱くて、カットされかねないシーンもあったり。

後半も危ないシーンも数回あったのが懸念材料ではありました。

 

まあ、それはそれとして、最終戦はアウェイでのホーリーホック戦。

開幕戦の相手だったホーリーホックですが、

開幕戦は0-0のスコアレスドロー。

その後、エスパルスもかなり進化していますし、

何しろホーリーホックが今不調です。

第35節でベガルタに1-0で勝利した後、

✕✕△✕✕✕と、最近6戦で勝利がありません。

問題は、エスパルスがこういう相手に滅法弱い事ですが、

流石に昇格が掛かる試合なので、勝ってくれるでしょう?

 

ところで、J2の昇格争いが凄いことになっていました。

自動昇格チームがどこになるかも熾烈な戦いですが、

プレーオフ進出争いも熾烈でした。

現状、

自動昇格出来なくてもプレーオフ進出が確定しているのは、

エスパルス、ジュビロ、ヴェルディ、ジェフユナイテッドです。

勝ち点64点の6位ヴァンフォーレ、

勝ち点64点の7位モンテディオ、

勝ち点62点の8位のV・ファーレンですが、

最終節の対戦が、

ジェフユナイテッドとV・ファーレン、

ヴァンフォーレとモンテディオ、

昇格プレーオフを争うチームの中で、

5位と8位、6位と7位が対戦するとは、

これを予想して日程が組まれていたのでしょうか?

 

この4チームで最上位のジェフユナイテッドと、

ヴァンフォーレとモンテディオと勝ち点3差ですが、

両チームが直接対決なので、

ジェフユナイテッドがこの2チーム両方に勝ち点で並ばれることはありません。

まあ、得失点差の争いで6位になる可能性はあります。

問題はヴァンフォーレとモンテディオです。

V・ファーレンがジェフユナイテッドに勝つと勝ち点は65点。

ヴァンフォーレとモンテディオが引き分けると、

勝ち点は両チームとも65点。

こうなると得失点差が問題となります。

ヴァンフォーレが+11点。

モンテディオが+9点。

引き分けなら、得失点差はこのままとなります。

一方、V・ファーレンはプラス12点。

勝てば得失点差で上回ります。

と言う事で、ヴァンフォーレとモンテディオは、

共に勝たなければいけないと言う危機感を持って試合に臨むのでしょう。

最終節は11試合が全て同時刻開催になりますので、

相当熱い戦いになるでしょう。

 

最後に、この試合のDAZNのインタビュアは小野響子さんでした。

以前のブログにも書きましたが、

本日は奥様の従兄弟の49日の法要と意外なつながり、小野響子さん

応援しています!小野響子様!!!

奥様の従姉妹のお嬢様です。

最近エスパルスの試合を担当されていなかったので、ちょっと嬉しく思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は中島中との練習試合

2023-11-04 20:26:36 | テニス

11月2日から5日に掛けて静岡市では大道芸ワールドカップが行われています。このイベントは、1992年に始まり、毎年11月初旬に静岡市で開催されてされています。昔、横浜に住んでいる時も、このイベントのために静岡に帰ってきたりもしましたが、最近は人混みに耐えられない点から、観に行っていません。ただ、ツインや奥様やチョ・ナンボウは見に行っています。行けば楽しい事は分かっているのですが。

 

フェスティバル情報2023 - 大道芸ワールドカップin静岡

大道芸ワールドカップin静岡2023 フェスティバル情報

大道芸ワールドカップin静岡

 

 

今日は、3連休の中日。

昨日は中部大会で、本日は練習試合。

何となく行事が目白押し感があります。

さて、練習試合の内容と言うか、成果は、

両校にとって良い練習試合だった?と言う感じを持ちました。

中島中は2年生4人、1年生の人数が今一つ分かっていませんが、

中島中の選手たちは沢山試合が出来、

R中はその胸を借りて良い試合、腕試しをすることが出来ました。

1年生がやや試合数が少なくなってしまいましたが、

そこはまあ、相手がある事なので、仕方なかったのかな?

 

今年の前半は中々練習試合が組めなかったり、

雨で中止になったりもしたので、

漸く腕試しが出来る環境が整ったと言う感じでしょうか?

 

ただ、何度も書いてきましたが、

部活のガイドラインの関係で練習量が不足し、

選手一人一人のソフトテニスに対する思いが、

以前に比べると希薄だったかもしれませんが、

それが少しずつ改善されつつあることを嬉しく感じています。

何とか、「中学でソフトテニス部に入って良かった」と思って、

卒業して欲しいと思っています。

がんばれR中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は静岡県中部地区中学生ソフトテニス大会(個人戦)

2023-11-03 21:02:09 | テニス

11月3日、女子ゴルフのプロテスト最終予選が終了し、19位タイ21人が合格しました。約3%の狭き門を突破した選手たち、おめでとうございます。今回、私が応援していた選手は複数いましたが、その中で合格した選手はたった2名、馬場咲希選手と神谷和奏選手です。馬場咲選手は誕生日が私と同じであり、昨年、全米アマチュア選手権で日本人として37年振り2人目の優勝を飾った強者(つわもの)です。そして神谷和奏選手は多分22才、ゴルフサバイバルに出場したことから知った選手ですが、19歳で結婚し、19才11ヶ月で出産したママさんゴルファーでの合格。子育てで大変な中での合格は素晴らしいですね。

 

さて、本日、9月17日に行われた、

第58回静岡市「スポーツの日」記念ソフトテニス大会の上位大会である、

中部大会が行われました。

静岡市の大会から64ペア、志太地区から32ペアが参加しての、

96ペアによる大会で、

この中から32ペアが県大会に行くレギュレーションでした。

R中からは1ペアしか出場出来ませんでしたが、

出場出来なかった2年生のうち5人?が応援に来てくれました。

結果から書けば、初戦0-4で敗退となりました。

 

大会全体を見ても、部活のガイドラインの影響が随所にみられ、

例年に比べて全体的に練習量の不足から来ると思われる、

技術の未熟さ?

例えば強いショットが打てる選手の少なさだったり、

多くの選手のケアレスミスの多さが気になりました。

そうは言っても、

R中も1ゲームも取れなかったことは、

大反省(そんな言葉はありませんが)が必要です。

長くなるので、試合後のミーティングでは言いませんでしたが、

R中で気になったことを羅列してみます。

 

その前に、

ただ、昔に比べて二人とも上手くなっているのは確かで、

この試合でも、

何回か気持ち良く相手に打ち勝つショットを見せてくれました。

後衛は相手のサイドを抜く見事なパッシングショットや、

ストロークの打ち合いで見事打ち勝ったり。

前衛も、チャンスボールをシッカリ決めきることも何度かありましたし、

難しそうなハイボールもミスせずに決めることが出来ていたのは進歩です。

長所を伸ばして短所をつぶしていけば、

まだまだ伸びしろが大きいと言えますし、二人とも向上心があるので、

頑張って欲しいと思っています。

 

・後衛のストロークは市の大会と比較して、かなりミスが減ったことは進歩ですが、自分のショットが相手前衛に掛かってしまったものの、ボレーに威力なく余裕で返せるはずなのに、そのボールを再び前衛に当ててしまう事。

・相手に動かされた時の返球がまだまだ不安定で、まずしっかり返すべき時にミスをしないと言う、つなぐボールと決めるボールのメリハリをつけること。

・ロブを有効に使って相手の態勢を崩すプレーが出来ないこと。

・前衛が適正なポジショニングを取れないこと。

・サービスリターンが相変わらず、止まって打てないのでミスが多い事。

・相手のコートに返すことが精一杯で、相手のバックに返す等、戦略的なリターンが出来ないこと。

・サービスリターンをしてネットにつく時の自分のリターンがどこに飛んでも、相手がどこを狙って来るかを全く考えずにネットのセンター近辺に突進するので、サイドががら空きになりサイドケアも出来ていないこと。

・今、後衛がどこに動いて、そのケアのために自分のポジションを修正することが出来ないこと。

・例えば、前衛がサーブでバックラインに二人並んでいる時、相手のリターンが短くなって後衛が前に出てしまっているのに、前衛もネットに出てしまって二人ともネットについている状態になってしまう事。

あまりたくさん書いて、自信を無くされると困るのでこの辺にします。

 

ところで、この大会の第1シードの試合を、

1回だけ見る機会がありました。

このペアはダブル後衛でしたが、

聞くところによれば、

第1シードのジュースサイドの選手は、

直前までインフルエンザで休んでいたようで、

見た感じも絶好調からほど遠い?プレーぶりでしたが、

ただ、安定したストロークは殆どミスがなく、

この試合では威力を求めるショットを封印しているように見えました。

アドバンテージサイドの選手は、

うって変わって強いストロークを連発し、

その影響でミスも多く結果的に4-1と1ゲーム落としていました。

初戦だったので、二人とも調子が上がらなかったのかもしれませんね。

二人とも、相手のバックを徹底的に攻めたり、

意図を感じるストロークが見事でした。

出来ればもう1試合か2試合見たかったです。

今後の試合でR中の選手が県大会に行かないと、

そのプレーを視る機会はないと思いますが、

個人的には応援したくなるペアでした。

R中にもあんなプレーをする選手が出てきて欲しいものです。

ガンバレR中です。

さて、今年の目標である年間読書150冊。

176冊目です(今年305日目)

「独り祝言 鎌倉河岸捕物控〈十三の巻〉」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

177冊目です(今年306日目)

「隠居宗五郎 鎌倉河岸捕物控〈十四の巻〉」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー女子オリンピック最終予選の対戦相手が決まりました

2023-11-02 11:44:12 | サッカー(日本代表)

先日、またまたやらかしました。私は毎日、会社へ水筒を持って行きます。中身は水と水出し用の日本茶のティーパックと大量の氷です。氷は真夏でない限り翌朝まで残っています。と言う事で、先日、水筒に新しく氷とティーパックを入れるために、中身を出して洗おうとしていました。水筒を逆さまにして氷を出したのですが、中々ティーパックが出てきません。何度振っても出てこないので中を覗くと、ティーパックが入っていませんでした。どうやら前日、入れ忘れたまま氷水を飲んでいたようです。そう言えば味が薄いなと思ったことをその時思い出しました。相変わらずのボケ老人でした。

 

さて、オリンピックの2次予選が終了しました。

日本の第3戦はベトナムと対戦し、2-0で勝利。

C組1位となりました。

A組はオーストラリアが3連勝で1位突破。

B組はもつれていましたが、

最終戦で北朝鮮はタイに7-0で勝利し、2勝1引き分け。

中国と韓国は1-1で引き分け、

韓国が1勝2引き分け、中国が1勝1引き分け1敗となりました。

3組の中で2位の成績では、

A組のフィリピンとC組のウズベキスタンが2勝1敗で並び、

得失点差で―4点のフィリピンを+2のウズベキスタンが上回り、

決勝トーナメントにはウズベキスタンが進出しました。

と言う事で、最終予選は、

オーストラリア対ウズベキスタン。

日本対北朝鮮となりました。

最終的に日本が北朝鮮に勝てる保証はありませんが、

北朝鮮の運動量とプレッシャーを、

日本がどうやって交わすのかがポイントの試合となるでしょう。

来年2月24、28日にホーム&アウェーで戦います。

日程が詰まっていることは、運動量だけが頼りの北朝鮮には、

ほんの少し不利でしょうが、

それを上回るトレーニングを積む北朝鮮なので、

日本が考えるよりアドバンテージにはならないでしょう。

いずれにせよ、

2戦のトータルで勝敗が決まることは日本に有利ですが、

北朝鮮で試合が行われるかどうか不透明ですが、

北朝鮮で試合が行われる場合には

北朝鮮の地の利と言うよりは、日本の地の不利が相当あるので、

その場合には、簡単な戦いにはならないでしょう。

ガンバレ日本です。

 

日本女子、パリ五輪最終予選で北朝鮮と対戦 韓国&中国は“共倒れ”で敗退決定(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース

 なでしこジャパン(日本女子代表)が、パリ五輪への出場権をかけて来年2月にホーム&アウェー形式で戦う相手が北朝鮮に決まった。 日本は11月1日にアジア2次予選の...

Yahoo!ニュース

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンコンチネンタルカーリング選手権が始まりました。

2023-11-01 12:32:29 | その他スポーツ

最近、指を使って書類を捲る仕事が増えています。ヘバーデン結節の私にとって指の負担は、痛みを伴い、ちょっと辛くなってきています。がんばれ自分、がんばれ右人差し指!

 

10月30日から11月5日まで、カナダのケロウナにて、

パンコンチネンタルカーリング選手権が行われています。

女子の出場国は、

日本、カナダ、アメリカ、韓国、オーストラリア、

ニュージーランド、台湾、メキシコです。

ここまで、日本は4試合を行い、4勝。

多分、今、韓国と対戦の真っ最中ですかね?

5エンドを終わって2ー2のようです。

詳細は下記サイトをご参照下さい。

 

この大会は昨年始まった大会で、太平洋を囲む国々が参加。

前回は、予選リーグ4位でギリギリ通過しましたが、

準決勝でカナダを破り 決勝で韓国を破り、

見事初代チャンピオンになりました。

カーリングパンコンチネンタルカーリング選手権初代チャンピオンは日本?韓国? - 徒然雑感 by おとぼけの父上

未確認ですが、この大会で4位以内に入れば、

世界選手権の出場権を獲得出来るのかな?

それはそれとして、2連覇を目指して欲しいです。

がんばれ日本!

 

カーリングナビ

パンコンチネンタルカーリング選手権 2023 | カーリング大会別情報、スコアや試合動画リンクを紹介するページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする