天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

otona

2013-06-12 12:47:15 | 2013

台風は何処?
雨、もっと降って欲しかったのに。

本日はいの町サンシャインラヴィーナ店で実演販売しています。

そして
昨日は高知レクサスを東へ渡った「なごみの市」で雑魚天を売っていました。
手作りのお店で高知のものだけを扱っています。
火曜、木曜は須崎から魚屋さんも来て賑やか、
その隣の場所を借りて売ってました。

決して売り上げがいいとはいえないけれど
和気あいあいとお互いの商品を交換したりして
これはこれでたまにはいいかな~と思います。
メンバーも気分転換になるかな??

締めるとこと緩めるところ、間違わないようにしたいものです。


さて
最近思うのは
大人になる と 歳を取る との違い。

大人になるというのは
自分と社会、世間、周りとのギャップが生じたときに
迷いなくアジャストできること。
あと、謙虚になっていくこと。

歳を取るというのは
自分と周りとのギャップに自分が勝ってしまい
段々距離ができ、気づかず、寂しくなっていくこと。

ではないでしょうか?

評価は人がしてくれるもの。
只々進むのみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とさのさと でやってます!

2013-06-09 12:31:01 | 2013

本日は高知市南川添「とさのさと」で実演販売。
もちろん
ゴーヤカレーちぎり天あり升。

このちぎり天は
ファンの方がいまして
先月電話がありその方へ直接持って行きました。
今月も買っていただいたみたいで
また連絡があり

「ゴーヤも変わらず美味しいし、大根のちぎり天も美味しかった」

と言っていただきました。

これから定期的に感想を連絡いただくことになりそうで
厳しいこと言われるのも覚悟しています。
でも
この生きた声に反応して大切にしていくことが
自惚れた職人にならないようにする為に必要。

そういえば先日
同業の営業の方に
前へ出ないと自信がないみたいだよ
と言われました。

自信がついてきたから
静かになってきているのですが。

時間が経ってお互いがどうなっているか・・。
さてどうなるでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「とさのさと」で実演!

2013-06-08 13:00:36 | 2013

昨日の行商は配達も兼ねていて忙しかったです。
人と話して楽しいと思いながら
ふと我に返る、楽しいだけじゃいけない。

あれもこれもやっていて
目標に到達するには時間が掛かりすぎる。
しかしこれが1番、近道なんてありません。

明日はとさのさとで実演販売です。
考えてみれば
何回か顔を出し毎回やんわり断られて
また行って
その日しかなかったタイミングで偶然入れたのが昨年。

今月なんか3回させてもらいます。

チャレンジというのか
信念というのか

多分

ひつこいw


いつのまにかメゲない男になりました。

どうもすみませんw


明日宜しくお願い致します!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手応えなく・・しかし

2013-06-07 13:05:04 | 2013

昨日の休日
久し振りに昼までゆっくりできてそれから営業へ行きました。

手応えがまるでないまま出て
ラーメンかうどんか迷ってうどんにして。

夕方電話があり注文をいただきました。

ラーメンにしていたらどうなっていたことやら・・・。

冗談のような
結構それってあったりするんですよw


普段通りに製造して今から持っていきます。
喜んで貰えますように~!

(n‘∀‘)η


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族やって

2013-06-05 13:10:53 | 2013

高知家

知らない間にこんなんになっていました。
なかなかいいと思います。

地産外商のところは
そろそろ沈静化してきたのでしょう。
今から外に出るという話も聞きますが
客観的に見て苦戦しそう。。。

ウチも
よく県外へいけと言われますが
県内まだまだなので足元からしっかりして行きます。
重心高いと転けますのでww

ここずっと
土曜日の深夜でも高知県庁は明かりが点いています。
あまり無理せずに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イロイロ

2013-06-03 12:29:29 | 2013

実演販売
昨日に引き続き香美市のバリューノア店で行っています。
系列店であるバリューかがみの店に昨日
「トマト王子」と呼ばれている方が来てトマトが売り切れたそうです。

「雑魚天大王」と呼んでくださいw
でも売り切れにはならんでしょうw

このバリューさんで良い事があってすぐ
別の場所で嫌~な思いをしました。
詳しくは書きませんが
浮かれている場合ではないです。

そしてまた良い事がありました。

怒ったり落ち込んでる場合じゃないですw


捨てる神あれば拾う~そんな感じ。

そうやっていつしか
一喜一憂が減るのですがそれはそれでつまらないので
アップダウンを激しくしながら
螺旋階段を上るように行きたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日間

2013-06-01 13:07:29 | 2013

今日はバリューあけぼの店
明日、明後日はバリューノア店で実演販売です!

次回のかかし市の賞へ向かって頑張ります!

さっそく
ある農家の方に声をかけていただきました。
ありがたいことです。


さて
ご存知のように最近天気が悪く魚の入荷がありません。
ストックを気にする毎日。

まあ
この時期は毎年のことでまた来たかという感じ。

味付けとか、ここからが腕の見せどころで
また経験値が上がると思うとワクワクします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする