天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

10月へ向かうぞ

2015-09-30 12:20:12 | 2015

いつもの仕事を後ろにまわし商談へ。
朝ごはんを食べて尋ねるところまではよかったのですが
待っている部屋の中で急激に緊張が!?

あーこの感じーとか思いながらw
工場の中で自分中心の日々ばかりでなく緊張も必要です。


決まりました、金曜日から。
ナンコクスーパーさんにすり身が行きます。

手続きは素早く
そう聞いていたので心の準備をして臨みました。

しばらくは引っ張られていくでしょう。
メンバー皆んなもそのつもりでいて欲しいです。

ここまでに
いろいろアドバイスをしてくださった方々がいます。
助かりました、これからもお願いしますm(_ _)m
ご期待に応えるためにも頑張ろうと思います。

土曜日には愛媛サニーマートさんにも
すり身がまた行くことになっています。

そして
土曜日は高知市業務用スーパー一宮店で試食販売
日曜日は高知市南川添の、とさのさと実演販売
月曜日は土佐市業務用スーパーポプラ店で試食販売です。
ポプラ店では土、日、月と創業祭で
いろんな商品が安さ目白押し!

めでたい事に参加できて光栄です。


明日から外されたところもあります。
一時はメインのように使っていただいてたのに
時代は変わるものだなあとしみじみ思います。
最終的に無視され値段を下げさせて頂けず高いままで
売れないからと受注が段々減っていたので
年内に国の機関に相談に行こうかと思っていました。

もめずにホッとしているのが本音。

春に高知のある会社が小売卸しから撤退したときから
こういうのは想像していました。
これは高知の製造業全部に言えることなのですが
県内で扱っていただくよりも
県外、都会へ行った方が丁寧に扱っていただき
尚且つ、そこそこ高い値で売れるので
県の補助もあったりで外を目指す会社が多くなっているようです。

仕入れる側は
もっといいものを・・と外へ目を向けているようで
そこのギャップが埋まらないのかな~と勝手に思っております。

まあ前を向いて行くのみ。
もっともっとシンプルに向かいたいです。

あ~疲れましたので
明日の木曜日1日だけ、休ませてくださいー(*_*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の終わりに

2015-09-29 12:57:06 | 2015

急遽!
明日は安芸市サンシャインランド店で
ごぼう入りじゃこ天の試食販売です。

これを書いているのは月曜日の夜で
明日の今頃は新規が決定しているかもかも。
もし決まるとこの狭い高知の中で
新しい流れをつくることになります。
業界の中ではないです、あくまでウチのことですけどw

まずは分かりやすいところで
配達のルートが変わります。
あと
営業ルートも
そして
頭の中であれこれ考え拡がる世界も変わるでしょう。

うまくいけばいろいろ書きたいけれど
ダメだったらいけないのでここまで。

明日発表できるでしょうか。



スーパームーンお願いしますm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰ですか?

2015-09-27 11:53:22 | 2015

本日はおなじみ高知市南川添にある
とさのさとで実演販売しています。

朝からお客様が並び
昼には野菜とか魚とかが売り切れたりします。
その時間からじゃこ天はお安くなりますので
よろしくお願いしますm(_ _)m

昨日の実演販売では同級生が来てくれたそうですが
名前を告げず帰っていったそうです。
お綺麗だったと聞きましたが
同級生は綺麗な方ばかりなので・・・。

これを見ていたら名乗り出てくださいー!


今日明日と商談です。
後、口約束で来年の新規の話も。
今から見られ、試されます。
別に嫌な感じではなく、普通に商売をしていたらいけると楽観。

今まで通りしっかりとやってれば大丈夫!

でしょう

ですよ・・・ね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会、再開、新規

2015-09-25 12:47:12 | 2015

明日は高知市業務用スーパー百石店
明後日は高知市南川添とさのさと、いずれも実演販売です。

昨日のような雨はごめんです。。。

鯵が入荷しました。
愛媛サニーマートさんへまた10月からすり身が行きます。
新規のところから電話があり週明け商談です。
決まればいいのですが・・さてさて。

そこは商品だけ置いてきて
また改めて行こうと思いながら連休に入ったりで行くに行けず。
失礼なことをしたかもと心配していましたが
電話をいただき恐縮しました。

ウチのすり身が何種類かあるというのも知っていて驚きました。
そして偶然
そこ系列のお店周辺にウチのが置いてなかったりするので
もしかして・・・と期待しています。


しっかり準備して行きますぜ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日香美市バリューかがみの店で。

2015-09-23 11:39:18 | 2015

店頭で実演販売をしています。
今週はここまで。
何とかここまでこれました。
もう少し、宜しくお願い致します。

この連休は想像していたより県外から来られた方が多かったかも。
桂浜への道が渋滞したのですがGWより並んだように思えます。
みなさん、満足していただけたでしょうか。

以前高知に住んでいて連休のとき
毎回のように高知へ来ていただいてる方がいます。
昨日お会いしたのですが
その方に連休前、勘違いしてじゃこ天を送ってしまいました。
高知へ出発する30分前に届いたそうで。
また送り直しますw

ウチは明日休んでまた頑張ります。
先祖へのお参りをしないと。


どんなに忙しくても忘れてはいけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から香美市3連

2015-09-21 12:34:34 | 2015

今日から
バリューノア店
バリューノア店
そして
バリューかがみの店と続きます、宜しくお願いします。

あと
明日は同時開催というか
高知市サンシャイン朝倉店ですり身の試食販売もします。
気温、もう少し下がらないかな~??


昨日のことですが
桂浜へ行く浦戸大橋の前に料金所があった場所に
変な人が拡声器で
政治のことなんですかね~うるさくて。
一気に渋滞になりました、ほんと迷惑。

今朝もその人が来てたらしく
ありえない時間に渋滞になり迂回することに。
躊躇することなく警察署に電話してしまいました。

県外から来られた方は普段もそうと思っているのでしょうね。
こんなときに・・・恥ずかしいです。


またまた新規かも。
ここは6年越し、順番がまわってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮で!

2015-09-19 12:41:46 | 2015

本日は高知市
業務用スーパー一宮店にて試食販売しています。

シルバーウィークですね。
今日を入れたら5連休、いいですね~
ウチはここぞとばかり実演販売をします。

21日香美市バリューノア店
22日もバリューノア店
23日香美市バリューかがみの店

明日の日曜日は工場だけで昼には終わるつもり。
なので今日はしっかりと働き明日に残さないようにします。



一昨年すり身の注文をいただいていたところ
昨年はないままで
挫けず顔を出していたら
そろそろやるから
と言ってくれました。

くさらずやってよかったです。
ちょっと不貞ってましたけどw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープさんで。

2015-09-18 12:45:26 | 2015

本日は高知市コープよしだ店で実演販売しています。

魚もまた入荷。
連休前なので疲れますがやるしかないです。

毎日の気温が安定してない中でも
確実にすり身が売れてきています。
サンプルとしてたった1軒なのですが
毎日顔を出してじっと見ているとよく分かります。
そこは新規なので前年より増えることが確定。
そうやって1軒ごとにチェックしていってます。

願わくば夏の間止まっているところも始まればいいのですが
そこに集中せず
新規、新規と進んでいくつもり。

目立たず確実に前年比アップを目指します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三里ですー

2015-09-16 12:44:41 | 2015

本日は高知市サンシャイン三里店にて実演販売中ー
揚げたてはぬくぬくは17時ぐらいに終わります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

急に昨日魚が入荷。
23ケースさばきました。
体の左右の動きが違うので変な疲れです。
でもこれで結構な量ストックができたので
今度の連休過ぎまでは安心して製造できます。

仕事の場合魚が財産で
少なくなるとなんか落ち着きません。
今年はそこそこ計算できるようになって
落ち着かないときが減ったので違うところに気が行くようになりました。

仕入れに首を突っ込んでみると
かなりひどいことが判ったのが昨年。
原因は一ヶ所からしか仕入れてなかったから。
駆け引きができず立場が逆転したのでしょう。
そこから少しずつ主張していって
仕入れ先を整理していきました。
1年で想像してたより進んだと思ってます。
今は前のところは止めて
新しいところが3軒できました。

でも仕入れをストップしているところもそのままに。
またお願いすることがあるかもしれないので保留しています。

まあでもないかな。
どうでもいい事に引っ掛けられるのは嫌だし
その対応に時間を割くのは勿体無い。

お願いすることのないようにもっと選択肢を増やさないと。

面白いことに
当たり前をやっているとちゃんと道ができるんですね。

当たり前にやることって大事。
そしてとても難しいものです。


休みます~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-09-14 12:03:46 | 2015

昨日は寝不足の中すり身製造。
手は冷たさで凍え体の内側から熱を発し
石臼の回転で目が回り
そういえば親父は帰りが遅かった次の日は途中で横になってたな・・・
そんな事を考えながらそんなところまで似なくてもいいのですけど。

昨日はまたまた同窓会でした。
8月よりはざっくばらんで
高校の記憶なんてずっと忘れずあったつもりが
思い出すことが次から次へと溢れ出てきました。
思い出話に花が咲きながら
今とこれからを共に生きていけるというのは
とても幸せなことだなあと思います。

もうねー感情が違うとこに入ってしまって。

ワイワイ話すのもいいけれど
みんなを見てるだけで面白いんで
次の日仕事だろうがいつでも行くつもりです。

財産ってこういうことを言うんですね。
歳は重ねてみるものです。

明日は南国市十市サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売です。
毎日色々ありますが頭を働かせて頑張ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする