天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

夕方の散歩で体調整。

2017-07-31 16:04:04 | 2017
暑いですね、んー暑い。

今日で7月が終わりです。
そんなこんなで8月も終わりそうです。

お陰さまで8月の実演販売、試食販売の予定が
早くもみっちりと決まってしまいました。
皆さんの気持ちがとても有難く
その為にも美味しいモノを考えていかないと。

今現在の実演販売での人気ランキングは

玉ねぎ
ピリ辛ニラ
ごぼう
かつお

となっています。

玉ねぎが1位というのがウチらしいし
じゃこ天の特性がキチッと出ています。
カマボコではこうならないでしょうから。

そんなことを踏まえ
明後日8月2日水曜日は南国市
サンシャインカルディア店にて実演販売です。
今回は

ピリ辛ニラ
濃い目のかつお
根菜たち

の3品でお送りします。
玉ねぎは通常の品物として店内にあります。
暑い中ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

音楽、映画、スポーツ、政治、
衣食住
全部が全部繋がっています。
これを書いているついさっきも
なんとも言えない話を電話で頂きました。

じっくりと。

いい8月になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週全国へ!

2017-07-28 15:28:15 | 2017
フットボーラー
デランテロ、甥っ子の出発が近づいてます。
甥っ子も凄いのですが
こんな気候の中応援に行ったり来たり
泊まったりの兄がタフ過ぎる。
我が子への愛情なんでしょうか。
いずれ僕も解る時がくるのかな??

明日は高知市
業務用スーパー一宮店にて試食販売。
明後日日曜日は高知市南川添
とさのさとで熱い、アツい実演販売です!

顔を出しにきた近所のおばちゃんにあげた
ピリ辛ニラ天が美味しいと評判になり
1キロの注文が入りました。

基本近所、ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻買い!

2017-07-25 13:04:11 | 2017
どこのスーパーでも
汗をカキカキ焼いて売っています。
本当にお疲れさまです。

夕飯が楽しみです。

明日は新規のお店で試食販売。
じゃこ天とすり身を少し。
場所は
高知駅を少し東へ。
高知市北本町サンシャインクレア店で行います。
じゃこ天、すり身共に税込で¥99円で販売。

とても綺麗なお店です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

最近はとても高価な商品が出てて
気になって買って試食してみましたが
コスパが見合っているのかどうか。
材料が高価だから高価というのはどうでしょう?
僕も造る側なので偉そうには言えませんが
40年以上食べてきてる側として
まあ色々考えました。

庶民的な食べ物として考えてきた各社に
風穴があくのかどうか、ですね (^^)

そう言えば明日明後日と豪華客船が寄港します。
桂浜末廣屋さんへ100枚じゃこ天を納品しました。
串にさしたおでん🍢
お鍋に入れて店頭にあります。
季節外れですがよろしくお願いしますm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掴みにくい

2017-07-24 16:34:52 | 2017
熱熱な毎日ですが
確実に日の出は遅くなってきてます。

甥っ子3試合で8ゴールと兄からメール。
今の子供は高速道路のお陰なのか
サラっと県外で試合ができるのが恵まれてるなぁ。
それにしても3試合8ゴールは凄すぎる。
メッシかロナウドか、言い過ぎですがw

アレしましょう
してくれませんか
ウチどうでしょうか

少し雑ですが秋冬に向かい前へ進んでます。
面白いもので
最初威勢がいい程後で話が無くなることが多い。
一件そんな感じなので明日断わります。
何処へ落ち着くか楽しみです。

明日は土用の丑の日。
付き合いで買わさせてもらいます。

後何年食べれるのでしょうか。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子の夏。

2017-07-20 13:00:15 | 2017


枝豆のちぎり天、もちろん夏限定です。

週末の予定は
土曜日高知市
業務用スーパー百石店で試食販売。
日曜日南国市
サンシャインカルディア店で実演販売です。


最近はあまり遊んでないですが
甥っ子がサッカー高知県U-12代表に!
JFAのHPにもそろそろ載るようです。

登録番号は14!
ヨハン・クライフです!

兄は嬉しすぎて
自分の会社のブログにその事を書いてましたw

8月にある全国大会で
目立った活躍をしてもらいたいものです。

僕が代理人になろうかな〜٩( 'ω' )و



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日ですが。

2017-07-17 13:16:37 | 2017
暑さピークのこの数日。
実演販売もありメンバー皆ご苦労さまでした。

僕は僕でこの暑さの中営業へ行き
なんと、新規の場所からよい返事を貰いました。
7月26日に試食販売へ参ります。

じゃこ天の係とすり身の係が違うので
1軒のお店の中で両方あるというのが
実はあんまりなくて、嬉しいことに
新規の場所は両方一緒に試食販売が出来ます。
どちらも生き残るように頑張ります。

明後日水曜日
高知市稲荷町
サンシャインクラージュ店で試食販売です。
2週連続です。
暑さの中でも変わりなく
多目の注文をいただきました。

青海苔すり身、ちぎり天と青海苔づくし。
よろしくお願いします。

海の日に、海へ行かず
猫に学び
日中はゴロゴロしまーす🐈


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けまだですか?

2017-07-13 12:17:19 | 2017
1週間終わってゆっくりしてますが
暑いのでゆっくりになってません。

明日早朝25キロのすり身の注文が入りました。
納品業社として桂浜駐車場へ無料で出入りできる
カードを発行してもらいました。
サッカー観ながらのんびりしてますが
変に気が引き締まっています。

週末の予定
土曜日は高知市
業務用スーパー一宮店で試食販売。
日曜日は高知市南川添
とさのさとで実演販売そしてもう1軒
安芸市サンシャインランド店で試食販売です。

暑いので
敢えて濃い味付けにしています。
よろしくお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すり身のおじさん。

2017-07-10 14:03:03 | 2017
すっきりしない天気ですね。

まずは今週の予定。
明日は南国市十市
サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売。
明後日水曜日は高知市稲荷町
サンシャインクラージュ店で試食販売です。

すり身のおじさんと勝手に名付けている
県外の取引先の重鎮に電話して
色々話したのですが
最近流行りの鱧入りすり身の情報が
1番興味深かったです。
流石重鎮、ひと言ふた言でまとめてくれて
とても分かりやすい。
知ってることを全部教えてくれるので
これからも電話しようと思います。

それとお知らせ。
近所
桂浜の中にある土産物広場。
そこの末廣屋さんの前には今も
鍋の中で串に刺したおでんが売られています。

そのおでんにウチのじゃこ天が採用されました。
明日火曜日、高知新港に大きい客船が着きます。
そんなときに注文を多く頂けるみたいで
明日は100枚ぐらい持って行くことになっています。

これからは新港に着く客船情報をチェックです🛳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に登る。

2017-07-06 14:51:20 | 2017


近くて遠い桂浜に。
闘犬センターがなくなってて建物はそのまま。
平日なので閑散としてましたが
後で観光バスが3台やってきてそこそこ賑やかに。
ゆずスカッシュが美味しかったです。

それにしても
龍馬像の存在感は凄いものです。
高知駅前ので満足せずに
桂浜まで足を運んでいただきたい。

週末は
土曜日高知市
プロマート百石店で試食販売。
日曜日南国市
サンシャインカルディア店で実演販売です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑か〜

2017-07-03 15:20:56 | 2017
昨日のとさのさとでの実演販売。
とても暑い中、メンバーに感謝です。
もちろん、買ってくださった方々にも。
これからしばらく
売り上げよりもメンバーの事が気になる季節。
今月は後2回あります・・・。

明後日水曜日は高知市
サンプラザ新鮮館鴨部店で試食販売。
台風3号はどうなるんでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m


今日、桂浜の土産物センターのとあるお店に
じゃこ天を納品してきました。
最近よくある豪華客船が高知新港に寄ったときに
沢山注文を下さるようです。
それまでの業者は
急に配達ができないと言い出したみたいで
それでウチに話がきた経緯。

配達ができないって何でしょうか。

そこの業者はよく知るところ。
表ではアレでも実は・・まあよくあることです。
こちらに声が掛かって嬉しいですが
少し心配というか気になります。

今までは豪華客船が寄港しても
渋滞してやだなー
ぐらいにしか思いませんでしたが
これからどんどん寄っていただきたいですw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする