
俺のゾッディーン。まさに相棒。この2本がメトロ最強だ。
ZODIASではなくゾッディーン
マスゲンさんのいう通りに表現すればまさにそんな感じ。
もう自分にとって,168L/BFS-2,268L-2があれば他は不要だとさえ思えるのが,今回の釣行でも際立った。
今日は久々にIDポイント。たぶん,2ヶ月近く行っていないはず。
A澤さんが先週コイを2匹釣ったというので若干の期待をしたが,現地待ち合わせのニシネ師匠ともども不発
。
完全にベイトフィッシュが消えた
。
アユが下ったと地元の人はいうが,それは違うと思う。
なぜなら,12月にサビアユを何度も見かけているからだ。
結局,8時30分過ぎから12時30分まで,ふたりともアタリすらない。
ニシネ師匠は「ここは潔くボーズに
」なんて言っている。
僕はそんな割り切りが出来ない。なんとしても釣りたい。釣りたいという情熱だけでやっているのがバス釣りなのだ
。

この天候はバスが釣れるはず。風向きがよくないのか
とにかく,ここはニシネ師匠と別れて
移動しよう
。
着いたのは初夏に好成績を出した用水路。
あたりまえだが,5ヶ月以上経過したので雰囲気がまったく変わっている。
まずはTOPを投げるがまったく反応しない
。
10投ほどでTOPを見切り,久々のドライブスティック3.5を,ネイルシンカー埋め込みで流してみる。
すると,すぐに違和感あり
。

25ジャストってところです。用水路ではいい方なんです。

嬉しいので記念撮影なんです。寒いかと思って厚着してました
。
13時になってようやく出家回避。
毎週出家しないということがいかに大変か,自分の過去ログを見てもわかるが,2018年は執念で釣っているとも言いたいぐらいだ。
さて。
このあとも同じ戦略が通用するかと思いきや,たしかにバイトはあるが,例によって小バス過ぎてフッキングしない
。
ナマズ水路まで行ってみてもアユの姿が少なく,見えバスは皆無である。

T.D.ソルティスラッガー。まだまだ在庫はあるのだ。市場になくても僕の在庫はまだある。
このルアーにすべてをかけよう。
すると,やはりなのか,グインというバイトが発生

18cmってところですが,2匹目です。やりました
。
なんだかんだ言っても2匹釣れれば御の字
。
そして時刻は早くも15時過ぎ。
本当は行きたかった河原の飲み屋は超混雑で諦めた
が,定番で締めるとするか
。

ウイイイイイ。今日は11.1km歩きました。歩くのは得意になりました。
そういえばニシネ師匠が腱鞘炎になっているみたいだ。
治療法について訊かれたが,僕の方法には興味がないようだ。
僕も限りないほどに鍼灸・マッサージに頼った。しかし,いまだから言えるが「自分で治す」しかない。
そのためにグリッドローラーという言葉をつぶやいたが,ニシネ師匠は参考にしてくれるだろうか
最後に,7月から出家なしが続いている自分なりの成長とメトロリバーの奥深さに,ただ頭を下げるのみである
。