オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【台風10号につき】八郎潟遠征は中止に。

2024年08月30日 21時45分13秒 | オズマの独り言

このままだと台風の影響がどこまであるのかわからず,思い切ってまずはレンタカー予約をキャンセルした。

キャンセル手数料がかかってしまったが,さすがに危険があるかもしれない,というか未知のままでは,遠征はできない。

秋田新幹線がどうなるかもわからない。遊びなんだから,またでいい。

宿は,明日にでも電話してキャンセルするほかない。

問題は新幹線代。みどりの窓口は自宅近辺で閉鎖されているが,東京や新宿なんて行ったら最後,大混雑に決まっている。

最寄りでみどりの窓口がある場所を検索しよう。

休暇は決定だから,運がよければ草津にでも行けるかもしれない。箱根方面は厳しいし,メトロリバーは果たしてどうなることやら。

令和元年の台風19号から立ち直るのに相当の期間を要した。

つくづく,地球温暖化説を唱える連中の頭が信じられない。

3日先の天候がわからない。台風の勢力など読めない。地震などもってのほか。しかしながら,地球温暖化だけはするという。

足し算・引き算はできないが微分積分はできるという屁理屈。

「地球温暖化」は,環境問題でいえばバスと同じくスケープゴートである。

とにかく明日も仕事だ。暇な仕事にならないなあ。これは2倍の業務量から想定されたが,想定以上だった。


【釣り用リュック】真夏にこそ洗濯が必須!

2024年08月29日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 もっぱら釣りにリュックサックを使用している。

 なんといっても真夏の背中の暑さといったらたまらん。いや,汗が染み込んで自分のものでも嫌になってくる。

 普段はファブリーズでごまかすが,やはり手洗い洗濯は必須だ。

 汚れよりなにより,汗を抜かないといけない。

 幸い,風呂桶でがっつり洗える。腰が痛くなってくるが,これをやらないと気色悪い。

 真夏に洗濯するといいのは,乾きもいいこと。半日では不十分だが,1日あれば乾燥も消毒もバッチリだ。

 乾ききったら防水スプレーをする。

 こんな作業をメトロリバー移籍後は毎年行っている。

 そういえば,ナイキのリュックは軽くて便利だったが,全体に脆かったなあ...。

 ABUのリュックはちょっと小さいが,頑丈で背負いやすい。いまは,コールマンのものが使いやすいけど。

 そういえば,高校生等が通学カバンでなく,リュックスタイルであることも非常に増えた。中学生ぐらいだと,巨大なリュックに思い切り詰め込んでいてかわいそうになる。

 タブレットなどの影響もあるのだろうが,僕らの頃はできた「勉強しない科目は教科書ごとロッカーに置きっぱなし」なんてできないのかな。ああ,自分の高校生の頃は国語と社会関係を置いていたようなボンヤリ記憶が...。

 まあ,洗濯は気分の問題も大きいので,基本は夏に1回ぐらいだ。冬は乾かないのでやらないよね。


【新紙幣】ようやく,梅子さんと北里先生が。

2024年08月26日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 新紙幣になって,たしか7月には家族が「渋沢栄一にしてもらったよ」と,1万円札は見せてもらった。

 そしてほどなくして北里先生には何度もお会いしている。

 問題は,津田梅子さんだ。

 両替やらでも出てこない。いやいや,どういうわけか先代の方ばかり。樋口一葉さんだ。

 待ちに待った,いや,もう諦めたころに津田梅子さんがご登場。

 そういえば,新紙幣になって銀行ATMでは自分は2回しか引き出しとかしていないはず。

 間違っても,全部スマホ決済などということでなく,1回の引き出し額を決めているからなのだ。

 ネット通販はクレカ決済で仕方ない。

 それにしても,クレジットカードを初めて持ったのは,忘れもしない2004年度のこと。

 嫌々だったが,高速道路のハイウェイカードが廃止になると聞き,ETC装着しないと水郷に行けないというか割高なので,としてトヨタのカードを作ったんだっけ。

 トヨタのカードも安心だったけど,ポイントが溜まっても結局クルマの維持費に消えてしまい,いま考えるとゾッとする。年会費もとられていたはず。

 いまもポイ活は特段していない(ファミマアプリやらを入れたら面倒な広告ばかりでウンザリしてすぐに削除した)が,貯まるときは貯まる。貯まったらだいたい何か買っている。

 ウーム。スマホ決済してないだけで,PCで決済しているじゃないか。

 次の,新紙幣になるとき,果たしてスマホがスマホなのだろうか。Windowsも11から何かに変わるのかも。


2024/08/24 メトロリバー「バイアスブレイクの難しさも釣り」の巻

2024年08月24日 18時30分55秒 | 2024オズマのバス釣りレポート


どうにも思い込みが激しいせいなのか。

 出家はしていない。かろうじて1匹だ。ただし,15UPだが

 ようやく仕事が端境期になり,9月上旬までのわずか10日間ほどは「死ぬほど」忙しくはない。やるべきことはあるが後回しにできる,という状況だ。

 もっとも,またもや戦力ダウンを告げられたので,少ない人数で仕事は回していくほかない。幸い,残ったメンバーは建設的議論ができる方々なのでこれは不幸中の幸いである

 前回完全出家を食らったので,まずは安全パイになるポイントに行ってみた。いや,単純に日陰だからだヨ。

 すでにOさんが到着していたが「何も起こりません」とのこと。

 メガバスX-PLOSE等も投げてみるが,水が淀んでいるようで,魚影がほぼ見えない。

 やっちまったかと思いつつも,結局駄弁りながら11時近くまでノーバイトの猛攻が続く。


来たと思ってアワセたら,2024シーズン最小記録。

 出家ではないが出家のような感覚である。いや,たしかに1匹なのだが

 13:30になってようやく移動を決意。鬼門ポイントに行ってみよう。

 まったく魚の活性が違うようだ。ベイトも多く,釣り人も多い。もしかして釣れるかも

 左に常連さんが居て,連チャンである。どれも30UPだが,1時間で4匹も釣っていた。その釣り方も以前丁寧に教わったが,自分の中ではバイアスがかかっていて,どうにもやりきれないんだ...

 それでも丁寧に攻めるとショートバイトが3回もあった。午前中のポイントがハズレだったことがわかる

 15時近くまで粘るも,雷鳴が聞こえてくる。すると小学生が40UPを釣って,計測やら針外しを手伝ったらお母さんから「ありがとうございます」と言われたが,むしろこちらが「ありがとうございます」だ。

 子供の釣りをする姿は嬉しいし,なにより竿さばきが絶妙だった。釣りはやっぱり魚と自然が相手だから,大人も子供も関係ないね


微妙な祝勝会。

 雷鳴と雷雲が怖くてじっくり呑む暇はなかった。幸い濡れずに帰宅できたが,いまの天気がどうなっているかは不明である。

 ここのところ,カットテールばかり投げてしまう(以前は税込み748円で買えていたこともわかった)。それで釣れたりするからついやってしまう。春先のスイングインパクトがいまは2軍になっているが,これも違うかも

 9/5から八郎潟遠征の予定である。日程があえば遠征前にメトロリバー勝負ができるかも

 懲りずに続けてしまうのがやっぱり「釣り」なんだな


【メガバス】X-Plose。限定販売のはずが割引価格で買えた。

2024年08月23日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 ふとメガバスのHPを見ていると,気になるWスイッシャーが...販売終了になっていた

 重量もあるのでベイトタックルで遠投が効きそうだ。これは1個買ってみたい。

 探してみると,普通にネット在庫がある。フローティングはなかったが,いわゆるシンキングタイプが割引価格で売っていた。

 届いたのがこの商品。

 円安になって,ゲーリーヤマモトがとてつもなく割高に見えるから,メガバスが非常に良心的に見える

 一番いいのは「持っていてやる気がする」美しさと,なんかいろいろ小難しいP.A.T.の数々(笑)。

 2023年も,たしか琵琶湖は彦根のお店で「こんなにメガバスって種類があったのか」と驚かされて購入したもの。

 そのとき購入したルアーは自分とはあわなかったが,このモデルはイケソウだ

 とりあえず,背中にマーカーを貼り,フックはバーブレス仕様にしておく。

 ボイル撃ちはもちろん「沈黙したときに」炸裂させるなんて謳い文句があるから,まあ,自分の腕次第だが使ってみよう

 そんなわけで,ハードルアーはじわじわとメガバスで増殖中。

 だって,価格と見た目のバランスが素晴らしいんだもの(イマカツみたいな胡散臭い文句より評価している)。


今日いち-2024年8月21日

2024年08月21日 12時11分35秒 | オズマの独り言

夏休みこども天国


【ゲーリー・カットテール】元々は「SSSツインティーズ」のテールカットだった,と思う。

2024年08月20日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 ゲーリー・カットテール。バス釣りルアーでド定番で,自分の中ではベイトフィネスが始まった2011年度から使用開始。日本橋のキャスティングで「釣りやすいワームはなんですか」なんて質問をしたら,速攻で「カットテールのネコリグです」なんてオススメされたっけ。

 水郷に通っていた2015年度までは,もっぱら潮来釣具センターが主な購入元だった。なぜならほかより安かったし,在庫が豊富だったから。

 ただし,水郷時代に買っていたワームカラーは原則「黒」。ラメなしのブラックばかりだった。

 水が濁っていて,細いワームだと不安になってしまうからだったが,まあ,いろいろ試したっけ。

 そして現在のメトロリバー。水がクリアなので,ついつい「水の色に合わせる」と,つまらないカラー選択になる。

 たしかに釣れるグリーンパンプキン。ウオーターメロンもほぼド定番。これに,若干強めでスカッパノン。

 まあ,どのワームでもこんなカラーが中心。

 結局,ワームのカラーで大差がつくことはあまりなくて,むしろリグそのものだったり,サイズ感やアクションの方が重要だったりする...のかな

 メトロリバーではスレまくっているとして,一時期2インチぐらいのワームに凝りだしたが,セコすぎて(つまらなくて)止めた。特に,タックルが専用になってきてこれがまた面倒。極細PEは自分の老眼には扱えない代物だと気づいた。

 さて,カットテールの元祖は「SSSツインティーズワーム」のテールカット版だったはず。当時も有名だった沢村プロがBasserの記事で書いていたはずだ;「これにしか反応しないときがある」と。30年以上前だけど

 2024年も,気がついてみると,釣れているワームがやっぱり定番。真冬のヤマタヌキ。春先のWテールグラブ(1匹なのに猛烈に印象深い)。GW頃はスイングインパクト。アフタースポーンの頃にファットヤマセンコー。そして真夏のカトテ。いやいや,クロダイではド定番のクレイジーフラッパー。

 冒険しなくなったというか,冒険している暇がなくなったというか,要はリアル釣具店に行く時間が激減している。まあ,そもそも神田界隈の釣具店にしか行っていないのが問題なのだが...。

 そういえば,ド定番なのはフックも同じ。TNSオフセットはパッケージが変わったけど,比較的安価でどこでも売っている

 円安でかなり値上がりしてしまったゲーリー製品だが,在庫はまだまだある。丁寧に使えば,余裕で1年の在庫だ。

 ウーム。そういえば,ド定番「だった」イモで2024年も釣ってない,いや使ってない

 たまにはイモ縛りでも...したくないから止めようルアーは「自分が飽きたら釣れない」からネ


2024/08/17 メトロリバー「インダス文明には勝てず!」の巻

2024年08月17日 18時11分55秒 | 2024オズマのバス釣りレポート


この濁りなので釣れると思ったが。

 台風7号が,とりあえず自宅近辺やらメトロリバーに深刻な被害を及ぼさずに過ぎ去った

 台風後の濁りには何度も爆発的釣果を得たことがあるから,当然期待して鬼門ポイントに行く。

 当然,事前に水位の安全確認などは行った。

 案の定,同じ考えの釣り人がチラホラ。先週も釣れたから,今日も行けるかと思ったら大間違い

 決定的な違いは「水温の急降下」だ。アタリがないので手を入れて水温を確かめると-5℃にはなっている。かなり冷たい雨が降ったようだ。

 それでも,小魚やバスと思われる魚影が濁流に見えるのだが...


インダス文明だ。いや,インダス川。ここで沐浴は出来ないよね。

 普段なら「泳ぎたくなる」メトロリバーの水質はご覧の通り。

 そういえば,9時くらいに久々にOさんがやってきて,上流域でナマズを釣ったとのこと。マジで羨ましいというか,自分ならそこで粘るかも。

 いろいろ駄弁りながらの釣り。それはそれで楽しいが二人ともノーバイト地獄でお昼になった。

 Oさんは帰宅し,自分も移動してみた。しかし,何も変わらない。スピナーベイトでナマズが釣れそうなのだが,まったくダメだ。


14時30分に残念会。

 やはり自然を相手にする遊びだから,このようなことは起きる。

 長期予報を見ていると,「真夏」がいよいよ終わって季節が秋になっていくようだ。とにかく日射しが弱くなれば,チニングやら他のポイントに行けるのだが,いましばらく忍耐の釣りを続けよう。

 そういえば,9/5-9/8まで八郎潟遠征を決めた 行くのは当然,オズマ池(水が抜かれていないことを期待)・金網水路群,その他の池が中心で,実は八郎潟そのものではほとんど釣りをしないかも。なんといっても,見知らぬ池で釣るのが楽しみなのだ。


【スプリットショットの鬼】たしか,1990年頃に購入した「ウオーターグレムリン」BOX。

2024年08月16日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 いまでもスプリットショットをかなりの頻度で投げているが,シンカーは少し進化して「ゴム張り」系だ。

 サイズはほぼ固定の5Bないし4B。

 でも,きっかけは,ジグヘッド&グラブしか投げなかった自分に「まだそれだけかよ」と釣り研究会の先輩などが手厳しい指導をしてくれたからだ。

 いわく,「スプリットショット・マスバリが一番釣れる」とのことだった。河口湖だからだったろう。

 たしかに,ジグヘッドと異なったのは圧倒的バイトの数。

 そして,ガン玉でなく「これがいい」と薦められたのが,ウオーターグレムリン。たしか1袋300円ぐらいだったかもしれない。

 北浦に通い出した頃,いやその夏にはハードベイトで嫌なほど釣ることが出来ていたが,それでもワームはワームで必要だった。

 当時20代なりたての自分。父がまだ50代。二人で運転して,二人でバカみたいに釣っては持ち帰って食べていた。バスのフライは本当に美味かったネ。

 そのうち「もっとスプリットショットを極めよう」ということで,右のBOXを購入した。

 でも,極小サイズは結局使いにくく,連結で使っていた。名付けて「スプリット・シモリリグ」だ。

 だが,河口湖の釣りは頑張っても30UPだし(33cmぐらいで喜んでいた時代),基本夜釣り(当時も違反だったろうが緩かった;時効にしてください)だったから社会人になると釣行回数は激減した。いや,「もう止めよう」となった。

 そして北浦爆釣時代。さすがにフックはオフセットが必須だったが,スライダー,グラブ,G2,ベビーギドバグなど,なんでも釣れたもの。


当時はこのフックが必須だった。

 当時は「マスバリ」が市民権を得ていた時代だったが,そこに現れたこのフック。信頼のがまかつ製なので裏切ることもなかった。

 ただし,ワームは1匹釣ると切れるのでワーム代はかかった。でも,そのおかげで「あのワームも試そう」なんてことができた。

 まあ,霞水系爆釣時代を体験してしまったため,人生が狂ったとも言える。30年前なら横利根でラトリンラップで入れ食いだったし。

 以上,おっさん回顧録でした。

 


【JRの首都圏路線記号一覧】わかったような・わからないような...。

2024年08月14日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 JRのヘビーユーザー,というか,JR中央線沿線なので子供の頃から親しんでいる。

 が,しかし。

 中央線が路線記号で「JC」なのは「JR CHUOSEN」なのでわかるし,山手線が「JY」なのも京浜東北線が「JK」なのも,「ローマ字」の略称なのだろうとわかったつもりだ。

 ところが総武線各駅停車は「JB」である。「SOUBU」の「B」だというが,これは本当だろうか

 さらに調べていくと,「JJ」(ジェジェ;「あまちゃん」か)などわかりやすいものがある一方,想像できないものが多数。

 東京オリンピック2020を機会に導入されたらしいが,効果はどうなのだろう。インバウンドに役立っているのだろうか。

 路線図はだいたい頭に入っている一方,気がつくとほとんどの路線は未踏破である。水戸線なんて乗ったことがないぞ

 釣りばかりでなく,電車もいろいろ乗ってみよう。とにかく涼しくなってから,だけどね。


【田中真弓さんといえば】「ダッシュ勝平」の主役だったよ!

2024年08月12日 00時00分00秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど


お顔はともかく,その名前に記憶があった。

 朝ドラを観ているが真剣ではない。だから,そんなに話題を書くこともない,はずだった。

 だが,クレジットに「田中真弓」と出てきたとき,間違いなくカージナルス製記憶スイッチが入った

 覚えている。1980年代初頭のアニメなら「全力記憶」で観ていたから,DVDがなくても声優の名前も出てくるのだ。

 そう,それが「ダッシュ勝平」で主役を務めた,田中真弓さんだったのだ

 朝ドラを観ていると,田中さんが何をいうかが気になってしょうがない。田中さんはとても可愛らしいし,自分の好きなタイプだよ

 8/8放送分ではドラマ中で歌を披露したが,その声は確実に「聞き覚え」があった。

 調べると,俳優さんで,元々朝ドラにも出ていたらしい

 細かい芸歴はともかくとして,「ダッシュ勝平」の公式動画が見つからなかったのはどういうわけだろう

 ややこしい,著作権やらの権利問題なのだろうか


【首掛け冷やしタオル】効果絶大! 帰宅時にさっぱりできるぞ!

2024年08月11日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 いつだったか,夏が始まる頃に家族が「これはあっても便利じゃない」と買ってきてくれた。

 その頃はまだ5月ぐらいで特段必要なかった。

 しかし,梅雨明け後強烈な暑さで,汗だくになって釣りが終わる頃には,もう普通のタオルもグッショリだ。37℃なんてときは午前中で汗だくである。

 クルマで釣行していたときは着替えを持っていったし,究極は風呂に入っても居たが,いまはできない。

 そこで役立つのがこの「冷やしタオル」だ。

 カラダじゅう拭けるし,首にかけているとクーリングダウンされる。

 当然,銭湯代よりも安い。

 そんなわけで,2024年の夏に大活躍なのがこの商品。

 以前はフェイスペーパーなども試したが,圧倒的ボリューム感でこの商品は使い勝手がいい

 いや,マジでオススメですよ


2024/08/10 メトロリバー 「濁流に活路を見出した!」の巻

2024年08月10日 18時09分34秒 | 2024オズマのバス釣りレポート


久々に鬼門ポイントで勝負した。初代ZODIAS-168L/2だ。

 ほんのわずかな「気づき」が釣果につながる,そう確信した結果だった

 結論は38cmと30cmの2匹。実釣わずか1時間の出来事だった。

 仕事は絶不調というかまったく想定「外」のことが想定「内」に起きる。そう,最初から「うまくいくわけはない」とは思っていたが,もはやどうにもならぬ

 遅れるものは遅れる。無理な組織改編を強行した経営陣に責任はあり,自分はもうこれ以上「結果を手放す」しかないと割り切ったのが8/9の夕方だった...

 南海トラフ巨大地震が起きるかもしれないとか,関東地方でも地震はあったが,これも「結果も予測も手放す」できることには限界があり,大自然に逆らうことなどできないのだ

 そんなわけで8/10は,朝8時チョイから開始しようと川を俯瞰した瞬間「大チャンス」を感じて久々に鬼門ポイントに行った。

 夏のメトロリバーでは非常に珍しい濁りが入っている。流れもキツイ。そして周囲も釣れているゾ

 しかし,ルアーセレクトがどうもよくないようだ。特に,夏になってからヤマタヌキが絶不調。釣れる人は釣れるのだろうし,自身冬に調子がよかったが,今日は違う。

 ワームを探すと1個だけモコリークローがあった。これは釣れるルアーなのに,最近うっかりしていた

 そしてスプリットでキャストする,と同時にラインが走っていく

 フルパワーフッキングが成功して,結構いいサイズのバスがジャンプする。だが,カモフラGT-R・8LBに敵はない。


抜き上げ成功。38cm。これを待っていたんだ。


濁りの割に黒い魚体。でもこれは嬉しい。

 常連のカープマンさんに「40UPかい」と尋ねられたが,さすがにメジャーは嘘をつかない。でも,38cmは嬉しいゾ

 そして,こういうときに限ってヒットルアーがない(笑)。代わりになりそうな,ファットヤマセンコーを使ってみよう。

 最初のフォールで「グングン」とアタルがフッキングしない。もう一度フォールさせるとラインが動き出したのでフルパワーフッキング

 普通に嬉しいが一気に引き抜きだ。


ジャスト30cm。釣り開始から1時間経過していない。

 日々の労苦が洗われる嬉しい釣りだ。

 とりあえず,自慢LINEを幾人かに送っておく(笑)。

 ところが,ここからアタリが遠のく。その理由はわかっている。泥水がだんだんクリアになってきたのだ。そうなんだ。メトロリバーの浄化パワーは「並」じゃないんだよ...。

 粘って,テトラ際で1回どういうわけかラインブレイクしてしまった。魚だったのかどうか微妙だが,ルアーがなくなったことがショックである


移動してエサ釣りの方に状況を伺うと好調です,とのこと。

 先週お会いした方に今日も挨拶をしてみると「マブナのいいのが3匹釣れましたよ,明日も来ちゃおうかななんて釣りキチ病が全開のようだ。

 だが,その周囲も芳しくなく,時間だけが刻々と過ぎていく


14時30分までやって祝勝会。

 そういえば,今回よかったのは間違いなく「強烈な向かい風があったこと。以前は無風の方が釣れると思っていたが,夏も冬も風があった方が釣果がある,というのが最近の実感である。

 天候次第ではもう1回釣りに行くかもしれないが,たぶんまた「まったく違うこと」が起きるだろう。でも,それが自然の中で遊ぶ釣りの面白さだと,つくづく思っている。

 さて,9月の休暇申請はした(8月のお盆の仕事を押し付けられた)から,9月は久々に遠征でもするか


【ワームパウダー】絶賛値上がりなので,ダイワ製に変更だ。

2024年08月09日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 僕は,おそらく異常なほどの「フォーミュラ」好きである。

 何度もそれには触れてきた。ゲーリー製品でも漬け込みすぎてもろくなってしまうが,釣れる気分になることの方がはるかに大きい。

 そして,モエビパウダー。ノリーズのものが有名で,いまの在庫は果たして何本目だろうか

 あらためて購入しようと価格を調べると,以前は1000円以下だったのに,ノリーズは定価がそもそも1000円にUP

 しかも,だ。リアル釣具店がロクになく,行って在庫がなければそれは無駄足だ。

 仕方ない,通販を考えよう。

 結局,ダイワのものをアマゾンで買った。

 ダイワのものもたしか980円ぐらいでキャスティングでは売っていたが,自宅からすぐに行ける距離ではない。会社帰りに行っても,日本橋のキャスティングには飽きているので行きたくない...。

 アマゾンの販売価格は1600円もした。定価が1300円だから,送料も考えると(プライム会員だが)まあ,文句は言えないか

 そして,使いそうなワームにはしっかりフォーミュラを含浸させ,仕上げにこのパウダーをかける。

 ウム。何十年もやっている作業だが,やはり釣れる気がする(というか,いつもこれで釣っている)

 噂では,ゲーリーカットテールのパチモンに「匂いと味付き」なものがあるらしいが,いやたしかバークレイで見たこともあるが,液漏れが恐ろしいパッケージだったので買わなかった記憶がある。

 釣りは変わらず好きで,釣具店も嫌いじゃないのだが,とくにこの酷暑が歩く気分を萎えさせる。

 その点,以前メトロリバー近くにあった釣具店はよかった。釣れた後も,釣れなかったときも,ちょっと見るだけでも楽しかったし。


【ZODIAS-268L/S-2】2023年購入後「感度」に驚きっぱなし,だ。

2024年08月07日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル

 ソリッドティップに失敗したのは,たしか「キラーヒート・エクスカージョン」だと思う。

 2017年の春だった。当時も釣れていたポイントで常連さんが「また」新しい竿を買っていたのが刺激になった。

 たしかベリーで新品を購入したが,ベイトモデルなのにまったく感度がない。そこから「ソリッド=使えない」と当分思い込んでいた。

 2023年にこの竿を購入して「ダウンショットで石にあたったりするところがはっきりわかる」と感動したが,2024年度も同様である。

 ダイワのシルバーウルフMXは,残念ながら感度がよくない。

 やはり,カーボンモノコックが相当に感度に影響している クランクベイトではバットにまで振動がくるし。

 カーボンモノコック,いやさZODIASがとてつもない支持を受けているのは,間違いなく価格もあるが,感度も相当だと思う。

 チニングでも然り。バス釣りでも然り。

 とても普及価格帯の竿ではない。いや,搭載される機能ではない。

 そういえば,VANFORDが2024年モデルになるが,想定内の変更だった。ウム,まったく必要ない

 スピニングは2024年初頭にOHをしてもらったので絶好調。結局メインが21コンプレックスXR-2500SHGなのは,軽すぎず・重くなく,実に使いやすいからだ。

 さすがに16バンキシュに古さは感じるが,それでも特段問題はない。

 そういえば,ダイワのレガリスという低価格帯リールがかなりイケテイルことが判明。まあ,買わないけど釣具店で触ることができたら触ってみよう。

 なお,ソリッドティップでも,この竿で「重すぎるシンカー」は使えない。だいたい2g程度がいいところで,それより重くなると「268L/2」の方が汎用性が高い。

 2025年にモデルチェンジされるとして,ZODIASは一体何を変えるのだろうか それほどに,現行モデルの完成度は高い(1610H-2がないのは悲しいけど)。