
天才バスは変わらず釣れない
。
今日もメトロリバーに行く
いや,部分的には「晴れたら
印旛新川,土浦もあり」と言っていた。
しかし冷静になると,交通費がまったく違う。
メトロ往復ではなんと500円以下なのだ。これに昼食代を入れて1000円チョイ。
もうこの時点で,土浦も印旛新川も候補に入ってこない。
いや,なんとしてもメトロリバーで釣り抜きたいという根性が,オズマを通わせるのである
今日は少し早くて8時30分に到着したが,まったくといっていいほどバイトがない
。
仕方なく手前のテトラを探ってみると,なにか違和感がありますよ

もちろん今日のヒーローもトーナメント・エアリティ。
このタックルでシュリンプ3インチを足元に落としていると,木の枝がかかったような気がしますが...。

モクズガニ,初めて釣れました。甲殻類ゲットです
。
これで完全出家はなし
。
甲殻類だってターゲットですよ。
いや,そもそもモクズガニは何度も観ていたけど,釣れるには至らなかったので午前中はこれで安心です
。

しょうがない。本気を見せてやろう。ソルティスラッガーは最強だ,たぶん(笑)。
ちょっとポイントを変えて,先週ご挨拶したカープマンさんの近くで釣り始める。
すると,すぐに反応あり。
コツ...ヨッシャ
ジジジジジジ...。
ダイワ・トーナメントドラグが唸るが,相手は40UP確実。
またもや「ラインくれてやる作戦」発動
。
我ながら驚異的ドラグワークで手元まで寄ってきたが,最後はハンドランディングできない
。
困っていると,カープマンさんが「タモですくいますよ
」とあっけなくサポートしてくださいました
。

これでも39cm。どんどんぶっとくなってます。出家完全回避は12時30分過ぎ。
いやあ,普段からしっかり他の釣り人と挨拶しておくといいことあります
カープマンさんに助けてもらえるなんて,水郷では考えられなかった事実。
メトロリバーには思いやりが溢れているんだよね
。
そして,わずか5分後にすぐに「居食い」でヒットするが,さすがにアワセが弱くバラシてしまう
。
しかし。
波に乗り始めると一気なのがメトロリバー。
続けて「ムワ」とラインが逆流しましたよ
。

31cmでした。このサイズは最近ごぼう抜きです。
いやはや,本当に午前中の苦戦が嘘のようだ
。
きっと,バスもお墓参りから帰宅してルアーにアタックしてくれたんだろう
。
その後,常連のA山さん,MSさんがいらっしゃる
。
さすがはA山さん,キャロかなにかで30UPを釣っていた
。
でも,その後に来たパックロッドの人がサクッと釣ったのはもっと驚いた
。
だが,地合いを超えるとなんともバイトが遠い。
僕にも10UPのバイトばかりで,時刻は15時まで来てしまった。

それでも3匹目。今日は結局ソルティスラッガーだけでした。
周囲を見ると,常連さんばかり(笑)。
一体,この広いメトロリバーで常連さんばかりって,まるで八郎潟の頃のへびんさん状態じゃないか
でも,その雰囲気が楽しいんですよね。
そんなわけで,僕は十分満足できたので15時40分に納竿です
。

また飲んでるよ

。だって電車釣行Exだもん(笑)。
季節が一段階確実に変わったメトロリバー。
真夏は25UPがせいぜいだったのに,ようやく「35UP」がまた釣れだした
。
この後も,土日祝日,可能な限りロマンポイントに通うぞ
。
なにしろ,出家記録がこの数ヶ月ないという軌跡がある以上,これを確信にするのだ

ありがとうメトロリバー
。ありがとう。ロマンポイント
。