「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県西海市  「 大立島灯台 」

2017-07-19 11:13:57 | 長崎の灯台


















中央よりやや左に灯台が見える大立島の全景








小立島





灯台表番号 / 6308
ふりがな / おおたてしまとうだい
標識名称 / 大立島灯台
所在地 / 長崎県西海市 ( 大立島 )
北緯 / 33-01-09
東経 / 129-25-57
塗色 / 白色
灯質 / 単閃白光 毎3秒に1閃光
光度 / 実効光度390カンデラ 
光達距離 / 閃光7.5海里
地上~頂部の高さ / 10.54m
平均水面上~灯火の高さ / 85.5m 
地上~灯火の高さ / 10.4m
業務開始年月日 / 明治27年8月28日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅴ型白 )


大立島は西海市の崎戸島と江ノ島の間に浮かぶ無人島で、
この島の近くに小立島がある。


第10位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 カゴバッグ 」

2017-07-19 06:00:45 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は細くなった三日月が東の高い位置にあり、
最近にしては珍しくらい寒く感じた朝だった。

昨日は何の予測もなく猛雨が何度もやって来て、
仕事中の僕らを蜘蛛の子を散らすように右往左往させたかと思うと、
カッと晴れてチリチリにした。
そんな今日の順位は10位で、
ラッキーポイントは、
「 カゴバッグ 」 である。

疲れがたまり意気消沈
趣味の時間でひと休みしよう!


   今日のコトバ

 今日考えて明日語れ

 ( きょうかんがえてあすかたれ )

軽率にしゃべって後悔しないようにせよ。
よく考えたうえで発言せよ、という意味。