ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

BBC版LOTR:Ferthu Theoden Hal!

2004-09-22 22:56:44 | Tolkien・その他
この頃ハリポタCDが長くて,BBCの方を前どこまで聴いたか忘れてしまいました。(汗)
いつの間にか,ガンダルフ復活シーンに来てしまいました。(汗)アラゴルン,レゴラス,ギムリの前に現れるガンダルフ,ボケなのか,お茶目なのか,とにかくかわいいです。そしてエドラスの黄金館,このドラマのセオデンの声はとても威厳があって素敵ですが,たまにサルマンと間違えてしまいます。(サルマンは若々しい声なんですよね)先程ボケ飛ばしていたガンダルフ,今度は威厳のある声で,グリマを廃し,セオデンの尊厳を取り戻すんですね。
ところで,
Arise, arise, Riders of Theoden!
はROTKじゃなかったけ? そうかBBC版も短縮だけじゃなくて,改変もありなんだな‥‥。

ROTK読書:no return

2004-09-22 22:30:44 | Tolkien・LOTR
The End of the Third Age : Chapter 2: The Land of Shadow続き
フロドとサムは,後ろから進軍してくるオークの一行を見ます。やり過ごそうと思ったのですが,見つかってしまいました。幸い,まだ正体はバレてなくて,シャグラトチームの小さなオーク達と一緒に行進する事になりましたが,彼ら(オーク)はただ単にムチが怖くて進軍しているだけのようです。

その時,チャンスが巡ってきました。Udunの入り口で他のオーク達と合流する時,いさかいが発生。その混乱に乗じて,2人は側溝に逃れました。

The End of the Third Age : Chapter 3: Mount Doom
しかしフロドの体力は限界です。。。
サムは,この先滅びの山まで,彼を引っ張っていく決意をします。道はガタガタ,体力は消耗しますが,サウロンの目から身を隠すには好都合です。

西軍の一行が十字路に着いたのはこの頃だったんですね。(汗)
昨日ちょっと早とちりしちゃいましたね。

There could be no return.

しかしサムももう帰れないだろうと腹をくくります。
彼はこの後長いセリフを言うのですが,大きく3つに分けられます。
So that was the job I felt I had to do when I started to help Mr. Frodo to the last step and then die with him? Well, if that is the job then I must do it.

最初,彼は決意を語り,
But I would dearly like to see Bywater again, and Rose Cotton and her brothers, and the Gaffer and Marigold and all.

でももう1回故郷を見たかったとか,ローズやとっつぁんやマリゴールド(家系図を見ないとわからないんですが,彼の妹なんですね)に会いたかったと本音を。。
I can't think somehow that Gandalf would have sent Mr. Frodo on this errand, if there hadn't a' been any hope of his ever coming back at all. Things all went wrong when he went down in Moria. I wish he hadn't. He would have done something.

ガンダルフが生きていれば。。。(彼らはガンダルフが復活している事すら知らないんですね。それを知っているといないとでは雲泥の差なのですが)

この長いセリフ,映画ではいろいろな所に,分割され,アレンジされて使われていたと思います。こんな所に1つにまとまっていたので,びっくりしました。

さて,いよいよ滅びの山を目前に控え,(アラゴルン達も黒門前に到着)最後の夜明け,サンマス・ナウア,別名Cracks of Doom=滅びの罅裂(元々この原文には「最後の審判日」という意味がある)のシーンまではまだまだ後8ページほど残っていますが,ここで大変ショッキングなシーンを目の当たりにしてしまう事になります。フロドの重荷を見かねて
Then let me carry it a bit for you, Master.

というサムに(原作ではここで言ってましたか。。映画ではレンバス事件のネタに使われてましたが),フロド,
Stand away! Don't touch me! It is mine, I say. Be off!

うゎ~,来たか,ついに‥‥,しかし彼はすぐに我に返り,哀しそうに
No, no, Sam. But you must understand. It is my burden, and no one else can bear it. It is too late now, Sam dear.

と言うのですが,‥‥

GOF CD : Chapter 10: Mayhem at the Ministry

2004-09-22 21:58:10 | ハリポタ4巻
***毎度の事ながら4巻5巻既読の方向きです***
前の章で大事な魔法を幾つか勉強した事を言い忘れましたので復習です。

  1. Dark Markを打ち上げる"Morsmordre"
  2. 人またはcreatureを一時的に気絶させるStuning Charm。呪文は"Stupefy"
  3. Stuning Charmにかかった人を目覚めさせる"Enervate"
  4. 杖から魔法をリピート再生する,"Prior Incantato"
でしたね。

さて,早朝,足早にW-cup会場を後にした一行を待っていたのは,心配のあまりスリッパのまま出迎えたMolly母さんでした。確かにヤバイ出来事はあったけど,それにしてもあまりの心配ぶりにちょっといぶかしげなBill兄さん,Arthur父さん。

記事を書いたのはこの頃話題のRita Skeeterという記者でした。あーこの文章!本を読んだ時は見る度目眩がしたわよっ! まずい,リスニングでお付き合いとは!(笑)え~と,中身は(汗)まずW-cupでDark Markが上がった事,これはセキュリティが甘いと非難,Ministryの魔法使いが事態収拾したけれど実際何が起きたかはだんまり(Arthur父さんはWinkyの事やHarry達の事は話さなかっただけで,それ以外の事は見た通りを言っただけだったんですが),暗に,何か隠しているんじゃないの?と攻める,事件の起きた木の下で幾つか死体が見つかったという噂があり‥‥。

‥これを見るなりArthur父さん,すぐさま出勤すると言います。Molly母さん,お休みなのに!?(この日は平日のはずなので休暇でも取っていたのでしょうか)と反対しますが,彼はPercyと一緒に出かけます。

遅くに帰ってきたPercyは,Ministryでは,案の定大騒ぎで,W-cupでの異常事態に,セキュリティの甘さを非難するHowlerがじゃんじゃん届いて,開けきれないヤツが爆発して散らかりまくりだったと言います。

Harryは,Weasley家の時計が家族の行き先表示になっている事を発見します。各メンバーの行き先が,自宅,学校,Ministryはいいとして,"prison","mortal peril"まであるのが驚きです。これらは将来の巻で使われる事があるのでしょうか? (5巻に明らかに"mortal peril"を指すシーンがあったはずですが,その時は出てきませんでしたがね)

その週はずっとWeasleyの父さんも母さんも忙しかったですが,そろそろHogwartsに出発する日が迫ってきました。そんなある時,Ronは自分の荷物の中に「間違ってGinnyの服を入れたか?」と思うようなレースのついた服を発見。Molly母さんに聞くと,それは"dress robe"だとか。信じられないという表情のRon。彼女は,それは4年生に必要なものだと言って,Harryにも出させます。でもHarryのは彼の目の色に合わせたという,普通のもの。Molly母さんは,Ronには古着しか買えなかったと告白。

HarryにもRonにも遠慮や隠し立てをしないで,はっきり真実を告げるMolly母さんって,そんな事で友達を妬んだり卑屈になったりするんじゃないよ!と言っているようで,すごく偉い!と思ったのですが,

‥おそらく,この幾つか後の章で,RonがHarryに取る態度は,これが関係ないとは言えないでしょうね‥。



Run!Run!Run!