本当に寒い日が続いていますよね~
こんな時は、やっぱり一番お風呂が楽しみ
ということで、
今日は、「しゅわしゅわバスボール」を作ってみました。
材料は、至ってシンプル。
重曹とクエン酸と天然塩を2:1:1の割合でボールで混ぜる。
後は、お好みの精油を加えて更に混ぜて、
ラップに分けて丸めて、上をひもなどで止める。
固まったら、OK
実は今回初めて作ったのですが、ちゃんと固まる物ですね~
シュワシュワ感は、市販の入浴剤ほど続きませんが
炭酸ガスの温浴効果とお塩で血行が良くなって、
重曹やクエン酸、天然塩、精油の効果でお湯もまろやかになります。
白湯に入った時はお肌の乾燥も気になりますが、
お風呂上がりも心なしかお肌も少しなめらか
今回は、ローマンカモミール、フランジュパニ、オレンジ、マンダリンを
チョイス。
温かい甘~い香りに仕上がりました
ほっこりと温まって、幸せなバスタイムになりました
こんな時は、やっぱり一番お風呂が楽しみ
ということで、
今日は、「しゅわしゅわバスボール」を作ってみました。
材料は、至ってシンプル。
重曹とクエン酸と天然塩を2:1:1の割合でボールで混ぜる。
後は、お好みの精油を加えて更に混ぜて、
ラップに分けて丸めて、上をひもなどで止める。
固まったら、OK
実は今回初めて作ったのですが、ちゃんと固まる物ですね~
シュワシュワ感は、市販の入浴剤ほど続きませんが
炭酸ガスの温浴効果とお塩で血行が良くなって、
重曹やクエン酸、天然塩、精油の効果でお湯もまろやかになります。
白湯に入った時はお肌の乾燥も気になりますが、
お風呂上がりも心なしかお肌も少しなめらか
今回は、ローマンカモミール、フランジュパニ、オレンジ、マンダリンを
チョイス。
温かい甘~い香りに仕上がりました
ほっこりと温まって、幸せなバスタイムになりました