ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「1日遅れのクリスマス」

2013-12-26 | Weblog


我が家では、1日遅いクリスマスのキャンド・ナイト。
(キャンドルだけでなく、ライトもありますが
今年作ったランタンも加わって、ちょっと華やかになりました

今回作ったみつろうのキャンドルは、ほのかに甘い香りもして、
炎の色も温かみのある黄色。

使用した三つ組み芯は、芯が曲がっているため、芯の先端が炎の一番外側にきます。
芯にはどうしても不純物があるのですすが出ますが、
効率よく燃焼するのですすも出にくいとの事。

確かに他のキャンドルより、すすも出ないし、炎も安定して大きい。
芯でこんなに違うんですね~

みつろうのキャンドルは、他のキャンドルよりも
小さくても長持ちの優れもの。

また、みつろうで三つ組芯で作りたくなりました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埴 沙萌「足元の宇宙」 | トップ | 「初めての鏡餅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事