山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

沖縄そばとオリオンビール

2011-02-17 19:44:02 | 日記


今日は、夫がいないので1人で簡単なものを食べることにした。夕飯の買い物はせず、自宅にあるものを食べて、食費を節約しよう。

そこで、帰宅してから食料の在庫を見てみると、だいぶ前に買った「沖縄そば」が目に止まった。5袋セットを買ったのが、1袋だけ残っていたのだ。これを片づけよう。
ふと、賞味期限を見ると、「2010.12.1」になっていた。うわあ、2ヵ月も過ぎてる。でも、大丈夫だろう。乾麺だからね。むしろ、早く食べなくては。

中に入れるものは、朝茹でた「ゆでたまご」と「豚肉とアスパラとネギを炒めたもの」と「紅生姜」だ。

そういえば、以前もブログに載せたと思って探したら昨年の10月でした。
「沖縄そば」同じような内容です。

このときは、バドワイザーだったけど、今日はちょうど沖縄のオリオンビールが冷蔵庫に入っていたので飲むことにした。桜の絵が書いてあります。
グラスはなぜかサントリープレミアムモルツ。武蔵野工場でもらったやつ。ビール用はこれしかないんだよ、うち。

 

オリオンビールは結構おいしいですね。

沖縄の春、到着!! 沖縄発 季節限定 生ビール2011 Orion いちばん桜 オリオンビール ALL MALT & AROMA HOP  厳選アロマホップ使用 Asahi 麦芽100%[生ビール]非熱処理

“一足早い沖縄の春”いま到着!!
沖縄では正月を過ぎると緋寒桜(ひかんざくら)の鮮やかなピンクの花々が次々と色づき始め、春の訪れを告げます。そんな華やかな季節にふさわしい「贅沢なコクと香り」の麦芽100%ビールが、沖縄から届きました。   

と、書いてあります。

もう春ですね。このビール、本当に今しか売ってないよ。夏になって売ってたらおかしいですものね。



ウチのベランダのナスタチウムもすっかり春です。ナスタチウムって夏に絶えちゃってましたが、秋になったら出てきてどんどん成長。種が落ちてたのかな?そして、花まで咲き始めました。
ベランダの手すりのところに置いておいたら、葉っぱがみんな外を向いちゃうので、ベランダの部屋に近いほうに移動しました。そしたら、良く見えるし、風も当たらず日当たりもよいので、ぬくぬくと育ったようです。

花がどんどん咲くといいな。
コメント (2)