MTの教習を受けていた頃のブログを読んでみた。自分で書いたのに、今では教習内容もすっかり忘れていた。読んで、ちょっと思い出した。
「MT習ってよかった」と書いてあるから、やっぱり良かったんだろう。
まあ、クラッチってもんが、どういう働きをするのか実感として分かったし、オートマがそのクラッチの役目とギアを変更するのを自動でやってくれているのが分かったのだ。
その分かったという発見も、今や無意識になっているのだった。
ところで、今になって客観的に自分の教習の様子を思い出すと、やっぱり「鈍くさいおばさんだな~」と思うばかりだ。
そして、これは運転ばかりではなく、何事に関してもスマートじゃないわけで、運動神経・反射神経を除外して考えても、特に「機械の操作に弱い」という点では、クルマ以外にもその鈍さが共通している。
今はパソコンに鈍いおばさんで、毎日鈍臭いことを繰り返し、会社の若者の世話になっているのである。
普通の人間に分かる操作がわからない。普通の人間に見えるものが見えない。Etc.
まあ、書いていたらきりがないから書かないことにしよう。
あっ、MTで結構得意な操作もあってね、半クラッチで徐行するのは結構うまかったと思うよ。S字とかさ~。 (終)
タイトルは「ジャン・ブラスカの日記」をもじったものです。
追伸:
今日、急に思い出した。小さい時「全く、ろくなことをしない」としょっちゅう母親に怒られてたこと。
いったい私は何をしたのだろうか?まるで覚えていない。
「MT習ってよかった」と書いてあるから、やっぱり良かったんだろう。
まあ、クラッチってもんが、どういう働きをするのか実感として分かったし、オートマがそのクラッチの役目とギアを変更するのを自動でやってくれているのが分かったのだ。
その分かったという発見も、今や無意識になっているのだった。
ところで、今になって客観的に自分の教習の様子を思い出すと、やっぱり「鈍くさいおばさんだな~」と思うばかりだ。
そして、これは運転ばかりではなく、何事に関してもスマートじゃないわけで、運動神経・反射神経を除外して考えても、特に「機械の操作に弱い」という点では、クルマ以外にもその鈍さが共通している。
今はパソコンに鈍いおばさんで、毎日鈍臭いことを繰り返し、会社の若者の世話になっているのである。
普通の人間に分かる操作がわからない。普通の人間に見えるものが見えない。Etc.
まあ、書いていたらきりがないから書かないことにしよう。
あっ、MTで結構得意な操作もあってね、半クラッチで徐行するのは結構うまかったと思うよ。S字とかさ~。 (終)
タイトルは「ジャン・ブラスカの日記」をもじったものです。
追伸:
今日、急に思い出した。小さい時「全く、ろくなことをしない」としょっちゅう母親に怒られてたこと。
いったい私は何をしたのだろうか?まるで覚えていない。