今夜は、櫻井有紀さんがリコーダーを演奏してくれた。
これがすばらしい。
リコーダーというのは、小学校でも使っているあの普通の「たて笛」である。
歌が上手な人は管楽器が上手だと聞いたことがあるけど、
本当にそうなんだ。
空気の流れが違う。
声がきれいってことは、声帯だけの問題ではなく、
呼吸も大きな要素なんだろう。
それから、何よりも「こころ」である。
曲想である。
本当にすばらしかった。
・・・・・・・・・・・・・
それから、村田一弘さんの絵は、毎度のことながら笑ってしまう。
あれは、むしろ天才だ。
ケンタウロスか蟻人間にしか見えない江頭2:50。
本当におもしろかった。
あれで、絵が上手だったらクイズにならないもんね。
本当にこの2人はいいね。
明日の無料ライブが楽しみ。
もちろん現地にはいかないけど、パソコンで見るよ。
これがすばらしい。
リコーダーというのは、小学校でも使っているあの普通の「たて笛」である。
歌が上手な人は管楽器が上手だと聞いたことがあるけど、
本当にそうなんだ。
空気の流れが違う。
声がきれいってことは、声帯だけの問題ではなく、
呼吸も大きな要素なんだろう。
それから、何よりも「こころ」である。
曲想である。
本当にすばらしかった。
・・・・・・・・・・・・・
それから、村田一弘さんの絵は、毎度のことながら笑ってしまう。
あれは、むしろ天才だ。
ケンタウロスか蟻人間にしか見えない江頭2:50。
本当におもしろかった。
あれで、絵が上手だったらクイズにならないもんね。
本当にこの2人はいいね。
明日の無料ライブが楽しみ。
もちろん現地にはいかないけど、パソコンで見るよ。