山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

月曜は目が見えない

2017-03-13 22:48:54 | 日記2017
週休3日にしてからというもの、連休明けの月曜の午後になると、目がかすんでくる。
耐性がついてないんだろうか?
歳のせいなんだろうか?

近くのもの、つまり書類の文字が見えにくくて困ってしまうのだ。

目を使ってばかりいると疲れて見えなくなると思うのだが、
不思議なことに火水木と仕事を続けていると、それほど疲れないで、見えるような気がする。

だから、逆に目を使っていない日々を過ごした後に、急に目を使うと見えなくなるのか?よくわからない。

今夜は本を読もうと思ったけど、もう目が限界なので寝る。
コメント

教科書届く

2017-03-13 21:39:13 | 放送大学
放送大学の教科書が届きました。

今回は、すぐに学費を送ったので、早かったです。

今度こそ、サボらないでちゃんと勉強しようと思います。

科目は秘密ですよ。

単位を落とすと恥ずかしいので。
コメント

友人に会う

2017-03-13 00:26:11 | 日記2017
久しぶりに友人に会った。

とはいえ、前回から3か月くらいしか経っていないのだけど、
妙に友人の目尻にシワガ目立つのだ。
すごいカラスの足跡だ。
いつからこんなに老けたんだろうか?

そう感じながら、一緒に食事をした。

相手が老けたということは、自分も同じかもしれない。
なぜならば、同じ年齢だからである。
相手も私の顔を見て、ずいぶん老けたと思っているかもしれない。

私は、鏡に映った自分の顔を見ると、友人ほど目尻にシワは無いと思ってる。
でも、シミは増えた。
おそらく友人よりもシミは多い。
友人は、私を見て、ずいぶんとシミがひどくなったと思ったかもしれない。

夫について愚痴をこぼしあい、
職場について愚痴をこぼしあい、
そして、また会おうねと言って分かれた。

レストランには行かない。
簡単なイートインで、軽食を食べながらしゃべり続ける。

老人と中年おばさんたちは他にもいて、滞在は長い。
こんなところにいるのは、マダムではなく、貧乏人の類。

後は、小さな子供を連れた母親や家族連れが来るが、
この人たちは、短時間で出て行く。

テーブルを占拠し続けることに、少し罪を感じながらも、
午後の4時間くらいすごしてしまった。

コメント