MAGENTA (feat. 櫻井有紀)
この頃、you tube にあまり歌がUPされません。
マゼンタってどんな色?
マゼンタっぽい身の回りのものを集めてみた。
花だったら
本当はもう少し紫がかった感じかと思いますが。
我が家にある画像ではこんなところでした~
今日は7月11日でした。
MAGENTA (feat. 櫻井有紀)
この頃、you tube にあまり歌がUPされません。
マゼンタってどんな色?
マゼンタっぽい身の回りのものを集めてみた。
花だったら
本当はもう少し紫がかった感じかと思いますが。
我が家にある画像ではこんなところでした~
今日は7月11日でした。
ワイパー追い付かず、前が見えません。本日4時頃です。
ここまで徐行してきましたが、前の車に続いて左によりハザードランプをつけて停車中です。
まだ、走り続けている車もいますけどね。
700mくらい前から、左端にハザードを点滅させながら止まっている車が増えてきていました。
私は第二車線を走っていて、後方もよく見えないので、なかなか左に寄れなかったのですが、ここではもう第一車線を後ろから走って来る車もいなくなっていたので、左に寄せました。
今日は、3時すぎころから、道路が渋滞して前に進めず、そのうちゴロゴロ雷が鳴りだして、大粒の雨が降ってきました。
本降りになる前に早く帰りたいなと思っていたのですが、いつになく、車列が停滞し、全く前進しないのです。
そのうち、どんどん雨が激しくなり、しかも屋根に石ころのぶつかるようなただならぬ音です。
フロントガラスに直径1cmくらいありそうな氷の粒がいっぱい落ちてきました。
大量の雨の中にヒョウが混じっているのです。
風も強く、イチョウの葉っぱなども もぎ取れて、落ちてきました。
前はどんどん見えなくなります。ワイパーが必死に水をかき分け、その合間に見える視界で前に進みます。
とにかく信号の赤と青を判別して見落とさないように進みました。
こんなすごいのは初めてです。
車体やガラスに氷の落下で傷がつきそうなので、こんな日に出かけたのは間違いだったと思ったのですが、もし駐車場に置いてあっても被害は同じことですね。
本当は3時半には家に着くはずだったのに、この写真では4時の段階でまだ幹線道路を走っています。
普段はアンダーパスを通るのですが、水が溜まっているのではないかと思い、アンダーパスを避けて帰ってきました。
恐ろしや~~~
これは、待機中、横の窓から写したもの。 小降りになるのを待って帰ってきました。
買ったもの(ビールや洗剤)は、今も駐車場の車の中に置きっぱなしです。
さっきほどではないけど、まだ雨が降っているので、止んでから取りに行きます。
今日は久々に晴れて、とても暑かったので、一日中冷房をしていた。
洗濯は3回もやった。
そのせいで、出かける暇はなく、夕方自転車で食材を買いに、行っただけだった。
相変わらずの運動不足。
毎晩、夜の10時くらいに実家の母に電話をし、1時間くらい話している。
今夜電話をすると、気分がよくないので、2階の寝室に上がり、もうベッドに入っているとのことだった。
急に暑くなったので、暑さに身体がついていかないのだろう。
実家の母は、暑さに弱い人である。
昨日までは結構 張りのある声でべらべらしゃべっていたのに、今日は電話の声が小さくてよく聴こえない。
電話は、見守り携帯をつかっていて家族話し放題になっているので、毎晩長電話している。
今夜は携帯を持ってベッドに入ったそうだ。
母の声がよく聞き取れないので、聴こえないよ、というと少し大きな声で話すが、いつもに比べるとどうも音量が小さい。
それは、横になっている関係でマイクの位置がずれているのか、それとも本当に か弱い発音になってしまうほど体調が悪いのかと思う。
だいたい、横になったまま電話をしていること自体、やはり起き上がっているのが辛いのだろうかと心配になる。
年のせいだろうかと母本人も言っているが、急に暑くなったからじゃないの?と言った。
やはり90歳近くもなると、病気でなくとも体調の悪いこともあり、気候が身体に与えるダメージも大きいので、心配だ。
来週には帰省しようかと思う。それに、いつまでも一人暮らしをさせておけないなと思う。