山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

7月11日

2015-07-11 22:19:37 | 音楽
最近、riceの櫻井有紀さんのことばかり書いていますが、今日はお誕生日なんだそうです。セブンイレブンの日と聞いていたので、覚えやすいです。
34歳になり、音楽活動を始めてから20年目になるそうです。なんと、ラファエルを始めたのが14歳の時だったようです。中学3年の終わりころですね。

最初は、ずいぶんと早く咲いてしまったのですね。4人に音楽の才能も実力もあったからだと思いますが、20代以降は苦労して来られたようです。

最初にぱっと成功するのは、「初心者のツキ」って言うんだと小説「アルケミスト」に載っていました。最初にすんなりできてしまうことはよくあり、それで成し遂げたと思ったらそうはいかないらしいです。でも、そのあとの困難に打ち勝って頑張り続けられる人が本物なのでしょう。

Riceを始めてから15年。

20年ずつ3期に分けると、14~34、34~54、54~74歳。
15年ずつ分けると、20~35、35~50、50~65歳って感じかな。
いずれにしても音楽活動の創世記は終わった感じですね。年齢的には、中年に突入。
これから、さらに次の時代へと進み、活躍していただきたいと思います。

ところで、下の映像は、you tubeで以前から何回も見ているものですが、有紀さんの22歳の誕生日のときのものです。
今から12年前ですね。若かったね。

rice on TV - Yuki's 22nd Birthday !


手づかみでケーキを食べちゃってるところが、すごいです!

有紀君「かっこいい男になりますよ」って言ってましたね。
コメント

rice / Never (MV)

2015-07-10 22:05:00 | 音楽
rice / Never (MV)


Neverの方です。こちらは、視聴回数1073回になってます。アスタリスクより多いです。
こっちのほうが人気があるのかな?

私も、曲としてはアスタリスクより、Neverが好きです。

ヒロさんのドラム演奏がすごいかっこいいですね。

それから、バイオリン演奏も2人の女性かっこいいです。

見た目もいいけど、奏でる旋律がいいです。


この建物は、どこで撮影したんでしょうか?

コペルニクスの地球儀みたいなの。
天文学?
地球・星・月・光・宇宙


みんなが並んで演奏しているのも面白いですね。

有紀さんは、ちょっと老けた?って感じもしないではありませんが・・・。
まだ、それほどの年齢ではないですよね。
疲れているのかな。眉間のシワもちょっと目立つ。
メイクとしては、眉毛がおかしいかもね。
目力が足りないかな?メイクのせいか。
元々目は細い方ですからね。

歌が良いので見た目はどうでもいいでもいいですけど、
何よりも、健康には気をつけてもらいたいなあとちょっと思いました。

それにしても、やはり生演奏を聴きに行きたいなあ~と思います。



コメント

rice / Asterisk (MV)

2015-07-10 21:42:18 | 音楽
rice / Asterisk (MV)


わ、わわっ
アスタリスクとネバーのMVがyou tubeにアップされてた!

6月29日に公開って書いてあるけど、今日初めて発見したよ。
もうすでに845回も視聴されてる。
やっぱりただの音とは違うなあ。

姿が見られるって本当にステキだ。

アスタリスクの歌い始めは「精神安定剤だな~」と思います。

有紀さんの声は、やはりどのボーカルにも代えられません。


MVの映像は意外にシンプルで地味ですが、そこがまた良いですね。
モノクロームじゃなくて、こういうのなんて言うんだったかな? セピア?

とにかく、皆さんにも見ていただきたいので、急いで共有UPさせていただきました。

休暇中は外国に行かれていたらしいですけど、いよいよ活動再開ですね。
you tubeを見ても、動き出したって感じ。

アスタリスクとネバーのCDが7月15日に発売だそうです。
コメント

Gleam - Rice

2015-07-10 20:51:45 | 音楽
Gleam - Rice


今日は、久々に晴れました!
そして、櫻井有紀さんが、休暇から戻って来られ、活動を再開されたようです!

なんだか嬉しいなあ~~~

Genesisの中の、Fake starの次に収録されている曲です。

ハチャメチャ、元気にはじけてる感じの曲です。
若々しいです。

Gleam っていう英単語の意味は

1 薄暗い所で弱いながらもきらりと見える微光 薄光
2 瞬間的な「きらめき」「かがやき」
3 感情・機知・希望などの「ひらめき」

Genesisは「光」をテーマにしてるんですね。(プラズマとか星とか)
(創世記・紀元・地球の最初の頃 音楽活動最初の時代)

櫻井有紀さん 作詞作曲

詩の一部 

♪僕らいつかお互いのこと
 わかりあえる強さ持って
 歩きだせるそんな日が
 必ず来ると信じて

♪だけどどうして
 これからは
 それぞれの道を行くんだね
 「サヨナラ」にも似てる「愛してる」

メロディーはめちゃくちゃ、元気でにぎやかな歌なんだけど
内容はちょっとホロリな部分も。

そこがすごい。

人間って、そういうもん。

悲しいことや辛いこと必ず持ってるけど、
元気に走り続ける
前進するよね

愛し合ってるからって一緒にいるとは限らない。
それぞれの道を行くことも・・・。

なんか、歌詞を読んでたら泣けてきてしまったけど、
めちゃくちゃ素晴らしい、明るい歌です。

この曲は、今年のBeatツアーのCMに使われていて、ビートって題名かと思ってましたが、
グリ-ムでした。

【CM】Beat 2015


一般の人から募集した画像をいっぱい使ってできてるところがいいですね!




コメント

暑い、寒い、なんとかして

2015-07-09 19:26:12 | 日記
出勤して、暑いなあ~と思っていると、トイレで会った女性が「今日は寒いですね」というので、あれっそうかな~と思いながら「天気が悪くていやになりますね」と、テキトーな事を言っておいた。
そういえば、外は寒かったよね、と思い出した。

しかし、仕事場は暑いのだ。
エアコンはいつものごとく24℃に設定されている。しかし、全然効いていない。
隣の男も暑すぎると言っている。

もう蒸し風呂だよ。

しかも、私の仕事は「ショムニ」ですから体力勝負。
しかしなあ~、江角マキ子の満帆商事は冷房くらい効いていたんじゃないかと思いますよ。結構ちゃんとした会社だよね、あれは。

今日は、段ボールに要らない書類を詰め込んで、封をして、台車に載せて他のフロアの不用品置き場に持っていったわけさ。
それらの作業は、普通の事務机のあるフロアの一角でやってるんだけど、もう汗が滝のようだよ。
机の上の仕事をしている最中でも、暑くてかなわないなあ~と思い、時々タオルハンカチで汗をふき、団扇で仰いだりしているが、書類の段ボール詰めとなったら、もう半端じゃない。
ここはサウナか?
温度計は31℃。
外が寒い日に限って、冷房が効かないのだ。外が暑い日のほうが冷房がしっかり効いてくれる。
タオルハンカチで流れる汗を拭きながら段ボールに詰めたり運んだりしてたんだけど、もう化粧なんかとっくに取れてるし、ハンカチはびしょぬれだ。しぼれそうだよ。
もういやだ~~~。
ベトベト・ぬるぬるだよ。

書類の詰まった段ボールを、なんとか持ちあげて台車に載せ、廃棄物置き場に運んだ。
こんなもん、か弱い女性にやらせないで、男に運んでもらいたいよ。
まあ、か弱い女性じゃなくて、頑丈なオバサンにやらせろって話か・・・。

生活のためだから仕方がないね。

そんで、もう定時(5分過ぎ)にさっさと帰ってやった。

外に出たら・・・、今度は寒いのなんの。
体中の汗が冷えちゃってね。

寒い寒い寒い寒い

冷えた上に、傘さしてても冷たい雨粒がかかるし・・・
寒くて耐えられないよ~

職場の、あの暑さはなんだったんだ。


コメント

発見

2015-07-09 01:03:49 | 音楽
私は昨年秋より、riceの櫻井有紀さんの歌の虜になっているのだが、たった1つのバンドを知り、すばらしいものとして愛聴しているのも世界が狭すぎるのではないかと思い、you tubeで、有紀さんと同じくらい歌がうまい人を探していた。

それでも、自分にピンとくる人はなかなか居なかった。

しかし、最近、有紀さん程好きではないが、歌が結構うまいのではないか、と思うものをみつけた。

その1つが「偽聖飢魔Ⅱ」っていうのなのだが、これは最初本当の「聖飢魔Ⅱ」だと思って聴いていた。顔が同じようなメイクをしているからだが、聖飢魔Ⅱってこんなに声がきれいだったか?と思ってよく見たら「偽」がついていたのだ。
で、ボーカルはどんな人なんだろうと思って調べてみると、「田澤孝介」って言う人で、あっ、これは有紀さんと一緒に「karma」っていうのをやっている人だと思い出した。
Karmaっていうのは、そうするとものすごく歌のうまい人が2人で歌ってるってことのようだ。「うつせみの歌」っていうのは聴いたことがあるけど、有紀さんの声はあまり聴こえず、脇に徹しているのかなと思った。田澤孝介(たかゆき)と言う人の歌は上手だと思うけど、私としては発音がいまいち好きでない部分がある。

そして、先日発見したのは、「MALICE MIZER」っていうバンドのボーカルで、すごくきれいな声でうまいなあと思った。
こんなバンドは知らなかったので、これも調べてみたら、なんと現在の「GACKT」だった。へえ、GACKT ってすごいなあと今さら歌のうまさと声の美しさを知った。
テレビでバラエティなどに出ていて、本物を見分けるのがすごい人だ、くらいに思っていた。歌もテレビで聴いたことがあるとは思うけど、とくに聴き惚れたという記憶はなかった。GACKTもやはり、発音のしかたが好きでない部分があるし、私の好みよりも声が少し重いかなと思う。
MALICE MIZERって、マルセミザーだと思い、カタカナで検索しても出て来ないと思ったら、マリスミゼルだった。

田澤孝介もGACKTも、いざ、何かすばらしい歌を選ぼうかと思ったら、これだと思うものがないので、文だけにしておく。

ということで、私にとって、櫻井有紀さん程の人は未だ発見できないが、偽聖飢魔Ⅱのボーカルが田澤孝介で、MALICE MIZERのボーカルがGACKTだってことを発見したって話でした。

多くの人が当然に知っていることだとは思うが、自分としては何にも情報のないところから、you tubeで曲を聴き、自分の耳だけで見つけたものなので、ちょっとおもしろい発見だった。

コメント (2)

韮山反射炉だって?

2015-07-07 18:21:27 | 日記
韮山の反射炉が世界遺産に登録されたんだってさ。
九州の何か所かと一緒に、日本の産業革命の遺産だとか?

ひえ~、あれがねえ。

伊豆に住むものにとって、韮山の反射炉ってのは、まあ、有ることは知ってる。
小学生の時には、遠足だか社会科見学だかで、4年生くらいで連れて行かれたと思う。
その時には、「韮山の反射炉」と「江川太郎左衛門の家」がセットだったと思う。

ところが・・・。
45年くらい前に、反射炉を見学したんだけど、「反射炉っていったい何?」って、考えてみると、わからなかったのだ。当時は、絵ハガキの時代で、あの反射炉の写真の載ってる絵ハガキセットみたいなのを買ったんだけど、縦バージョンや横バージョンがあって、江川太郎左衛門の家の写真なんかも入ってたりした。

実家には、姉が同様にして買ってきた絵ハガキがあったんだけど、何に使うでもなく机の引き出しに放置されていた。

反射炉っていうのは、鉄砲(←なんと大砲だった)を作るものだったと思うけど、いったい、あれがどういう仕組みになっていて、どのように使われていたのか???
という説明は、子供のころから一切聴いたことがなく、ただただ、あの煉瓦の煙突みたいな構造物を見学して終わったのであった。

きっと、説明もあったんだろうけど、わかってなかった。今だったらわかるだろうか?
今の時代では、現地で、映像などを使って説明がされているのだろうか?

近年になって、「反射炉って何だったんだろうか?もう1度見に行ってみようかな?」と実家の母に言ったことがあるのだが、母は「あんなもの、見ても面白くない。ただ煉瓦の煙突みたいなもんが建ってるだけだよ」と言っていた。
それ以外には何もないんだとか。本当にそうなのかな。

江川太郎左衛門もなんかわからないのだけど、代官なんだそうだ。

韮山っていえば、あとはいちご狩りいちご畑がいっぱいあるの。だから、春にイチゴ狩りを兼ねて行くといいよ。
あとは、韮山には静岡県立韮山高校ってのがあるけど、この高校は結構レベルが高い。
ニラ高はなかなか入れたもんじゃなかったね。

韮山には田んぼがある。いいところだ。

反射炉が世界遺産に登録されたっていうから、もう一度行って見ようかと思う。


韮山反射炉と江川邸


コメント

飛行機が落ちてくる夢

2015-07-06 21:07:38 | 日記
今朝、空ですごいエンジンジ音がしているので、見上げると、低空に大きな飛行機が旋回していた。その飛行機は、その場をほとんど動かず、旋回と言うよりもむしろ止まっていた。
どうしたって普通ではない。それは墜落しようとしているのだった。

自分の家(実家)の真上に落ちて来るのか、それとも少しは離れてくれるのか、わからない。
逃げた方が良いと思いつつも動けずに、空を見上げる。

飛行機はついに落ちてきた。私が寝ている部屋の窓の方向で、20mくらい離れている。
向かいの家の陰になって見えないが、おそらく空き地のところに墜落したのだ。

それはすぐに消防署に連絡しなくてはならない。電話を取って119を押す。
しかし、電話はなかなかつながらない。もう他の人が連絡しているかもしれない。呼び出し音を聴きながら待っていると、人の会話が聴こえて来た。「どこに落ちたかわからないんですが、確かに墜落したんです。」と女の人が話している。
やっぱり、先に誰かが通報しているんだと思った。

窓を開けてみると、落ちた飛行機は見えないが、うちの2階の窓際にも機動隊のような人たちがたくさん並んでかまえている。我家を守ってくれようとしているんだ、と思った。

飛行機は落ちたら、爆発するはずだけど、火の手も上がっていない。機体は見えなかった。

そのうち、しばらくしたら上から人が落ちてきた。機動隊のような人たちは、みんなでクッションのようなものを持って、空から落ちて来る人をキャッチした。空から落ちてきた人はパイロットだ。飛行機が墜落するまえに脱出したらしい。

飛行機よりもずっとずっと後になって落ちてきたので、そんなにも空に居たのかと驚いた。

飛行機は落ちたが、誰も怪我もせずに、事が済んだ。
やっぱり、日本はすごいなあと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機やヘリコプターが、自分の居る場所に、今にも落ちてこようとしている夢をよく見る。重い機体が、ドーンと落ちて来る恐怖だ。逃げようがない。

なんで、そんな夢ばかり見るのだろうか。

飛行機が落ちる夢は要注意だそうだ。自分が墜落しそうになっているっていう心理が働いているらしい。この場合、飛んでいる飛行機に乗っていて墜落することを言うのかとも思う。私の夢では、私は空を飛んでいない。地上にいる私のところに、飛行機やヘリコプターなどの鉄の塊が落ちて来るのだ。

それにしても、爆発もせず、火の手も上がらず、パイロットも助かり、乗客もいなかったし、民家の上に落ちたわけでもなかったので、不幸中の幸いと言う夢だった。
コメント

負の気が・・・

2015-07-06 01:06:04 | 植物・花・木
この頃、植物が育たなくて、それも気が滅入る原因の一つです。
今日は、今にも咲きそうだったハイビスカスの花が見当たらないので、どこにあったかと探してみたら、つぼみが地面に落ちていました。
明日には咲くはずだったのに・・・。
その前から、もっと小さいつぼみが次々に落ちてしまうので、鉢を一回り大きいのに植え変えたりして、その後1輪咲いたのですが、天気も悪いせいか、中央のめしべがまっすぐ伸びず、下を向いてげんなりしていたのです。これは、秋になって咲いた花などもそんなふうになっていることがありました。やはり梅雨のせいで日光も当たらずじめじめしているからでしょうか。

コスモスは発芽したものの、全然成長することができず、大部分が死んでしまい、かろうじて2本くらい生きながらえていますが、なかなか葉が増える気配もありません。
ナメクジに食べられてしまったと思いますが、ナメクジを退治したあとも成長する気配ないしです。土の水はけが悪いのかもしれません。

ベランダのプランターの土は、よみがえる土を足したりしているのですが、やはり地面の土と違って自然の養分バランスがおかしくなっているのかもしれません。肥料もやっていますが、それもいいのか悪いのかよくわかりません。

「植物が育たない」という言葉でネット検索をしてみると、そこに住む人間の「気」が悪いと言う原因があるそうです。植物から「生気」を吸い取ってしまうとか?

そういえば、室内の切り花も長持ちしません。百合の花なんかは普通は次々に開くのですが、今回は咲かないで枯れてしまったりしています。
切り花は普通、夏になると暑くて長持ちしないのですが、こんなに涼しいのに長持ちしないのはなぜか?水あげが悪いようです。

私の気分が腐ってるからいけないのだろうか?
やっぱり梅雨のせいかな?
コメント (4)

明日も雨か

2015-07-05 23:51:11 | 日記
連休2日目、腑抜け状態。
朝から雨だったので、その後曇りになったものの、どこにも出かけず。
そのうち布団をかぶって寝てしまった。
何もやる気なし。

昨日は、電車ででかけてランチにお金を使ってしまったので、今日は買い物はいっさいしないで、家にあるものを食べています。
あと、明日1日くらい何も買わないでいれば、土曜日の浪費分を挽回できるかな?

今は、仕事をしているので、平日は腑抜けにならずに生きていますが、
今後、仕事がなくなったら、私はいったいどんな生活を送るようになるのだろうか?

お金も無い、やる気もない、ってことで毎日布団かぶって寝てるんじゃないかと・・・。

そんなふうにならないようにしないとなあ・・・

放送大学も1週間以上前から放置状態。

自分の中に、動力がない。

止まってしまうのだ。
コメント

Kagome - Rice

2015-07-05 09:41:42 | 音楽
Kagome - Rice



kagomeは、Genesisの中で、plasmaの直後に間をおかずに演奏されるので、この2つは1セットになっているように感じる。2曲ともハイテンポなロックだからかもしれない。

この曲は、力強くハードであり、歌い方も最も固く強い声で歌い始められている。まさしく「血潮まにたぎる」という感じだ。

しかし、この歌の歌詞は古語のような言葉で、あまりはっきり分からない部分もある。

歌詞カードの各行の最初の一文字を読んでいくと
「いとしいなつかしい大事な天使の記憶」となる。

Genesisは創世記という意味なので、やはりraphael の時代が連想されるし、
そのころからずっと1つの星を心のよりどころとして歩んできたのだろうと思う。

そして、今は亡き華月さんが今、星となって天にいることも連想される。

raphaelは天使であり、メンバー4人とも天使なんだろうから「天使の記憶」というのはraphael時代の記憶ってことで、当時4人が目指したもの「誓いのアスタリスク」は、riceとなった今も変わらない。

カゴメは籠目、かごを編んでいる目は6角形になっていて星型を作っている。
カゴメは星でありアスタリスクである。

♪なみだ 天かける星の 使い のぼりしかごめ

から、歌の後半はやわらかく高い声で歌われている。

最後の
♪籠目籠目 
の繰り返しは、最初に聴いたときはかなり不気味な感じがしてしまったけど、

raphaelとともに、ダビデの星から日本の童謡までをも連想させる不思議な曲だ。

また、私はいつも櫻井有紀さんの歌の事ばかり書いているが、村田一弘さんのドラムも素晴らしいというのは言うまでもない。それはGenesisの他の曲すべてに言えることだ。ドラムについてはどのように書いてよいかわからないのでほとんど触れていないけれど、いつか書けるようになったら書いてみたい。
コメント

晴れてくれ~

2015-07-04 23:04:09 | 日記
毎日、雨ばかりでいやになってしまいます。
気が滅入る。
だから、テンプレートを紫陽花から海に変えてしまいました。

日本の梅雨がいやだと思ったことは、あんまりないような気がするけど、
今年はかなりうっとうしいです。

ベランダに干した洗濯物が何日も乾きません。
家の中に入れればいいんですが、今さら、と言う感じで、
出したままなのです。

うちのベランダは、屋根はあるので、相当風がない限り濡れはしませんが、
湿っていて乾きませんね。

家の中で干すところというと、
カーテンレールしかないんですよ。
だからちょっとね。

一昨日から干してある洗濯物がそのままなので、
次が洗えません。
洗面所は洗濯物の山です。
やはり、最初のものを家の中に入れないと、
いつまでも先に進まないようです。

ひえ~
明日も雨時々曇り
降水確率80%
湿度94%だと。

いやになっちゃうよ~~

雨季だ
ナメクジだ
カビだ

なんとかして~~~~

梅雨が明けたら海行こう!

Magic ways TATSURO YAMASHITA
コメント

Asterisk - Rice

2015-07-04 21:08:35 | 音楽
Asteriskは、Genesisの中の、最後から2番目に入っている。
この曲の前はNeverで軽快なテンポなので、そのあとで少しゆったりと落ち着いた感じで始まる。
いわば、総集編みたいな感じで、しみじみと心を語っているようだ。
でも、だんだん盛り上がってくる。
感情が高まってくる。

櫻井有紀さんの歌は、どの歌もみんな日本語の発音がきれいである。
単に声がきれいとか音程が合っているとかではない。
歌が上手なミュージシャンはたくさんいると思うけど、発音がいまいち気に入らない人が多い。そこにいくと、ほんとうに日本語を大切に歌っていると感じる。

ところで、この歌は、ファミリーマートに流れていた歌だ。
今はどうか知らないが、4月か5月に、ファミラジでこの歌が流れる時間に、近所のファミマに聴きに行ったことがあるのだが、その店ではあまりにも音が小さくて、耳をこらさないと聴こえないくらいで残念だった。

うるさい曲じゃないから、もっと大きな音でしっかり流してもらいたかった。

genesisの中でも、他の歌ではなく、この歌を流すということは、この歌に力を入れているのかな?と思ったけど、私としてはgenesisの中では、この曲はちょっとインパクトが弱いかなと思った。
買い物の邪魔にならない曲ってことなのかな?癖がなくて無難とは言えるだろう。

で、この曲のおもしろいところは、後半でだんだん盛り上がり、感情が高まったあと
♪星屑にまぎれそうな臆病な僕のメロディー(Mellow &Deep)…Oh…
ときて、
♪“消えないで”そう願うほどに~ 

と「星に願いを」の歌いだしの部分が入ってくるところだ。

rice - 星に願いを {hoshi ni negai wo}


「星に願いを」は2010年に発売された「Sing you」に入っている曲だ。
これもとてもきれいな声だ。

そして、最後のラララララのところも同じで、この曲の想いと同じなんだなと感じる。

“アスタリスク”は“星”ですもんね。

追記:rice 7月15日にシングルが2種リリースされるらしい。AsteriskとNeverが入っていて、新曲もそれぞれに入っているし、新アレンジもあり。
また買ってしまうよね。





コメント

新国立競技場問題

2015-07-04 09:44:54 | 日記
最近、世の中がおかしい。社会がおかしい。政治が狂っている。
景気が良くなったなどと言っているが、物価が上がっているだけで、お金の価値は減り、収入も増えず、庶民の生活は苦しくなるばかり。格差が激しくなり、貧困に苦しむ人も増えている。それで、新幹線で焼身自殺をして、他人を巻き込む悲惨な事件まで発生してしまった。
安保法制を無理やり通そうとしているのもおかしい。原発も再稼動させようとしている。
自民党は口先で都合のいいことを言いながら、理に合わないことを勝手に推し進めている。

その1つが、新国立競技場の問題だ。
予算が莫大に膨れ上がり、東京都にも負担を迫ってきた。
これは、お金だけの問題ではない。莫大な経費をかけてそれなりのものができあがるならばまだ納得できるが、そうではない。構造的に「理に合わない」のだ。

素人なのでよくわからないが、主になる2本の梁が、あまりにも緩やかなアーチであるため、アーチ本来の機能を果たさず、重力が真下にかからないで、横方向に逸れてしまうそうだ。だから、緩やかなアーチ状の梁がつぶれ、ヨコに広がる力が常に働く。それを止めるにはアーチの両下端をつなぎ止めて広がらないように食い止める構造が必要だ。しかし、地上に造ると競技場の観覧席などのじゃまになってしまう。それで地下に造らないといけないが、そのためには、かなりの深さまで掘らないといけない。
代々木の地盤は固いものではないので、地下何十メートルと掘って土台を安定させなくてはならないが、すぐそばに地下鉄も走っている。巨大な競技場のアーチの端を地中深くに埋めて固定するには、土地の面積や周囲の状況からも物理的に制限があり、難しい。

もはや莫大な費用がかかるというだけの問題ではなく、むしろ構造的な致命的欠陥が問題だといえる。

建築家には、形や見た目をデザインする建築家と、構造を考える建築家がいるそうだが、この競技場のデザインをしたのはデザインを考える部類の建築家であり、構造的な見地があまりにも欠けていたと思われる。また、それを審査したり採用したりする人たちにも、構造的な問題に気づく人が居なかったのか、全く不可解だ。

そして、このような問題点が具体的に判明しているにもかかわらず、間違いを改めよう(計画を変更しよう)ともしない体勢。
今すぐに必要な決断は、この無駄なアーチの構造をやめることである。

見た目よりも実質を重視するべきだ。世界の人をあっと驚かせる必要なんかない。意外に質素だと思われてもいいじゃないか。普通の競技場でよいではないか。
オリンピック後も運営して利益を上げるのは難しい見込みらしい。なかなか採算が取れないようである。このようなものに、国民や都民の血税を使うのはおかしい。

また、選手強化費を建設費に回すなどとも言いだした。競技とは何の関係もない構造部分に選手強化費を使うなんて意味がない。本末転倒だ。選手のためにもならない。

誰のための何のための競技場なのだろうか。全くわからない。
あんなもの作って、誰が得するの?

参考:
・これをNとしよう「新国立競技場の構造がどうして基本設計で変わったのか(1)」 (2015.6.8)
・建築エコノミスト森山のブログ「新国立競技場の基本設計が終わらない理由3」(2015.4.19)



コメント

すでに7月

2015-07-02 20:52:12 | 日記
2015年も半分が過ぎました。
ちょっと煮詰まりぎみの今日この頃です。
6月は、よく働きました。パートタイマーだからフルタイムではないのですが、22日×6時間、みっちり働きました。そうだ、カレンダーを見ると月曜日から始まっていたのですね。
月に22日働くって、あまりないです。だいたい20日です。5月なんか18日しか平日がなかったんですから、時給で働く者にとっては、全く稼げない。それで、6月の給料はすごく少なかったんですよ。でも、6月はめいっぱい働いたから7月の給料はいっぱいもらえるかもしれない。

さて、そんなわけで、6月は働きすぎたから、煮詰まっちゃってるわけです。
遊びたい。でもまだ梅雨で、すっきりしない毎日です。
ベランダの花々はどうも調子がおかしいです。元気がないです。天気が悪いから?水のやりすぎ?それとも水切らしたことがあったか?それともナメクジ軍団のせいか?
なんか、気分が滅入るなあ。

せめて、何かおいしい物でも食べたいものだなあ~~。

この頃、riceのgenesisをyou tubeから共有させてもらってこのブログに載せています。
櫻井有紀さんの歌を、多くの人に聴いてもらいたいので、なるべく歌をブログの最新記事にしておこうと思って、なかなか日記が書けないのでした。

そうして、歌を聴きながら貼りつけているのですが、つくづく私は櫻井有紀さんの声が好きなんだと思うばかりです。何もしないで音楽ばかり聴いて恍惚の人になっています。

でも、世の中の人がみんな気に入るわけではないでしょう。そりゃそうですよね、人それぞれ好みがある。それぞれの人が、それぞれに好きなミュージシャンが居て、それぞれ違うから、この世には色々なものが存在するんでしょう。洋服にいろんなデザインがあって、それぞれに違うものが好きで、てんでに好きな格好をするように、なんでも好みが違っていて、自分が欲するものを選ぶわけです。

自分の好きなものがどこにも見つからない、ってことも多いんだから、私はriceをみつけることができて良かったと、つくづく思います。

この世の中で「美しいもの」って、それは櫻井有紀さんの声だと思うし、作曲されたたくさんのメロディーが自分にしっくりと馴染むのはすごく不思議です。
なぜなんだろうか・・・。

私は1月に生まれたけれど、櫻井有紀さんは7月11日だそうです。ちょうど真逆の季節ですね。1月の反対は7月なんですね。まあ、そんなことは関係ないんだろうけどね。
B型だから響き合うのか?いや、世の中にB型の人はたくさんいるけど、B型なら合うってもんでもないでしょう。

まあ、どうでもいいや。有紀さんは、あと10日くらい療養されるようで、メディアには出てきません。それまで、私はyou tubeの歌を載せ続けようと思います。

梅雨時になると、具合が悪くなるとか、どこかに書いてあったようです。
私も疲れた。6月に真面目に働きすぎた。天気が悪くて滅入る。

あっ、そうだ。春ごろからずっと具合の悪かった私の奥歯ですが、たぶんダメだって。
以前の歯医者がちゃんと治療してなかったのかと思ったら、そうではなくて、神経を取ってあるので、もろくなって、根のほうが折れてしまったらしい。神経はきちんと治療されているそうです。奥歯にはすごい荷重がかかるので、神経がないとその荷重で折れてしまうことが多いそうだ。歯の神経って大切だったんだ。

神経を失い、歯を失う。歯との別れか・・・。どんどん老いていく。
いつか、総入れ歯になってしまうのか・・・。いや、今はインプラントというものがあるぞ。お金かかるけど・・・。

♪ どうして あなたはどうして
♪ ひとり 置いて逝くの

という歌詞が、「スケープゴート」にあるんだけど、

♪ どうして あなたはどうして
♪ ひとり老いて行くの

って聴こえてしまう。

老いたくないけど、老いてしまう・・・←私
ああ、何を書いているのかわからなくなってきた。

また次の記事でriceの歌を載せます。





コメント