春先から気になっていたのですが
前頭部の髪が薄くなってきたような気がします
とうとうハゲが自分にもやってくるのかと思うと
やりきれない気持ちがあるし
無念でなりません
このような自分でも
せめて見た目だけは若々しくありたいと切に希望していましたが
加齢によるものなのか遺伝なのか
肩コリと頭皮のコリが原因なのか
はてまたタバコやコーヒーも薄毛に悪いのかと考えると
ストレスで薄毛が加速しそうです
ここ数年、
髪や頭皮にダメージを与えないようにとカラーやパーマをせず
シャンプーの際には
腕がダルくなりにくいように
思いっきり頭を下げて腕の負担を少なくした上で
頭皮のマッサージをしていました
遺伝なのかと考えたら
母方の祖父が70代頃は薄くなっており
それ以前の自分と同じ年齢には薄毛ではなかったかと思われます
父方には薄毛の人はいるような、いないような
父はここ最近頭頂部が薄くなってきたようです
私は薄毛になる予定ではないと思っておりましたが
どうやら頭髪の神様はあたくしを見捨てたようだ
どうすんだってな話だ
①育毛剤と育毛シャンプーを使う
②お医者さんに相談だ、皮膚科でAGAの薬を処方してもらう
③あきらめれ、なるようになる
この3つの選択肢のうち③の「なるようになる」をつい先ほどまで考えていたのですが
心はAGAの薬に傾いています
しかしよく考えてみると
薬を飲んでも頭髪のコリは解消されないから
発毛的にどうなんだ?って
ここ半年から1年近く、首筋や頭皮のコリがひどくて
月に2度ほど後頭部に神経ブロックという麻酔の注射をしてもらっています
注射した後、3日4日は頭が楽になるのだけど
1週間も経てばコリコリだ
ネットで頭皮のコリを調べてみると
薄毛にすご~くよくないらしい
首筋のコリもね
頭皮の血流をよくすればひょっとすると
お医者さんに相談だ、のAGAの薬や
高額な育毛剤を使わずに
薄毛の進行を遅らせることができるかもしれません
ああ、抜けてゆく髪の毛の細いこと細いこと
どうしてあたなはもっと頭皮と頑張ってくれなかったの?
ハンカチ片手に泣いてますです、はい
結婚も彼女を作る事も、諦めたけれど
頭髪だけはどうしても諦めきれない
困った