かつて岩見沢市東山に佐藤牧場がありました
幼少の頃、父方の祖父に連れられ
よくこの牧場の牛を見に来ていた
佐藤牧場はいつの間にか
「さとう動物病院」になっていた
その動物病院に「3Dラン&カフェ」できたと聞いて中へ入る
ドッグランを使用しなくても
喫茶でお茶できるみたいです
牛舎やサイロは当時のままです
あまりに久しいので感慨深い
さとう動物病院開院30周年記念とあります
「3Dラン&カフェ」が名称
かつて牛舎だった建物はドッグランとなっています
残念ながらこの日はドッグがいませんでした
わたくしでよければ
飛んだり跳ねたり、できない逆立ちをしたり
ボリジョイ動物サーカスのような
アクロバティックで心温まる芸をしてもよいのだけど
筋肉によろしくなさそうなので止めておこう
急な運動は無理すると危ないからね
注 こないだ野球の投球フォームを2回したら背中痛めました
決して野茂のフォームを真似たり
右利きなのに左投げのフォームをやった訳じゃないぞ
カフェへ
カフェには石釜があり
ピザを頂けます
素敵なお姉さんが焼いているぞ
(撮影許可取った)
釜焼きピザとアイスコーヒー
トマトソースにサラミ、ベーコン、コーン、タマネギ
はふはふしながら頂きます
フーフーしないと口の中火傷するからね
うまいうまいと食べる
チーズトロ~リ、生地フンワリサクサク
アイスコーヒーが200円というのが嬉しい
カフェは金・土・日曜の
午前11時~午後2時までの営業となっています
お茶飲みながらドッグランを観るのもいいかもね
犬が好きだけれど犬を飼えない自分には
しっぽフリフリの犬が飛んだり跳ねたりして
喜んでいる姿を観たいのだ
次に行くときはドッグランが賑わっている事を願い
七夕の短冊に書こうっと
(バカなので1日2日ズレていても気にしないぞ)
11月9日 追記
3Dラン&カフェの営業は水・木曜定休で
時間は午後3時までと変更となっています