重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

岩見沢の朝焼け

2021-05-16 23:25:41 | 岩見沢

 

 

今から7年前の8月の朝に撮った朝焼け

岩見沢市から三笠方面に向かって撮っています

 

朝4時50分頃

薄ぼんやりとした感じでした

眠れない朝にでかけ

明るくなるまでボーッと待っていた記憶があります

 

奥に少しだけ見える山々は夕張岳や芦別岳の方で

その山々の裏側には富良野市の麓郷の森などもあり

北の国からの黒板吾郎さんが

「ほたるぅ〜」と言っていました

 

さてさて

北海道も緊急事態宣言が発出され

岩見沢市でも16日より不要不急の外出や週末の外出を控えるようにとのこと

 

つい先日まで天気が良ければリスさんの写真を撮りに行こうかと考えていたのですが

緊急事態宣言により

公園内でリスさんを撮るのは不要不急に当たるとの思いから

しばらくは止めておこうと考えてます

 

しかしウォーキングのついでに公園内を歩くのはオッケーでしょうし

その際にスマホでリスを動画や写真に収めるのも特に問題ないような気がする

ただ個人的に

目的を持ち、大きなカメラを担いで公園内で写真を撮る行為が

なんとなく不要なことで不急であるような気がするだけで

他の人が写真を撮っていても何も思わないです

 

自分は基礎疾患があるゆえ

コロナに罹りたくないという信念のもと

(いろいろな人に迷惑をかけたくないのです)

政府が決めたルール、個人が決めた自分のルールを守るだけで

それらに縛られるのはどうかという意見もあるかと思いますが

現在、岩見沢市を中心とした空知管内の新規コロナ患者が増えており

どうにもこうにもいかない状況です

 

岩見沢市の成人式クラスターがなければねぇ、と思う日々なのですが

新聞やテレビではあまりニュースになっておらず

自分がズレているのか?と不安になり

頭の中がこんがらがっています