重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

札幌雪まつり2015(その1)

2015-02-07 00:04:00 | 北海道

 

札幌雪まつり

今年は2月5日に開幕しました

寒いったらありゃしない

最低気温は氷点下10℃以下

日中も暖かくならず

晴れた日差しの中

耳がキーンとなってしまいます

 

1枚目はダースベイダー

大雪像「雪のスター・ウォーズ」

大通り4丁目にありました

ここは外国人の観光客が一番多かったです

「ワォ!ダースベイダー!」という感じで喜んでいましたよ

写真を撮ってくださいとカメラを渡されたのも

スターウォーズの前が一番多かった

雪像の手前のスキーウェアを着用されている女性は

STVのアナウンサーだったはず

 

こちらも大雪像の

「雪の国のアリス」

この時間帯はクイズをやっていました

5丁目東です

 

続いて

大きな氷像

「台湾の行天宮」

台北市にある関羽を祭っている関帝廟とのこと

 

さて

お昼時に大通りの雪まつり会場にいたのですが

太陽の位置が低いせいか

ビル陰になって雪像が暗くなっていたり

半逆光となって

太陽の光源が写真に入り込んでしまう事が多かったです

ほんとはね夜に行くのがいいのですよ

夜になると

多くの大雪像、大氷像で

プロジェクションマッピングをやっていて

雪像に映像を写しているのです

でも混んでいるのだろうな~

大通り公園の雪まつり会場では

飲食や物販のお店もいっぱいあります

何を食べて良いのか迷いますぞ

ジャーマンアーモンド、惹かれます

昼だけどビールだって飲みたい

札幌テレビ塔近くの氷の広場

「おもちゃの街」という氷像

こちらもプロジェクションマッピングあります

 

2015年札幌雪まつりは2月11日まで

夜に行きたいぞ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿