2015年6月、築地市場で冷凍マグロの競りを見学しました
豊洲市場へ移転してから競りの見学はどうなったのか気になるのですが
写真を撮影した2015年は豊洲へ移転しますよとアナウンスされていて
(移転延期の前だったかな)
築地がすごく混んでいたのを覚えています
場内のどこもかしこも人だらけ
冷凍マグロの競りを見学するには早起きが必須で
遅くとも4時頃に市場へ着いていなくてはという感じでした
見学の時間は5時半頃
見学者は先着順に前半と後半に分かれていて
自分は前半の最後尾の近くだったような
競りを間近で見学するのは迫力があります
レンズを交換する暇ないくらい、競りはあっという間に終わっちゃいました
(なんとか交換したけど)
マグロの競りと見学する人たちの図
運悪く最前列で競りの写真を撮れなく
(反対側の競りの写真を撮っていた)
頭上にカメラを持ってノーファイダーで
見学している人たちの多くは外国からの観光客で
自分も含め
朝早くから(待機所で朝3時前後)皆テンションが高そうでした
あの頃の築地はよかったな、という話でした
こんばんは
こちらこそフォローありがとうございます!
朝3時に到着できるよう、起きて支度するのが大変でした
こちらこそよろしくお願いします!
人間の女子 モンモンでーす💕
この度は フォローありがとうございました😊 モンモンね まだ競り見た事ないんですよ!歩いてツキジに行ける所に住んでいますがねえ 朝3時に到着なんて モンモンには無理だわ!
偉いですねえ 早起きされて行かれたんですねえ
素敵な迫力のあるお写真ですわあ!
💕これからも仲良くしましょうね!💕
こんばんは
東京へ行くと築地のホテルに泊まる事が多い時期があって、朝ごはんに築地で食べていました。
マグロの競の見学は人気で、朝3時半では遅いとネットの書き込みを見て慌てて築地へ行きました。
昼間は眠くて大変でしたよ笑
私など足元にも及びませんね
京都の穴場ご存じですね
早朝3時から並びマグロ競りですか
貴重な写真ありがとう
とても真似できません