カトラーアンドグロス(CUTLER AND GROSS)のモデル1073
色はマットダーク
こちらの眼鏡を2〜3年前に札幌で購入しました
普段はコンタクトレンズ(ハードコンタクト)を使用していて
メガネをかけることがあまりなかったのですが
まぶたの疲労と眼の疲労、そしてコンタクトレンズが古くなったという理由で
カトラーアンドグロスの眼鏡をかけることが多くなりました
なぜ鼻当てが付いていないカトラーを購入したのかというと
(カトラーアンドグロスの眼鏡には鼻当てが付いていないのですよ)
いつの日かカトラーを買っておこうという気持ちと
他の眼鏡を数個試着して似合わなかったことも一因です
いや、この眼鏡だって似合っているとは言い難い
たとえ似合っていなくとも
カトラーアンドグロスだぜ!だと言い訳になる
(自分に対して)なんてこったい
ちなみに鼻当ては眼鏡屋さんで有料で付けてもらえるようです
カトラー大好きな知り合いは
ビンテージを含む全てのカトラーに鼻当てを付けているらしい
付ければよかったと後悔だ
カトラーを知ったのは
2005年春にコムデギャルソン・オムプリュスでレンズがピンク色のカトラーを販売していたのがきっかけで
翌2006年にはレンズにローリングストーンズのリップ&タンの模様がはいっているのもありました
どちらも実用的ではかったので購入しなかったけど
いつかカトラー欲しい病が発症したのでした
その後、ドーバーストリートマーケット銀座で
カトラーのビンテージが販売されていて
これは一点物だから買わないとダメだと思っていたものの
財布の中がスッカラカンで買えないというのもありました
カトラーアンドグロスはイギリスの眼鏡ブランドでイタリア製というのは後から知った
日本人なら福井県鯖江の眼鏡買えよ、とも思う
カトラーも鯖江で作っていると勘違いしていた
眼鏡を選ぶというのは服を選ぶよりも難しいものですね
スカパーのCS日テレプラスで「掟上今日子の備忘録」というドラマが再放送していて
新垣結衣さんが白髪のカツラにグレーの眼鏡をかけているのですよ
それがすごーくかわいらしくて
グレーのウェリントン型というのでしょうか
ボストン型なのかな?大きなセルフレームの眼鏡で
調べてみるとトムブラウンの過去のものとのこと
新垣結衣さんがかけていた眼鏡が欲しい!と思っていても
あれは白髪のガッキーだから似合うのであるのだろうなと
夕日に向かってシクシクと泣きたくなった
ヘックショイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます