ベートーヴェン第9、第1回目3日間のオケレッスンが終了。
今回のツボ(私にとって)は、
音の変化を強弱ではなく音質で表す…かな。
チェロでお手本を弾いてくださいましたが、残念ながらビブラートを付けただけの違いにしか聴こえませんでした。
聴く耳無いのかな。
まぁ、結果はともかく、これから色々試してみるのはきっと楽しい。
それから2楽章のリズムが案の定引っかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/b67f8c78c600766cd65a4ca43752606e.jpg)
これはベト7の1楽章と同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/7b05ac12b8e3e04f4f478f8248fcc586.jpg)
いろいろ書きたいけれど、疲労困憊、ちょっと腹も立ったし。。。
今回のツボ(私にとって)は、
音の変化を強弱ではなく音質で表す…かな。
チェロでお手本を弾いてくださいましたが、残念ながらビブラートを付けただけの違いにしか聴こえませんでした。
聴く耳無いのかな。
まぁ、結果はともかく、これから色々試してみるのはきっと楽しい。
それから2楽章のリズムが案の定引っかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/b67f8c78c600766cd65a4ca43752606e.jpg)
これはベト7の1楽章と同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/7b05ac12b8e3e04f4f478f8248fcc586.jpg)
いろいろ書きたいけれど、疲労困憊、ちょっと腹も立ったし。。。