![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
7月14日(水)19:00~
札幌コンサートホールKitara
札幌交響楽団
指揮:円光寺雅彦
演奏順
リクエスト第2位
ラフマニノフ 第2番ハ短調op.18 独奏/横山幸雄
リクエスト第3位
グリーグ イ短調op.16 独奏/田部京子
リクエスト第1位
チャイコフスキー 第1番変ロ短調op.23 独奏/清水和音
リクエスト募集で上位3曲を演奏するという企画。
曲もソリストも凄く魅力があり、客席はかなりの埋まりよう。
私はまたP席、やっぱりここが一番自然。
ソリストは期待を裏切ることなく素晴らしい演奏、
拍手が鳴りやまなく、3度も4度もステージへお目見え。
清水和音…コンクールで優勝した頃の可愛い青年は貫禄たっぷりの中年に。
あぁ、30年の月日の流れ。。。
帰りのJR時間が迫っていたので拍手で沸いている中、駆け出す(シンデレラ気分)
アンコールはどうしたんだろう。
ちなみに303件の応募があり、
第4位 ショパン:第1番
第5位 ベートーヴェン:第5番「皇帝」
だそう。
開演前、キタラのレストランで夕食にしようと思い早めに着くと、
既にレストラン前は長蛇の列。
考えることは皆同じなのね。
今日は夕食抜きだわと思いきや、2Fのカフェ・バーコーナーで数少ないサンドイッチをゲット!
ミックスサンド500円、オレンジジュース300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/67436bb50d15e202b289d1afa5b4adb6.jpg)
2Fテラスにて、この風景↓を見ながら夕食。
前のテーブルのビールやワインが美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/fc0c2bb61c47ae09445f386bb6deeb60.jpg)
キタラに辿り着くまえの中島公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/882ed368b1c4cfe3c41312e802706781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/c26ecb708312d4d40dca1b7638c0243f.jpg)
亀!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/26d34ae8ca83574d41a936654fcf8361.jpg)