お店がお休みの日は湿布を肩甲骨にも
足首にも貼ってカラダ休めです。
普段は湿布のにおいがお菓子屋さんにはふさわしくないと思って
極力避けています。
なにかいいことないかしらとぼ~っとテレビを見ていたら
たけしの健康番組?で肩こりチェックが。
さっそくテレビのまえに座って自己チェック。
両手を拝むように合わせてそのまま目の上の高さまであげるチェックは、
合わせた初めのポーズでもう両ひじがぴったりつかなくて×。
つぎの深呼吸のポーズの両手を開いたまま
後ろにまわして手のひらが重なるかどうかは、
両手をひろげてもほとんどうしろにまわらなくて、これも×。
なんとも情けない結果となりました。
右側の肩甲骨奥がキリキリとさすような痛さがあって
たまに目が覚めてしまうほど。
リモコンを使った肩こり解消体操を少しずつでも取り入れてみましょう。
それにしても今日は雨まじりの寒い一日でした。
雨が一時、雪に変わっていたそうですが、
おうちでぬくぬくとしていて気がつきませんでした。
大寒波が早く通り過ぎますように。
足首にも貼ってカラダ休めです。
普段は湿布のにおいがお菓子屋さんにはふさわしくないと思って
極力避けています。
なにかいいことないかしらとぼ~っとテレビを見ていたら
たけしの健康番組?で肩こりチェックが。
さっそくテレビのまえに座って自己チェック。
両手を拝むように合わせてそのまま目の上の高さまであげるチェックは、
合わせた初めのポーズでもう両ひじがぴったりつかなくて×。
つぎの深呼吸のポーズの両手を開いたまま
後ろにまわして手のひらが重なるかどうかは、
両手をひろげてもほとんどうしろにまわらなくて、これも×。
なんとも情けない結果となりました。
右側の肩甲骨奥がキリキリとさすような痛さがあって
たまに目が覚めてしまうほど。
リモコンを使った肩こり解消体操を少しずつでも取り入れてみましょう。
それにしても今日は雨まじりの寒い一日でした。
雨が一時、雪に変わっていたそうですが、
おうちでぬくぬくとしていて気がつきませんでした。
大寒波が早く通り過ぎますように。