詩人の“読み”

2005年11月20日 | 健康・病気
  冬すでに路標にまがふ墓一基   中村草田男

11/20 の「増殖する俳句歳時記」に紹介されている
清水哲男さんのこの句の解説に深く感動した。
この句は、私の持っている
「合本 俳句歳時記 新版 角川書店編」にも載っている。

この句を最初に見て、それほどの印象はなかった。
しかし、清水さんの文章を読んでまいった。
いい句なんだな、とあらためて思った。
これが詩人の目なんだ、と感嘆した。
しょせん、私の感受性など足下にも及ばない。
まいりました。
でも、こういうショックはうれしい。
私も、こういう“目”を持ちたいものです。

  つはぶきはだんまりの花嫌ひな花   三橋鷹女

11/19 のこの句もいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽家で狂う

2005年11月20日 | 健康・病気
楽しみにしていた
高校時代の友人との邂逅がかなわなかった私は、
とうぜん、新所沢駅を出て楽家に向かった。
(何が“とうぜん”なのだ)

仕事からの帰り、私は楽家の前を車で通る。
そのときSさんがカウンターにいたのを見ていた。
今夜は東京に行くからSさんとは飲めないな、
とさびしく思ったのだが、
何の因果か飲むはめになってしまった。

楽家に入ると、“やっぱり”いました。
ありがたいです。
本とケータイをカウンターに置いて坐った。
「何にする?」とママ。
「久しぶりに、ホッピー飲もうかな」

「何の本ですか?」さっそくSさんが訊いてくる。
本好きの彼のことだから訊いてくると思った。
カバーがしてあるので裏表紙を開けてみせる。
「これがないもんですから」
「決断力」羽生善治著 角川書店。

それから、ダダ、ダーと本の話に突入する。
Sさんの嬉しそうな顔がいい。
読書量の少ない私だが、本の話は大好きだ。
「Sさんすみません。何か頼んでいいですか」
店に入って20分ほど、
料理を注文してないことに気がついた。
「1番のまぐろとえんがわの刺身、ママお願いします」

みっちゃんがきた。
「この前はどうも」
「会いたくねぇ奴がいっぱいいるな」
みっちゃんらしい挨拶だ。

ホッピーが終わり、日本酒「柏露」にした。
そのとき、S原さんが店に入ってきた。
2週連続で会えるとは…。
しかし、カウンターの席が埋まっているので、
彼は端に坐った。私からは遠い席だ。

相変わらずSさんとの話は続く。
そのうち、S原さんが壁にぶら下がったギターを取り、
得意のブルースを弾き始めた。久しぶりだ。
S原さんのギターに泣けてくる。
私は、友人と会えないことに落ち込んでいた。

一曲終わったところでギターを貸してもらう。
調弦をして、適当にコードを弾いた。
「おぎちゃん、何かやれよ」
なんて声に乗せられ弾き始める。
私の知っている曲のコードは少ない。
いくつかの曲を弾いてみんなでうたった。
どれもいわゆるフォークだ。
私は狂いました。
むかし、さんざん弾いてうたった曲をうたいまくった。
楽しかった。
こういう店があり、仲間がいてくれることが嬉しかった。
あとはどうなったか覚えていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする