ミラノ~ヴェネツィア~フィレンツェ~ローマはEuro Star(ES)を使った。1等はドリンクとスナックのサービスつき。といっても、ジュースは2種類ほど、アルコールは
バーに行ってくれ
という感じで、いまひとつ。でも、スナックは
甘いのとしょっぱいのとどちらがいい?
と聞いてくれ、甘いのはビスコッティ、しょっぱいのはスナックを出してくれた。私たちは全部甘いものを頂いた。そして、やはりどれもおいしかった。
電車はとてもきれいだったし、お手洗いも男女別れていて快適だった。
あるとき、電車が動き出した、と思ったら突然止まった。何事かと思ったら、どうやら
間違って乗った人を降ろした
ようだった。なんて親切な。
「イタリアの電車は遅れがち」と何かで読んだことがあるけれど、ESに関しては時間どおりだった。もしかしたら一番優遇される電車なのかもしれないけれど、数回乗って、どれも時刻ぴったりだったから驚いた。
ローマから空港に行く電車もESではなかったけれど、時刻表どおりだった。
ドイツの電車よりも正確だったかも。そういえば、フランクフルトから戻ってくるとき、早速電車が遅れていた・・・
バーに行ってくれ
という感じで、いまひとつ。でも、スナックは
甘いのとしょっぱいのとどちらがいい?
と聞いてくれ、甘いのはビスコッティ、しょっぱいのはスナックを出してくれた。私たちは全部甘いものを頂いた。そして、やはりどれもおいしかった。
電車はとてもきれいだったし、お手洗いも男女別れていて快適だった。
あるとき、電車が動き出した、と思ったら突然止まった。何事かと思ったら、どうやら
間違って乗った人を降ろした
ようだった。なんて親切な。
「イタリアの電車は遅れがち」と何かで読んだことがあるけれど、ESに関しては時間どおりだった。もしかしたら一番優遇される電車なのかもしれないけれど、数回乗って、どれも時刻ぴったりだったから驚いた。
ローマから空港に行く電車もESではなかったけれど、時刻表どおりだった。
ドイツの電車よりも正確だったかも。そういえば、フランクフルトから戻ってくるとき、早速電車が遅れていた・・・