先日の運動会のお弁当に作ったコロッケサンド→こちらの一番下参照
量を決めていなかったので後日余りましたん^^
それを使ってコロッケを作ってみました
材料
豚薄切り肉
ソース味コロッケの中身
ナス
量は薄切り肉の枚数と大きさに寄るので書けません
コロッケの中身も肉との関連があるのでわかりません
私はナスの薄切りで増量しました
もちろんナスである必然性はありません
コロッケの中身がたっぷりあるならナスは不要かも
作り方
1![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/032045fb80a6b9b61e5aeb39fdee108d.jpg)
こんな風に肉を並べて塩コショウをして小麦粉を振って
薄切りナスを並べます
2![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f86e8d4dcc55d47c3656e7d686da104f.jpg)
こんな風にコロッケの中身を乗せました
肉を縦に置いているので横からはみ出さないかと
一瞬考えたけれど全然心配なかったです
3![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/d35a39525ad9d33762b7d3e683336c49.jpg)
もちろんまきまきして~♪
フライだからパン粉をつけて
薄切り肉だからすぐに揚がるので
まあ油は170℃位の温度かな?
コロッケの中身にソース味がついているので
私はソースなしで食べましたけど^^
しかし・・・中身にソース味を入れてあるって
アイディアやと思いません?(@´ー)bd(ー`*)
んで おいしかったかって?
(‐ω‐)b゛ちっちっち☆
私に味を聞くなんて(^0^* オッホホ
皆さんが読んで想像した通りの味ですし~♪
( ^o^)( ^-^)(^~^)モグモグ♪ (^~^)~^)~^)^~^)゛ムシャムシャ
余り物のリメーク大好きなキミコでございました"○j乙 ペコリーン♪
量を決めていなかったので後日余りましたん^^
それを使ってコロッケを作ってみました
材料
豚薄切り肉
ソース味コロッケの中身
ナス
量は薄切り肉の枚数と大きさに寄るので書けません
コロッケの中身も肉との関連があるのでわかりません
私はナスの薄切りで増量しました
もちろんナスである必然性はありません
コロッケの中身がたっぷりあるならナスは不要かも
作り方
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/032045fb80a6b9b61e5aeb39fdee108d.jpg)
こんな風に肉を並べて塩コショウをして小麦粉を振って
薄切りナスを並べます
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f86e8d4dcc55d47c3656e7d686da104f.jpg)
こんな風にコロッケの中身を乗せました
肉を縦に置いているので横からはみ出さないかと
一瞬考えたけれど全然心配なかったです
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/d35a39525ad9d33762b7d3e683336c49.jpg)
もちろんまきまきして~♪
フライだからパン粉をつけて
薄切り肉だからすぐに揚がるので
まあ油は170℃位の温度かな?
コロッケの中身にソース味がついているので
私はソースなしで食べましたけど^^
しかし・・・中身にソース味を入れてあるって
アイディアやと思いません?(@´ー)bd(ー`*)
んで おいしかったかって?
(‐ω‐)b゛ちっちっち☆
私に味を聞くなんて(^0^* オッホホ
皆さんが読んで想像した通りの味ですし~♪
( ^o^)( ^-^)(^~^)モグモグ♪ (^~^)~^)~^)^~^)゛ムシャムシャ
余り物のリメーク大好きなキミコでございました"○j乙 ペコリーン♪