最近厚揚げの焼いたんが食べたくてたまらなくなって作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/a62f0022e7fedd016e990e3024c2bbaf.jpg)
アホみたいですけどねえ^^;
美味しい厚揚げに出会ったらこんなのが一番いいと思います!
シンプルイズベスト
ちゅうてね(〃ー〃)フフフ
フライパンにサラダ油かごま油を垂らしておいて厚揚げの全面に
焦げ目をつけて みりんと醤油で最後に付け焼きに!
で これだけじゃ淋しいわと山芋の皮を剥かずに
ひげをガスでちりりと焼き取り 揚げと一緒に焼きました
まあ山芋やし 生でもOKやけど1センチ厚さ位?の輪切りです
焼けたものをお皿に盛り付けて さっきのフライパンに
水を大さじ2杯ほど垂らして沸騰させて
それを焼けたものに回しかけます
山芋の上に乗っかってるのはしょうがのすりおろしです
私おネギが苦手で使てませんが 大抵の人は使た方がいいとおもいます(・д・)チッ
付け合せはししゃもの大根おろし添え
もずくときゅうり、春雨の酢の物でした
もずくは三杯酢に浸かったものを売っているので
きゅうりの塩もみをそのもずくの三杯酢で酢洗いして
軽く絞ります→こちらでこの前勉強したしね~♪
その上にショウガの擦り下ろしとか乗せるとおいしいですよね
なんかやきやきメニューですけどね^^;
昭和の夏の食卓の出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/a62f0022e7fedd016e990e3024c2bbaf.jpg)
アホみたいですけどねえ^^;
美味しい厚揚げに出会ったらこんなのが一番いいと思います!
シンプルイズベスト
ちゅうてね(〃ー〃)フフフ
フライパンにサラダ油かごま油を垂らしておいて厚揚げの全面に
焦げ目をつけて みりんと醤油で最後に付け焼きに!
で これだけじゃ淋しいわと山芋の皮を剥かずに
ひげをガスでちりりと焼き取り 揚げと一緒に焼きました
まあ山芋やし 生でもOKやけど1センチ厚さ位?の輪切りです
焼けたものをお皿に盛り付けて さっきのフライパンに
水を大さじ2杯ほど垂らして沸騰させて
それを焼けたものに回しかけます
山芋の上に乗っかってるのはしょうがのすりおろしです
私おネギが苦手で使てませんが 大抵の人は使た方がいいとおもいます(・д・)チッ
付け合せはししゃもの大根おろし添え
もずくときゅうり、春雨の酢の物でした
もずくは三杯酢に浸かったものを売っているので
きゅうりの塩もみをそのもずくの三杯酢で酢洗いして
軽く絞ります→こちらでこの前勉強したしね~♪
その上にショウガの擦り下ろしとか乗せるとおいしいですよね
なんかやきやきメニューですけどね^^;
昭和の夏の食卓の出来上がり!