どうも、ren.です。
昨日の今日で、父の具合が悪くなってしまったので、今日は休養日。
まあ、一日でいろいろなことが起きたからなぁ。
今日は同時発売の二冊。
●「ニンジャスレイヤー 10 ~ゲイシャ・カラテ・シンカンセン・アンド・ヘル(ニ)~」 余湖裕輝・田畑由秋/角川コミックスA
前巻からの続き。
ニンジャスレイヤー側とジェノサイド側の、二つの戦いが、シンカンセンの内と外を舞台に繰り広げられる。
ヒロインのユリコはもちろんのこと、地味に重要な活躍を見せるのがサイバーゴスのダテ。
彼こそ、このもの語りにおける英雄でしょうね。
スズキは、まあ、よくある感じ(w
●「ニンジャスレイヤー 11 ~フィスト・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・オハギ」 余湖裕輝・田畑由秋/角川コミックスA
前半は表題作。
第三部にもその名は影響してくるインターラプター=サンの登場するセンチメントなエピソード。
この話を読んで以来、おはぎを食べると「あー……遥かにいい……」という人が増えたとかなんとか。
私もだけど(w
そして後半は第1部クライマックスへの転機となるエピソード「ストレンジャーストレンジャー・ザン・フィクション」の前半。
実は忍殺における真ヒロインの呼び名も高い、アガタ=サンの登場。
「アニメイシヨン」では後藤邑子=サンがcv.を担当しましたが、雰囲気ばっちりでしたね。