どうも、ren.です。
今日は夏日に近い暑い一日でした。
おかげで、昼過ぎには札幌にも桜の開花宣言が。
まあ、実際に桜を目にするには、もう少しかかるかな。
★ nanoblock ビーグル
いわゆる、ビーグル犬。
元々はウサギ狩りのための狩猟犬として、ローマ時代から買われてきた由緒ある犬種。
「ピーナッツ」のスヌーピーのモデルとしても有名ですね。
難易度は2。
twitterでリアルタイムに製作タイムアタックしたところ、15分21秒でした。
15:21(参考記録)#ナノブロック pic.twitter.com/BprHr3V76P
— ren_ka (@renka76139925) April 22, 2019
説明書どおりつくると、結構もろいです。
なので、胴体と首はそれぞれ組み立ててから取り付けたほうが楽。
脚は"コの字"の状態で取り付けるより、根元は先に取り付けて足首からの"L字"で付けた方が、変に曲がったり取れたりしないでしょう。
まあ、これはこのキットに限らず、動物系の製品は大体こうした方がいいですよ。
なかなか可愛い。
まとまりもいいし、自立性も高いです。
お好みで胴や脚の長さを調整するといいでしょう。
耳の取り付け方など、工夫が見られます。
斜面ブロックも多めなので、黒・白・ゴールドブラウンの部品取りにも向いているかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます