どうも、ren.です。
父が散歩に出かけていったとたん、夕立のような土砂降りで笑ってしまった。
ちょっと時間が押してるので、昨夜の番組四方山のみで。
「Cutie Honey Universe」、新番組。
永井豪50周年記念アニメシリーズの最終作となるそうです。
何度もアニメや特撮でリメイクされていますが、OPがいつもの歌でないのは初めて?
ホンダRCっぽいバイクが、謎の三輪変形する意味がわかんない(w
「俺たちゃ妖怪人間G」、2話のパロディが、パロディではなく、ただのそのままでヤバい(w
どうも、ren.です。
父が散歩に出かけていったとたん、夕立のような土砂降りで笑ってしまった。
ちょっと時間が押してるので、昨夜の番組四方山のみで。
「Cutie Honey Universe」、新番組。
永井豪50周年記念アニメシリーズの最終作となるそうです。
何度もアニメや特撮でリメイクされていますが、OPがいつもの歌でないのは初めて?
ホンダRCっぽいバイクが、謎の三輪変形する意味がわかんない(w
「俺たちゃ妖怪人間G」、2話のパロディが、パロディではなく、ただのそのままでヤバい(w
どーも、ren.です。
日中は雨交じりの強い風で出かけられず、夕方に止んでからファミマへ。
……あ、PPPのチャームは26日からなのか。
「ダリフラ」、録画視聴者でなければ、絵本は読ませないというのか。クソがぁっ(w
「銀河英雄伝説」、新番組。大きな十字架を背負ったリメイク。
巻対戦は、もうちょっと動きがあってもいいんじゃないかな。
ただただ睨み合いの撃ち合いなのは仕方がないけど、せめてカメラを工夫して欲しい。
きれいだけど、正直、迫力なく退屈。
第一、ストーリーはすでにみんな知ってるわけだから、そこでがんばらなきゃ(w
「鬼灯の冷徹 第弐期その弐」、新番組……か、一応。
まあ、安定して今までどおり。原作に忠実っていうのは強いね。
今回もEDにミキはいないのか……。
「ヒナまつり」、新番組。
テンポもいいし、ギャグも切れてて、今のところ、今期で一番好印象。
"あいたー!"は、その直後から、仲間内で頻繁に使われています(w
「ビルド」、なんか急展開。
火星、万丈……つまり「ダイターン3」か?!(w
マスターが実は乗っ取られていたというのは、ここまで悪役の華だっただけに残念だけれど、救出劇があるだろうから期待。
「ゴールデンカムイ」、新番組。
原作は話題になった頃には売り切れ続出中で、すっかり乗り遅れた頃に1巻だけ読んだ。
先日、ジャンプ+での無料公開で、もうちょっと先まで読みました。
"テイネポクナモシリ"の発音が知っているのと違ったけど、監修が新しいこっちが正しいのかな。
EDがマンウィズなのは、狼つながり?
「ティラミス」、方言指導、宮川サトシって(w
「GBD」、ミリシャの戦闘服ではなく、ハリーのダサパジャマを先に着せる辺りが、わかってる(w
人間ユニットでのフィールド行動が可能なのはいいけど、戦闘に巻き込まれたり、今回のような落下事故の場合、ダメージの判定はどうなっているのだろうか。
携行火器とランドムーバーでの生身戦闘でMSを倒すのはロマン。
あと、仁王立ちのサラが、ピンクのきりたんぽを持っているようにしか見えなかった(w
どうも、ren.です。
疲れているのか、ストレスがあるのか、目尻がぴくぴくして気持ち悪い。
● 「おばあちゃんとゲーム 2巻」 瀬野反人 アーススターコミックス
遅ればせながら2巻を購入。
この辺りから連載を読んでる。
1巻に比べると、私も遊んだことのあるゲームが多い。
「マリーのアトリエ」はPS版とSS版で、かなりやりこんだなぁ。
思えば、初めて遊んだクラフトゲームは、これだったのかな。
当時、キャラデザの桜瀬琥姫さんの絵が好きだったので、画集なんかもずいぶん買ったもんです。
最近、何をやっているんだろうか。
「ダイナマイト刑事」はアーケードとSS版で、友人たちとよく遊びました。
バカソングのCMが有名ですが、この頃のSEGAのCMは、全体的に狂ってた(w
"ビジュアルシーン"は、今のQTEのはしりだよね。
そして、やはりキャロライン・ヨー子・パウエルの顔は、触れなきゃいけないところだよな。
「電脳戦記バーチャロン」は、アーケードでやりこみました。
私はライデン使いでしたね。
音楽もアニメチックでかっこよかったし、ドラマCDの馬鹿馬鹿しさも好きでした。
背景世界の解説書が出ていたのですが、引越しの際に処分した本の中にまぎれてしまったらしい。
こりゃまた、迂闊~。
どうも、ren.です。
なんだか今日は、やけに眠いんだ、パトラッシュ……(降りてくる天使を虐殺するベヨネッタ)。
昨夜はバーレーンGPでした。
なんというか、久しぶりに観ていて疲れた(w
実況陣も、終わり際に思わずこぼしてたよね。
何より今回、目が離せなかったのはガスリー。
予選6位、ハミルトンのペナルティによって5番グリッドからのスタート。
それだけでも注目されたのに、その後のレースの展開たるや。
まず、スタートラップでフェルスタッペンがハミルトンと接触。
左リアホイールを大きく損傷します。
それに目を奪われていたところ、路肩に止めているのはリカルド。
リプレイを観ると、突然、電気系が落ちたっぽい。
そして、タイヤを交換したフェルスタッペンもディファレンシャルへのダメージで2周目にリタイヤ。
というわけで、いきなり消えてしまったレッドブル。
当然、ガスリーへの追い風になります。
残念ながらハートレーはスタート後にペレスと接触した上に、フォーメーションラップでもペレスに追い越された件があり、無常にも30秒加算ペナルティ。
驚愕の事件が起きたのは中盤過ぎ。
ライコネンのタイヤ交換の際、発信支持にミスがあったのか、左リアの作業中のクルーがタイヤに引っ掛けられ、国際映像で足が変な方向に折れる光景が全世界放送。
タイヤ自体も交換されていないので、ライコネンはピットレーンでリタイヤ。苛立ちを隠せません。
とりあえず、骨折したクルーはすぐに病院搬送され手術となりました。
つか、前回のハースといい、今年は左リアを呪う魔物でもいるのだろうか。
ともかく、これで2強の内の1台がいなくなり、ガスリーへの更なる追い風に。
とはいえ、ガスリー自体はスタートから問題なく順調に周回を重ねており、安定感すら見せます。
盛り上がったのは終盤の10周。
トップを走るベッテルに、ボッタスが猛追をかけます。
1ストップ作戦のベッテルはタイヤの限界を超えていましたが、「コントロールできている」と無線でブラフ。
DRS圏内に入ったボッタスは常にプレッシャーを掛け、ミスを誘う。
実際、何度かベッテルはタイヤを滑らせるようにも見えていましたが、ボッタスも加熱の所為なのかスリップからはずれて冷却しようとしていたように見えます。
結局、ボッタスがしとめきれず、ベッテルが優勝。
ボッタスとハミルトンが2-3フィニッシュとなりました。
そして、4位にガスリー。当然、今回のDODでした。
ゴール後、無線で「俺たちは戦えるぞ!」と涙声だったのが印象的でしたね。
……で、アロンソはちゃんと拍手を送ったのかな?(w
ウィリアムズはブービー&ブービーメーカー。
マシンか弱いのか、ドライバーが若すぎるのか、戦略が成り立っていないのか、その全部なのか。
その他の順位は、Autosport.comの仕様が変わってしまったので、今後は省略します。
次戦はこの週末に中国GP。
どーも、ren.です。
特に何事もない週末。
昨夜の番組四方山。
「グラゼニ」、新番組。
落合福嗣くん、初主演アニメ。
事前番組とか見ていると、どうしても落ち合いJr.のふくしくんとして扱われているのが、なかなか重い十字架を背負っているなと感じさせましたね。
アニメ本編ではモノローグも多いので、演技力が問われそうですが、特に違和感はなかったです。
作品の丁寧さもあり、野球にまったく興味のない私でも、十分面白かった。
「重神機パンドーラ」、新番組。ニャンコ!(←かわいい)
バカ世界観に、ダサかっこよさの、最近の河森作品らしい作品ですね。
メカデザのラインは「アーマードコア」っぽいけど、変形は「エウレカ」のニルヴァーシュ、いやむしろ「スペースグリフォンVF-9」のグリフォンだな(w
クイニーの腕のあるドローンというのが、ものすごく私のツボで盛り上がったのですが……どうやら、今後は人型ロボットに変形しちゃうみたいだね。残念。
「孤独のグルメ Season7」、新番組。
久しぶりに、私でも観ていてうまそうとうならせるとんかつでした。
つか、あの分厚さであの値段は、マジですげぇ。
「魔法少女 俺」、新番組。ニコ動にて。
突っ込みどころしかないハイスピードギャグ作品で、視聴体感時間が短い。
事前情報だと、突っ込み不在かと思ったけれど、さきが後半、結構突っ込んでたな。
色々えげつないので今後も期待。
「メガロボクス」、新番組。ニコ動にて。エモーションモアイが懐かしい。
なぜ「あしたのジョー」のアニバーサリー作品が、こうなるのかはわからないけれど、かっこいいから良し(w
音楽が、すごくハンス・ジマーっぽかった。
続きはBSでの放送が始まってからだな。
昨日、「ヴァイエヴァ」の感想サイトを読みながら振り返っていたんだけれど、この作品が私のツボにはまったのは"AI萌え"に響いたからだったんだと今更気づいた。
人間性のないAIが、次第に感情に流され始めていくというのは、まさにそれだ。
それを踏まえて、もう一度観直したいな。
どうも、ren.です。
朝起きて、高畑勲さんの訃報に驚きました。
宮崎さんに比べて表には出ないものの、映像表現的には実験的で先をいっている方でしたね。
謹んでお悔やみ申し上げます。
F1バーレーンGP。
OPの世界地図は、修正じゃなくカットか(w
いさぎいいというか、なんと言うか。
昨夜の番組四方山。
ニコ動配信作品は、また後日。
「多田くんは恋をしない」、新番組。
すげぇ!! SLIKとTAMRONが実名協力してる!?覚えている限り初では。
Nikonはあるけど、NIKKORの名前はないのね。
今後、SONY、Canon、Panasonic以外のメーカーは参入してくるかな?
地味に、HAKUBA辺りが来そうな気がする(w
デューク東郷のいる喫茶店、と思ったら本当に名前が"十三"なのか。
そして、主に猫の目が怖い。あれ、絶対に何か別の生き物だろ(w
カメラ要素だけでなく、どたばたのラブコメっぽい雰囲気なので、今後に期待。
そういえば最近は毎期、どの作品かに銀座和光ビルが登場しているような気がする。
「こみっくがーるず」、新番組。
E5はやぶさが超進化速度で走っていったようだが(w
萌えトキワ荘物語といったところなのか。
謎過ぎる間取り以外、とりあえず普通の印象。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、最終回。
唐突なベネディクトキックの強さと正確さで吹いた。
ヴァイオレットの義手を破壊するほどの固定具を一撃とは(w
すぐに修理されたということは、義手の技術自体は、この世界だと普通なんだね。
そういう点では、他の義手・義足装備者や、技師やエピソードも見てみたかった。
今期(すでに前期)は、泣かせる作品が多かったですが、この作品は"泣き顔賞"にふさわしかった。
最終回でも、唇を引き結んでの泣き顔は、それだけでもらい泣きさせられました。
新作は映画?OVA?
TV2期なら嬉しいけれど。
最後の客に見せた、あの一瞬の表情の変化は、何を表しているのか知りたい。
どうも、ren.です。
アニメも改変期で、久しぶりにまとまった話題が無いや(w
なので、少し前にペンタブレットでの作業用に作った傾斜台でも紹介しておきますかね。
作業中のイメージ。実際にはもっと雑多としてます(w
ちなみに私が使っているペンタブは、初代intuos。
アームカバーは夏場に日焼け対策として売っていたもので、ダイソー商品だから汚れたら捨てる。
キーボードは、すのこに高さを合わせた空き箱を脚にして、その上に置いてます。
あと、写ってないけど左手側には、ショートカットを登録したPSコントローラーがある。
材料も全てダイソー。
傾斜台はMDF板に、ガーデニングコーナーにあったL字吊り棚の金具をはずして脚にしています
少し机からはみ出して使うので、カウンターウェイトとしてホームセンターで買った200円の書道文鎮を接着し、接地面にはガタガタうるさくないように滑り止めシートを貼ってます。
接着はダイソー・グルーガン。すばやい作業には便利。
がっちり固定するためなので、見栄えが悪いのは気にしない(w
机の角に当たる裏側には、かまぼこ状の滑り止めがあるPVCマットを貼り付け。
シートは両面テープで貼り付けてもよかったんだけど、流れ作業なのでグルーで接着。
接着面が大きいと、出したグルーが乾いてしまうので急がなければいけない(w
こんな適当なものでも、作業姿勢が楽になりましたよ。
どうも、ren.です。
今夜は「ばすてき」1周年か。
先週末からの番組四方山。
「ビルド」、火星パゥワー。
つか、火星の王妃って、やっぱり卵から孵るのかな(w
「宇宙戦艦ティラミス」、新番組。
10分アニメだったのか。まあ、ギャグマンガだから、ちょうどそのくらいがいい。
しばらく1巻を読み返していないので、そういえばコーディーさんなんていたなと思い出した(w
アニメになって大きく変わったのは、顔芸が増えたことか。
真面目なロボット劇画調でコメディをやるのが持ち味だから、ちょっとそこは残念。
まあ、アニメで再現できるものでもないけど。
デュランダルが今時のCGじゃなく、手書きなのは好印象。そうそう、これこれ、という感じ。
「ガンダムビルドダイバーズ」、新番組。
今回はオープンワールドで遊ぶゲームが舞台なんですね。
ラウンジとかあって、噂の「ガンダムブレイカーズ」続編も、この路線になるのかな。
でも、端末は店舗据え置きの筐体なんですね。家庭用はないんか。
HMDにツインスティックだけど、ダイブインしているのはアニメ的な表現のためなんだろうか。
1話は常套の、ガンプラとゲームの解説と主人公・リクのきっかけが描かれただけ。
謎の少女との出会いっていうのは、ガンダム的にもお約束ですね。
ノービス狩というと、「ブレイクエイジ」の"ゲーセン番長"を思い出します。
前作までと世界観的につながりはないのかな?
このゲームは異世界発祥のプラフスキー粒子とは無関係なのだろうか。
ただ、マギーの解説によると、ゲーム内は宇宙規模の広さがあるというところが引っかかる。
これって、もしかしたら端末から別の宇宙に接続していて、サラはそちらの住人だとか?
なかなか夢が広がるね。
とりあえず、今のところリクもユッキーもかわいらしくてよい(を
OPと公式サイトを見て、グリモアレッドベレーのギリギリ具合も笑いました。
「シンカリオン」、N700Aはステゴロ仕様か。
指導長、キョウヤくんの教育間違ったんじゃないですか?(w
まあ、意味を勝手に取り違えている雰囲気もあるけれど。
母バレバレが結構あっさり起こって、ちょっとポカーンとしましたね。
もっと劇的なシーンを期待していたけれど、母親らしさを見せるなら、このタイミングしかないか。
ラストにはシルエットで、はやぶさ、つばめ、のぞみ、みずほ、レールスターの姿も。
H5はやぶさは事前に運転士もネタバレしているけれど、JR九州エリアまで足を伸ばす天界になるのだとしたら、アニメの放送期間も長くなりそうだね。やったー。
また寒くなっている札幌から、ren.です。
つま先が冷える。
明日は雪の予報が出ていたりするけど、まあ、積もることはないだろう。
● 「東方外来韋編 2018 Spring!」 アスキー・メディアワークス
今回から、ナンバリングタイトルの形式が変更。
ゲーム紹介は「憑依華」、シリーズ紹介は「地霊殿」「星蓮船」。
インタビューにはネットピアニストのまらしぃさん(CD付き)と、マンガページでも活躍する火鳥さん。
「香霖堂」は「憑依華」の前日譚。
容赦ない菫子の言葉に、かっこつけにシガレットをくゆらす霖之助は傷ついた(w
花見始めの季節に、菫子達が散財してしまう原因は……まあ、女苑だわな。
注目記事は、新連載となる「幻想郷ジオグラフィ」。
ゲーム内容やテキストから、幻想郷の鳥を考察しようという企画で、今回は「紅魔郷」の内容から、博麗神社から紅魔館までのルート、そして、全体に対しての人里(この場合、幻想郷の外の世界)の凡その方向を確認できました。
今後、どう発展していくのか楽しみ。
マンガページ。
「星蓮船」からは白蓮のバイクがフィーチャリングされる傾向にあるようですね。
つか、魔理沙が乗ったのが教習車のCB400Fourなら、バイ太として活躍してもらうしかないな(w
どうも、ren.です。
昨日は一日中、雨だったのですが、気象レーダーが楽しいことに。
謎の円。
これは多分、気象レーダーのエコーが雨雲の層に反射して出来る現象"ブライトバンド"っていう奴ですね。
エイプリルフールらしく、なかなか面白いものを保存できた(w
● 「二つの歌三つの物語 第2巻」 樹るう/MOMOセレクション
1巻が落丁でリコール対象になってたんですね。
どうりで、この2巻に1巻と内容がダブっている箇所があると思った。
交換してもらわなきゃ。
2巻のメインはアックルの兄であるイタクノア。
交流を深めてきたホロケウカムイ(狼のカムイ)との絆のお話になりました。
まあ、確かにカムイと添い遂げる結末は死という悲劇なこともありますが、悲恋のまま終わることの方が多いかな。
というか、一番多いのはカムイによる略奪愛だからなぁ(w
そういう物語が多いというあたり、どの民族でも、どの国でも、好まれる話の傾向は同じということか。
なんにしろ、祖先を大切にするアイヌの考えでは、その霊(ラマッ)がポクナモシリ(下・裏にある国、死後の世界)に行かず、カムイモシリ(カムイの国、天界)に行ってしまうというのは永遠の別れ……なのですが、大切なときには夢枕に立ったりするのもお約束です。
ちなみに、このマンガに出てくる人食い羆のようなウェンカムイ(悪いカムイ)が討伐されて送られるのは、テイネモシリ(テイネポクナモシリとも)いう封印の地です。
札幌にある手稲という土地名を思い起こしますが、テイネは"湿地"という意味もあります。
それにつけても、ホロケウカムイ、レタラのかわいらしさよ。
そして、ラマンテさんの犬(セタ)のカムイは、やっぱりショタだぜ、やっほい(w
樹さんには、またアイヌ物を描いて欲しいですね。
というか、MONO本誌に「二つ三つ」の番外編描いてるし、どの本に収録するねん(w