レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ヒッチャー

2021年11月29日 23時32分20秒 | サスペンス

「ヒッチャー」
原題:THE HITCHER
1985年 アメリカ 98分
■監督:
 ロバート・ハーモン
■出演:
 ルトガー・ハウアー
 C・トーマス・ハウエル
 ジェニファー・ジェイソン・リー
 ジェフリー・デマン

●あらすじ
ルトガー・ハウアー演じる殺人鬼が話題となったサスペンス。
どしゃ降りの雨の中、テキサスのハイウェイで拾ったヒッチハイカー。
その男は、自分が殺人鬼である事を告げるとナイフを取り出す。
主人公の青年は、辛くもその難を逃れたものの、
それ以来、殺人鬼と青年の死を賭けた恐怖の“鬼ごっこ”が始まった……。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
本作はホラー映画では有名な作品だったらしい。
全然知らなかったんだけど、面白くて大ヒットしリメイクまで作られた伝説の作品。
とまで言われては観ないわけにいかない。そう思って観てみたら
超絶に怖くて不気味で凄い面白かった!
まずルトガー・ハウアー演じる殺人鬼がヤバ過ぎ。
人の命を紙のように奪っていく非道さ。それでいて後先のことを全く考えていないため
給油所を爆破するとか、護送車の中でライフルを奪って脱走するなど何でもアリ。
主人公の前にも何度も現れて、いたぶった後にすぐ居なくなる。
いつでも殺せるのに殺そうとはしない。
しかし主人公の後をずっとストーカーする。
そして最大に恐ろしいのが、何故そんな行動を取るのかが一切明かされないことだ。
人間は他人(殺人鬼)が何を考えているのかがさっぱり分からないのが一番の恐怖だ。
と言うのを聞いたことがあるが、正にそれ。
冒頭はホラーなんだけど、中盤は何であいつに追われているのかがさっぱり分からない
理不尽系サスペンスの様相と呈し、まるでデビッド・フィンチャーの「ゲーム」の雰囲気に近かった。
まあ一言で言って最高。
追われる側のC・トーマス・ハウエルも良い演技連発で、最初はビビッて泣き出したり
追い払って超喜んだり。中盤は警察から殺人鬼と間違われて追われる必死さを見せ
最後の方は何だかルトガー・ハウアーの狂気が乗り移ったかのような狂気の演技まで。
この二人あってこそ、本作が名作たりえたと言えるね。
それでいて途中から話に絡みだすヒロインのジェニファー・ジェイソン・リーという女優さん。
この人もとても可愛くて、80年代のアメリカ映画の若き女性って感じが最高。
まあとにかく色々含めて
傑作なのは間違いなかったですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大列車強盗

2021年11月29日 22時13分45秒 | 西部劇

「大列車強盗」
原題:THE GREAT TRAIN ROBBERY
1903年 アメリカ 12分
■監督:
 エドウィン・S・ポーター
■出演:
 ギルバート・M・アンダーソン
 A・C・エイバディ
 マリー・マーレイ
 ジョージ・バーンズ

●あらすじ
『大列車強盗』は1903年にアメリカで製作・公開されたサイレント映画である。
トーマス・アルバ・エジソン率いるエジソン社が製作した作品で、監督・製作・撮影はエドウィン・S・ポーターが務めた。
世界初の西部劇映画と呼ばれ、アメリカ映画では初めてといえる本格的なプロットを持った作品である。
(Wikipediaより)

★感想など
本作は最初の西部劇として有名な作品。
ラストのギャングが画面に向かって拳銃を撃つシーンは、ジョージ・P・コスマトス監督の
「トゥームストーン」の冒頭で観たくらいだけど、まさかこんなにも良い状態でフィルムが残っているとはね。
今まで観た映画の中でも一番古いとは思う。台詞が出ない所謂サイレント映画と言うやつだからね。
その割にはきちんと作られていて普通に面白かった。
この2年後には同じ監督によるパロディ映画「小さな列車強盗(The Little Train Robbery)」(1905年)が製作されていて
話のプロットは基本同じなのだが、襲うギャングが子供だったり、襲われる汽車がミニSLだったりなど
まさに大ヒットした本作のパロディになっていて楽しい作りになっている。
歴史的価値は高いので、西部劇のほぼ始まりに興味がある方は是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸血怪獣ヒルゴンの猛襲

2021年11月29日 00時02分50秒 | 怪獣/モンスター

「吸血怪獣ヒルゴンの猛襲」
原題:ATTACK OF THE GIANT LEECHES
1959年 アメリカ 62分
■監督:
 バーナード・L・コワルスキー
■出演:
 ケン・クラーク
 イヴェット・ヴィッカーズ
 ジーン・ロス 
 ブルーノ・ヴェソタ
 ジャン・シェパード

●あらすじ
突然変異したヒルがフロリダにある沼から白人労働者達を恐怖の溝に陥れる。
(Amazon Prime Videoより)

★感想など
ロジャー・コーマンが製作総指揮だった。この頃のロジャー・コーマン関連の作品は
つまんない映画に怪獣のシーンをちらっと追加したら大ウケしたから、作る映画には
何でもいいからとりあえず怪獣を追加しとけって指示してたらしいね。
だがそれによってどの作品もヒットしてたんだから、流石コーマン先生と言ったところですね。
本作も当時の大らかな時代による空気感が背景にあるのか、怪獣映画なのにかなり平和的な作りである。
まず巨大化したヒルの造形が「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」のバイラス星人を想起させるデザインで
昭和の香りが非情に色濃くて素晴らしい。(単に布切れに絵を描いただけとは突っ込まないように)
脚本とか展開とか特撮とかどれもピリっとはしないが、1959年の映画と思えばこれもまた良し。
午後のロードショー辺りで、だらだらと流し観するくらいがちょうど良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする