★12月に入って、いろんなことが重なって、昨日まではなかなか忙しい日が続いた。
親戚の法事に始まって、孫がアメリカからやってきたお迎え、大学の野球部の90周年記念行事に、Z1会の忘年会と続いていたのだが、
昨日の木曜日はジムは休みだし、のんびりとして朝から三木総合防災公園に走りに行った。
スロージョギングで1.8キロ、その後芝生の広場でダッシュをやって、もう一度周回コースを回って、最後にこんな階段を上って終わりである。
最初の72段は結構勾配が急で、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/62146137d5e1c7958195c6c7765ed191.jpg)
そのあとの43段は少し緩やか、
ここまで一気に登って、ここでちょっと休憩、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/b304d88792c10c4a0d03f8c3391b6cf9.jpg)
そのあとの40数段を駆け足で登って終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/927f278620b7258e967943271dd6f08a.jpg)
サッカー・コートが小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/39c0ce885302b7895fef25ad9419a139.jpg)
★ 大体こんな感じで、ジムのない木曜日と土曜日は防災公園に来ているのだが、
コレで大体6000歩前後になるのだが、
昨日は午後に、孫がサッカーの練習をするというので、もう一度防災公園を付き合った。
約50分。サッカーのハーフぐらいの時間をそんなにきつくはないが、
動画に撮りながら、走り続けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/38fdb08b383e2993bf83cd3045faf189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/a1f58dd320213786248d5879308515bc.jpg)
私もお付き合いで、その周辺を走っていたら、
fitbit の記録では、
11,548歩 歩いた(走った距離) 8.37キロ 消費カロリー2070kcal
と出て、
アクテイブに動いた時間が1時間を越えたりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/198a84c433b698ac1bc9e28167339596.png)
★ これは、なかなか気分がいい。
動きはそんなに激しくはないのだが、結構スムースには動けていて、
『バタバタ感』はないのがいい。
孫の動きを見ていると、当たり前の話だが、軽くスムースなのがいい。
簡単なようで、『軽くスムース』に動くのがムツカシイ。
折角、 fitbit も腕に付けたのだから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/baf0b8cb375f42cfc8ab361cbe8b6c4c.jpg)
これくらいの『数値』を目標にやってみたいが、 果たしてどうかな?
せめて、孫が滞在している新春まで、
ちょっとだけ頑張ってみようかと思ったりしている。