★ 今年も押し迫った歳末である。
ジムも昨日が最後だった。
ジムは三木山総合公園と三木山森林公園という二つの公園が隣接している
こんな立地の中にある。
50年前、私が三木に来たころは、まさに『三木山』で、
山以外に何もなかったのに、
今はいろいろ開発されて、公園も出来たし、新興住宅も出来ている。

ごく最近新しい目標でこんな目標を立てたので、
1万歩、7キロ、アクテイブタイム1時間をクリアしようと思ったので、
昨日はジムでのトレーニングの後、周辺をぐるっとひと廻り
スロージョッギングしてきた。

その結果がコレである。
ちゃんとクリアできている。
昼、この消費カロリーなら、2000カロリーは間違いない。

青い線の通りに一周したのだが、
これで7キロ以上あるのでこの辺りは結構広い。
こんな住宅街の中を通って、

住宅街の中にもこんな広い公園がある。

ちょっと道をそれると、こんな昔の三木山の名残の道がある。

この辺りが、三木で一番の高所で、海抜150メートルぐらいなのである。
向うの山の頂上にある白い建物は、三木のゴミ焼却場だが、
そこよりは多分高いだろう。
そこから先は小野市である。
正面の山が多分三木山の頂上だと思う。

そこから同じ方角の写真だが、
かっての三木の街はその下、美嚢川沿いに広がっていた。

本当に、今年も残り少なくなった。
やはり、ちょっと疲れたのか、1時間ほど昼寝をした。